【作品名】グリッドマン ユニバース
【ジャンル】アニメ映画
【世界観】宇宙はマルチバースで構成されていることが作中で明言されているので1次多元。
【名前】グリッドマン
【属性】ハイパー
エージェント
【大きさ】1次多元並
【攻撃力】この状態だと攻撃できるのか不明
【防御力】宇宙と化しているので物理攻撃は無効、素の防御力は大きさ相応か
【素早さ】この状態だと動けるのか不明、反応は達人よりは上だろう
【特殊能力】グリッドマンが宇宙を飲み込み、合体している状態。
マルチバースをも巻き込んで一緒になっているので1次多元宇宙となっていることになる。
よって相手が1次多元の空間範囲にいる者までならその空間を飲み込めると思われる。
宇宙と一体になっているので寿命は宇宙並。
人外なので人間へ効く精神攻撃などは無効。
【長所】この映画で規模がでかくなった
【短所】この映画の黒幕の怪獣が色んな意味でしょぼい
【戦法】マルチバース範囲での飲み込み。
次に怪獣を無数に送り込む。勝てなさそうなら寿命勝ち狙い。
【備考】黒幕の怪獣に利用されて主人公の響裕太が住む町へ怪獣を送り込んで攻撃している。
以下送り込める怪獣のテンプレ
【名前】ノワールドグマ
【属性】怪獣
【大きさ】数十m
【攻撃力】ビル破壊可能
【防御力】自身と同等以上のグリッドマンの攻撃を耐える
【素早さ】反応、移動速度は大きさ相応の獣並
【長所】これが十数体はいる
【短所】最終盤で大量に襲い掛かっても無双された雑魚
【備考】グリッドマンはこれらを十数体は一気に送り込める
参戦vol.113 726-727
修正vol.113 737
vol.113
0751格無しさん
2023/12/20(水) 19:57:49.30ID:JhddPabj
グリッドマン 考察。
相手が一次多元以下の大きさなら飲み込みや長寿でほぼ勝てる。
一切動けないのに一次多元以上離れた場所にいる相手を飲み込めるのか?
という疑問があり、また飲み込むまでにかかる時間も不明など気になる点は多いが
ここまで異議が出ていないので一先ず問題無いとする。
(多元攻防の壁)周辺を見る。
○
宇宙蝉海老 飲み込み勝ち
○
大黒穴 同上
○ 混沌(Load of APOCALYPSE) 相手が拡大しきる前に飲み込んで勝てるか
○
アンチスパイラル 大きさで有利、飲み込み勝ち
○
無限ザマス 大きさで有利、飲み込み勝ち
△
明石大雅 反応互角、飲み込みと多元消滅で相打ち
×
ヨグ=ソトース 時間偏在への対抗策は無い、寿命負け
× MU より大きい相手に閉じ込められ負け
×
アンチスパイラル (劇場版) 多元宇宙迷宮による記憶消去負け
ここから先はもはや一次多元相当の大きさだけではどうにもならない。
このランク帯には詳しく無いのでこのテンプレで問題無いのかは分かりませんが、
問題無いならこの位置になる……はず。
0753格無しさん
2023/12/20(水) 20:38:13.62ID:PsRTmBMn
考察乙
動けないなら相手が近づいてこない限り飲み込みはできないと思う
0754格無しさん
2023/12/20(水) 20:54:36.67ID:JhddPabj
>>753
『相手が近づいてこない限り飲み込みはできない』と扱う場合
割と位置が下がるのでその辺りの解釈をどうするかはかなり重要。
出来ればテンプレ作者を含むもっと多くの人の意見が欲しいです。
0756格無しさん
2023/12/21(木) 01:25:08.86ID:M6l6laDw
751,752
グリッドマンは宇宙(世界)と一体化してる状態だから内包ルールが適用される
世界内包系キャラの場合は、世界と世界を引き離した状況、
世界と世界を重ね合わせた状況の両方で考察する特殊ルールを適用する。
つまり相手と一次多元以上離れた状態と相手を内包した状態の両方で考察して勝敗が決まる
取り込みに射程ないから距離離しての考察では相手が近づいてこないと取り込みできないけど
内包状態なら相手が自分の内部にいる(実質接触状態)から取り込みできる扱いになるはず
取り込み速度は書いてないから長期戦のみ考慮かな
まあ多元規模を有限時間で取り込めるなら無限速とれそうだけど
0757格無しさん
2023/12/21(木) 19:42:20.60ID:vfDoj726
>>>753、>>756
ありがとうございます。では改めてグリッドマン 考察
相手と一次多元以上離れた状態と相手を内包した状態の両方で考察して勝敗を確認する
○○→○ 源祖
いずれの場合も互いに有効打なし、寿命勝ち
○○→○
アシュタンガ級
重ね合わせた場合は飲み込み勝ち、離した場合は寿命勝ち
△△→△
マルドゥーク
いずれの場合も互いに有効打なし、寿命分け
○×→△
モーメントの光
重ね合わせた場合は飲み込み勝ち、離した場合は寿命負け
○×→△
ダークネス
重ね合わせた場合は飲み込み勝ち、離した場合は寿命負け
○×→△ 零龍
重ね合わせた場合は飲み込み勝ち、離した場合は寿命負け
○×→△
ニュクス
重ね合わせた場合は飲み込み勝ち、離した場合は寿命負け
○○→○
蛇(タナトス)
重ね合わせた場合は飲み込み勝ち、離した場合は寿命勝ち
??→?
オーディン
再
考察待ち
△△→△
ニャルラトホテプ
先手任意全能されると相手の防御を突破できない
××→×
ロードオブナイトメア
相手の方が大きい、いずれにせよ寿命負け
○×→△
宇宙蝉海老
重ね合わせた場合は飲み込み勝ち、離した場合は相手がこちらに辿り着けないので寿命負け
○×→△
大黒穴
重ね合わせた場合は飲み込み勝ち、離した場合は寿命負け
○×→△
混沌(Load of APOCALYPSE)
重ね合わせた場合は相手が拡大しきる前に飲み込み勝ち、離した場合は飲み込まれ負け
○△→○
アンチスパイラル
重ね合わせた場合は飲み込み勝ち、離した場合は相手がこちらに辿り着けないので寿命分け
○×→△
無限ザマス
重ね合わせた場合は飲み込み勝ち、離した場合は寿命負け
△×→×
明石大雅
重ね合わせた場合は反応互角、飲み込みと多元消滅で相打ち、離した場合は多元消滅負け
××→×
ヨグ=ソトース
いずれにせよ時間偏在への対抗策は無い、寿命負け
××→× MU
いずれにせよより大きい相手に閉じ込められ負け
××→×
アンチスパイラル (劇場版)
いずれにせよ多元宇宙迷宮による記憶消去負け
最終更新:2023年12月23日 14:23