ジャイアントロボ THE ANIMATION 地球が静止する日
- 1992年-OVA全7巻- 監督:今川泰宏 原作:横山光輝
●4点
原作横山光輝、監督脚本今川泰宏、CV山口勝平・島本須美。
横山キャラ燃え・島本銀鈴萌え・今川万歳な方々は、もっと高い評価。
上記属性を持たない自分は、重量感のあるロボットの表現を評価してこの点数。
さんざんもったいぶったあげくのあのオチは… なんか怒りが湧いてダメでした。
原作横山光輝、監督脚本今川泰宏、CV山口勝平・島本須美。
横山キャラ燃え・島本銀鈴萌え・今川万歳な方々は、もっと高い評価。
上記属性を持たない自分は、重量感のあるロボットの表現を評価してこの点数。
さんざんもったいぶったあげくのあのオチは… なんか怒りが湧いてダメでした。
●3点 :2005/04/30(土)
往年の実写特撮ロボットのアニメ化を、横山光輝キャラ総出演(たぶん)で盛り上げる
OVA巨編。発売当時2巻くらいまで借り見してそのまま放置していたのを、
先日ようやく見終ったんだけど、
派手な掴みのわりに今や全く伝説作扱いされていない理由が、全編を見てよく分かった。
その正体は、人の遺言の聞き間違いを話のトリガーに使うという、なんとも間抜けな
物語だった。去年の鉄人28号にも同じような回があったので、
横山作品ではよくあることなのかもしれない。しかし一方、
完全無公害の永久機関と原子力との闘い、という血沸き肉踊る初期設定はどこへ行ったのか?
と思うに、発売された時期を考えると、どうも世間の横槍が入って
話をぐちゃぐちゃにされてしまったような節が見えなくはない。
広瀬隆の『危ない話』がベストセラーだった時代だし。そうとでも考えないと、
あの第1巻がこんなへんてこな話で終わるわけがないんじゃないか。
ということで、動画はいいけど2005年の今頃になってわざわざ見る価値は無し。
マッチョにエロい銀鈴さん(島本須美)が主演の姉妹作は見てみたいけど、
こっちも大した話じゃないんだろうな。
往年の実写特撮ロボットのアニメ化を、横山光輝キャラ総出演(たぶん)で盛り上げる
OVA巨編。発売当時2巻くらいまで借り見してそのまま放置していたのを、
先日ようやく見終ったんだけど、
派手な掴みのわりに今や全く伝説作扱いされていない理由が、全編を見てよく分かった。
その正体は、人の遺言の聞き間違いを話のトリガーに使うという、なんとも間抜けな
物語だった。去年の鉄人28号にも同じような回があったので、
横山作品ではよくあることなのかもしれない。しかし一方、
完全無公害の永久機関と原子力との闘い、という血沸き肉踊る初期設定はどこへ行ったのか?
と思うに、発売された時期を考えると、どうも世間の横槍が入って
話をぐちゃぐちゃにされてしまったような節が見えなくはない。
広瀬隆の『危ない話』がベストセラーだった時代だし。そうとでも考えないと、
あの第1巻がこんなへんてこな話で終わるわけがないんじゃないか。
ということで、動画はいいけど2005年の今頃になってわざわざ見る価値は無し。
マッチョにエロい銀鈴さん(島本須美)が主演の姉妹作は見てみたいけど、
こっちも大した話じゃないんだろうな。
●3点
俺には理解できなかった・・・。
最初から最後まで最終回みたいなテンションで、ついていけない。疲れてしまった・・・。
「すべての父親と子供へ」みたいなfor文が提示されたが、結局何を伝えたかったのか分からない。
ひたすら熱い展開が続くだけで、物語を読み取ることができなかった・・・。
だって、「馬鹿な早とちり男の勘違い」ですべてが済まされて、「戦いは続く」で終わるなんて!銀鈴さん・・・。
世評が高いから、これを楽しめる人は確かにいるのだろう・・・だが俺には何一つ理解できなかった!
俺には理解できなかった・・・。
最初から最後まで最終回みたいなテンションで、ついていけない。疲れてしまった・・・。
「すべての父親と子供へ」みたいなfor文が提示されたが、結局何を伝えたかったのか分からない。
ひたすら熱い展開が続くだけで、物語を読み取ることができなかった・・・。
だって、「馬鹿な早とちり男の勘違い」ですべてが済まされて、「戦いは続く」で終わるなんて!銀鈴さん・・・。
世評が高いから、これを楽しめる人は確かにいるのだろう・・・だが俺には何一つ理解できなかった!
●8点
今川泰宏のダイナミックな演出とオーケストラの美しい音楽が
渾然一体となって奏でられる一大活劇。
巨大ロボットものなのに最大の見所はエキスパートたちの肉弾戦という
燃えて泣ける漢アニメの傑作、10点あげてもいいくらい・・・最終回を除いては。
あそこまで引っ張っといてあんなオチでいいんかい!!!!!
はっきり言ってみんな犬死にじゃあああああああ!!!!!!
一体何がやりたっか孔明いいいいいいいいいい!!!!!!!
本当の決戦はこれからってなんじゃいいいいいい!!!!!!
というわけでマイナス2点
今川泰宏のダイナミックな演出とオーケストラの美しい音楽が
渾然一体となって奏でられる一大活劇。
巨大ロボットものなのに最大の見所はエキスパートたちの肉弾戦という
燃えて泣ける漢アニメの傑作、10点あげてもいいくらい・・・最終回を除いては。
あそこまで引っ張っといてあんなオチでいいんかい!!!!!
はっきり言ってみんな犬死にじゃあああああああ!!!!!!
一体何がやりたっか孔明いいいいいいいいいい!!!!!!!
本当の決戦はこれからってなんじゃいいいいいい!!!!!!
というわけでマイナス2点