
災難が起こったこの世界で
あなたは何を望むのか
お知らせ
はじめに
このwikiは2DサンドボックスゲームTerrariaのModであるCalamity Modの非公式攻略wikiです。大型ModはCalamityのみですが、追加でいくつか便利Modを導入し、これらの解説も行っていきます。
- (現在は一時的に閉鎖中) Terraria_CalamityMod_JPサーバー (discord)
- Terraria Wiki (本家:英語)
- Terraria Wiki (日本語)
- Calamity Mod Wiki (Unofficial:英語)
どんな雰囲気なの?
補足
当サイトで使用しているtModLoader及び各種Modのリストとバージョンは以下の通りです。ゲーム中で追加クラフトが必要なものや追加のNPCなど解説が必要なものはその都度説明を入れていく予定です。
特に、進行はBoss Checklistの順番に従っていきますのでご了承ください。
(各Mod毎の簡単な紹介は時間ができたら記述するかもしれません....)
特に、進行はBoss Checklistの順番に従っていきますのでご了承ください。
(各Mod毎の簡単な紹介は時間ができたら記述するかもしれません....)
また、日本語化Modについては導入しないのでご了承ください。recipe browserやmagic storageでの検索などに支障が出たり、Mod本体のアップデートと日本語化の対応にラグが生じたり色々面倒なので英語版のままプレイすることを強くお勧めします。
- tModLoader v2022.9.47.46
- Calamity Mod (No Calamity Music) v2.0.2.2
- Calamity Mod Music v2.0.2.2
- Magic Storage - Extra v1.4.0.2
- Max Stack Plus Extra v1.1.0.4
- Recipe Browser v0.9.8
- AlchemistNPC v9.4.2
- Boss Checklist v1.1.6.1
- Auto Trash v0.6.1.3
- Which Mod Is This From? (WMITF) v2.6.8
- No More Tombs v1.5
- Very Short Respawn Time v1.0.1
また、当wikiはVanilla版のTerraria1.4(または1.3)を一度はクリアしている方向けで、細かい説明を省いているところもありますのでご了承ください。例えば、NPC用の家の作り方とかそういう基礎的なことについては触れません。
Modの詳しい導入方法については省略します。(Mod Browserから選んでインストールするだけですし)
※当wikiは非公式の攻略wikiです。情報の妥当性や正確性について保証するものではなく、一切の責任を負いかねます。
※当wikiを利用することによって生じるいかなる損害も当サイトでは補償致しません。
※ご利用につきましては自己責任となりますのでご注意ください。
※当wikiを利用することによって生じるいかなる損害も当サイトでは補償致しません。
※ご利用につきましては自己責任となりますのでご注意ください。