お面かぶってギャーとか言ってレイプしたところです
言語 
初出:サンダーフォースI II: 1面後半(横スクロールパート)の背景に、反転されているがアルファベット文字が書かれている。III: ステージ開始時に見られるSTYXのインターフェースは、全文英語で表記。ゴールドパック1のOPでも同様。ゴールドパック2: OPにて、RYNEXを送り出した転送装置に「WARP ROOM」と表記されている。プラズマライン: シリーズのアナザーストーリーに当たる作品。自機クェーサーRS2のインターフェースは英語表記。VIでの扱い: 銀河連邦の言語が西夏語、オーンの言語がモンゴル語だった という事に(岡野氏の趣味で)され、オーン皇帝(カウ・ス) 
初出:サンダーフォースI VIでの扱い: 『横綱大社長』(岡野製漫画)のキャラからのデザイン流用 。『横綱大社長』に出てきた物の流用 。クロー(CLAW・Craw) 
初出:サンダーフォースII II~IV: 綴りは「CLAW」。外殻を纏った様な外見をしており、ゲーム中では2個まで装備可能。V: 綴りは「CRAW」(Constituted Ray Art Weapon-Unit=人工光学構成兵器)。ゲーム中では3個まで装備可能。VIでの扱い: 「CLAW」 の方を装備しているが、綴りは何故か「CRAW」 。レポートでは「クロゥ」 と無理やり読まされる。CLAWはオーン帝国由来の技術 等という珍説が飛び出している。…なんで?ロイ・S・マーキュリー、キャロル・T・マース 
初出:サンダーフォースIV VIでの扱い: 時空を超えて古代の地球に流れ着き、西夏王朝を建国した ことになっている。ストーリーに物凄く深く関わる部分 」である所以らしいが、脈絡が無さ過ぎて理由になってない。ロイが准将・キャロルが中将 とのことだが、いくらなんでも昇進しすぎではないだろうか。ファウスト 
Vasteel 
初出:サンダーフォースV VIでの扱い: そもそも何故か痕跡以上残ってない筈の「Vasteel-Technology」が失われいてない。 (オープニングムービー参照)5は地球に漂着した4の自機の残骸(バスティール)が暴走してバトルになったという話 』V以前のストーリーや設定への理解度が全く無い 事がよく分かる。オーバーウェポン(Over Weapon) 
初出:サンダーフォースV VIでの扱い: ガーディアン 
初出:サンダーフォースV VIでの扱い :人間を種として保護するために、その固体総数を管理しようとしたものの、人間自身の抵抗によって目的を達成しえず、自壊を選んだ 』バッドED に流れる。RVR-01 GAUNTLET 
初出:サンダーフォースV VIでの扱い: ガーディアンの旗艦ジャッジメントソード共々再生産されている 上に、オープニングでゴミクズのように撃破されている。セネス=CTN=クロフォード 
初出:サンダーフォースV VIでの扱い: 記憶と戦闘経験をフォーマットされている 。SYRINXに肉体が取り込まれる という始末。Reffi 
初出:サンダーフォースV 英語 VIでの扱い: 「C言語」「ウーチェウーチェオーンゲセグドラ」 とか五月蝿い原因。突然西夏語でのナビゲーションを行うようになった。FIRE LEO-05P SYRINX 
初出:THUNDER FORCE FOREVER 二次創作作品 「TF FOREVER 」に登場。次期主力超高性能小型戦闘機=「Fire L.E.O 5」のプロトタイプ。Garow氏製作のイメージムービー 付きでゲスト出演し、使用可能。VIでの扱い: PHOENIXとVasteel Nochtのコアが融合したら、SYRINXに変化した という理解に苦しむ設定で登場。最終更新:2015年04月07日 11:59