【作品名】ファミコンウォーズDS 失われた光
【ジャンル】ゲーム
【名前】ウラルアウル
【属性】超巨大爆撃機
【大きさ】片翼だけでも40マス以上の爆撃機
     全体を見れば120マス程の全長、391992kmの爆撃機
【攻撃力】爆撃:一発で半径13066.4kmの爆発を起こす
        射程は13066400km、その距離を一秒程、何発でも落とせる
【防御力】半径13066.4kmの爆発を起こす投下爆弾が数十発直撃しても、瀕死になるだけで破壊されずに戦闘続行可能な戦車を破壊する砲撃が何回起きても無傷で戦闘続行可能
【素早さ】1日で自分の全長分の100倍の距離を飛行できる、反応は鍛えた人並み
【長所】超大きい
【短所】遅い。ステージ終盤ではこの爆撃機の翼の上で自軍が戦闘する何と無茶な
【備考】ジェット戦闘機が丸一日掛けて飛べる距離が9マス
    ジェット戦闘機を音速として×24時間で29400km。一マスが3266.6kmとなる
    主人公達と敵対する集団が乗ってる爆撃機

vol.105

vol.105

546格無しさん2020/06/11(木) 23:19:52.66ID:aU24xZI8
ウラルアウル 考察

爆撃の弾速は光速の43.5倍
爆発直径は地球(12742km)の2倍強、爆撃で惑星破壊するには一発では足りないか
爆撃数十発は惑星破壊に十分足りると思われる、それを超える威力の砲撃で無傷なので惑星破壊耐久超え
1日で39199200kmを移動するので、移動速度は454km/sと非常に遅い
太陽(140万km)の28%程度の大きさなので、恒星破壊の壁の下

○ サイバーデスドラゴン 射程外から爆撃で削り勝ち
△ グランディーヌ 物理無効分け
? 神(Dr.スランプ) 速度計算で1コマを1秒と見做せる根拠はないのでは
○ みなと(放課後のプレアデス) 移動速度27万km/sで爆撃より遅いのでいずれ当たるか
○ カオスロイドS 惑星の10倍爆発耐えて体当たり勝ち
○ セシア・アウェア・セスト 体当たり勝ち
× ナイト 任意全能負け
× 烏丸ちとせ 任意全能負け
× 仮面の男 任意全能負け
△ ゴーデス 惑星融合なら大きさで耐えられるか
○ “道を開く者”アラバル 射程外から爆撃で削り勝ち
○ ユティ・ラー 無次元送りの範囲が星域じゃなくて数万kmなら範囲不足、体当たり勝ち
× ティア・マトゥ 木星(139820km)破壊3発で負け
△ クッパ 範囲不足、恒星の爆発耐久は無理
○ フリーザ(激神フリーザ!! ) 射程不足、惑星削って勝ち
○ ブラックホール 大きさ有利、体当たり勝ち
○ フリーザ 移動速度不足、爆撃は耐えられるが体当たり勝ち
× 皇帝ピエーロ 物理無効、バッドエナジー砲負け
× ナイトファイター 光速ビームより先に爆撃が届いても倒せない、時空破壊ビーム3~4発で負け
△ さっちゃん 惑星破壊は耐える、速過ぎ分け
△ エタルガー 範囲不足、無限速分け
○ ルキフェルス ブラックホールの外から爆撃で削り勝ち
○ 宇宙悪魔大王 不可視だが爆撃で削り勝ち
× キュゥべえ 思念体は倒せない、寿命負け
× 暗黒宇宙大皇帝エンペラ星人 爆撃では倒せない、海王星(5万km)爆発で削られ続けて負け
○ 天魔大帝 ブラックホールが惑星破壊なら大きさで耐えられる、爆撃で削り勝ち
× Nano-Shark 大きさ不利、食われて負け
× 魔術王ソロモン 大きさ不利、撲殺負け

皇帝ピエーロ>ウラルアウル>フリーザ

547格無しさん2020/06/11(木) 23:23:21.63ID:/MmZroUF
546
考察乙だけど
こんな糞遅いやつの体当たりなんか当たるやつがいるとは思えない
特にセスト、遠距離から削られ負けだと思う

548格無しさん2020/06/11(木) 23:29:08.12ID:aU24xZI8
547
セストは移動速度60万kmありそうだし確かに当たらないかも、削られ負けかな
勝ち越せなくてかなり位置落ちるかも、再考察する

549格無しさん2020/06/12(金) 00:17:33.07ID:hays9V87
ウラルアウル 再考察

移動速度は454km/sと非常に遅いので、体当たりを当てられるか精査する

○ デスザウラー 射程外から爆撃勝ち
○ マヒシャースラ 男性ではない、爆撃で削り勝ち
○ メガヨルムンガルド 爆撃で削り勝ち
× デューン 140万km爆発攻防は無理、爆撃耐えられて接近されてビーム負け
× ホットスチール 爆撃は耐えられる、水爆で削られ負け
△ インペライザー 相手は範囲不足、速過ぎ分け
△ スペースゴジラ フォトンハリケーンは範囲不足、倒せない
△ ELS 同化は範囲不足、超新星爆発耐久は無理
× 魔王(ゴッドサイダー) 速過ぎ、寿命負け
△ ヘドラ 相手は範囲不足、物理無効分け
○ 巨大宇宙魔女 爆撃1発で地球の2倍強削れるので倒しきれる

(巨大惑星の壁)

○ ハティ 月を切り裂く程度の攻撃力では無傷、爆撃で削り勝ち
△ ギャラクタス 爆撃は範囲不足、大きさで包まれない
○ 人工惑星ネメシス 爆撃で削り勝ち
× セシア・アウェア・アハト 爆撃は耐えられる、数回斬られて負け
△ 冥 物理無効、惑星破壊は効かない
× 崇神魔縁 任意全能負け
× シェラオラネ ウィスカー負け
○ コーウェン&スティンガー 再生する木星は爆撃で倒しきれないか、不動なので大きさでビーム耐えて体当たり勝ち
△ 白色彗星 爆撃は耐えられる、惑星破壊は効かない
○ サイバーデスドラゴン 射程外から爆撃で削り勝ち
△ グランディーヌ 物理無効分け
? 神(Dr.スランプ) 速度計算で1コマを1秒と見做せる根拠はないのでは
○ みなと(放課後のプレアデス) 移動速度27万km/sで爆撃より遅いのでいずれ当たるか
× カオスロイドS 移動速度数千km/s、逃げながら惑星の10倍爆発で削られ負け
× セシア・アウェア・セスト 爆撃は耐えられる、ビームで削られ負け
× ナイト 任意全能負け
× 烏丸ちとせ 任意全能負け
× 仮面の男 任意全能負け
△ ゴーデス 惑星融合なら大きさで耐えられるか
○ “道を開く者”アラバル 射程外から爆撃で削り勝ち
△ ユティ・ラー 無次元送りの範囲が数万kmなら範囲不足、爆撃は効かない体当たりは当たらない

550格無しさん2020/06/12(金) 00:17:47.21ID:hays9V87
× ティア・マトゥ 木星(139820km)破壊3発で負け
△ クッパ 範囲不足、恒星の爆発耐久は無理
○ フリーザ(激神フリーザ!! ) 射程不足、惑星削って勝ち
○ ブラックホール 大きさ有利、不動なので体当たり勝ち
○ フリーザ 移動速度は数百kmもない、爆撃は耐えられるが体当たり勝ち
× 皇帝ピエーロ 物理無効、バッドエナジー砲負け
× ナイトファイター 光速ビームより先に爆撃が届いても倒せない、時空破壊ビーム3~4発で負け
△ さっちゃん 惑星破壊は耐える、速過ぎ分け
△ エタルガー 範囲不足、無限速分け
○ ルキフェルス ブラックホールの外から爆撃で削り勝ち
○ 宇宙悪魔大王 不可視だが爆撃で削り勝ち
× キュゥべえ 思念体は倒せない、寿命負け
× 暗黒宇宙大皇帝エンペラ星人 爆撃では倒せない、海王星(5万km)爆発で削られ続けて負け
○ 天魔大帝 ブラックホールが惑星破壊なら大きさで耐えられる、爆撃で削り勝ち
× Nano-Shark 大きさ不利、食われて負け
× 魔術王ソロモン 大きさ不利、撲殺負け

デューン>ウラルアウル>メガヨルムンガルド

どう考えても巨大惑星の壁は超えると思ったのに勝ち越せなかった……
個人的には攻防高すぎるデューンを再考察して、
ウラルアウルは人工惑星ネメシスの上の方が位置はしっくり来るけど

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2020年06月13日 12:12