pCD/DVD/BDに付属するブックレット、映像特典、音声特典のまとめ。
谷口悟朗監督のインタビュー、コメント、出演等があるもののみ記載。
谷口悟朗監督のインタビュー、コメント、出演等があるもののみ記載。
基本的に初回版、限定生産版等についてのまとめになっています。通常版には付いていない特典もあるのでご注意下さい。
各項目は、作品ごと、各特典ごと、媒体ごとに順に分けていきました。分売の商品の特典について、当該特典が封入されている巻数を末尾に【】内で示しました。
その下にはインタビュー、コメント等が載っている頁のタイトル、頁数を記しています。なお、CDについてはCDのタイトルを記し、その下にブックレット等の名称、頁数等を記しています。
全て敬称は省略しています。
各項目は、作品ごと、各特典ごと、媒体ごとに順に分けていきました。分売の商品の特典について、当該特典が封入されている巻数を末尾に【】内で示しました。
その下にはインタビュー、コメント等が載っている頁のタイトル、頁数を記しています。なお、CDについてはCDのタイトルを記し、その下にブックレット等の名称、頁数等を記しています。
全て敬称は省略しています。
ガサラキ/無限のリヴァイアス/スクライド/プラネテス/ガン×ソード/コードギアス 反逆のルルーシュ/バンブーブレード/コードギアス 反逆のルルーシュR2/鉄のラインバレル/ジャングル大帝-勇気が未来をかえる-/スクライド オルタレイション/
ガサラキ
DVD-BOXは「ガサラキ DVD-BOX」を指しています。
ブックレット
DVD
GASARAKI VOL.2 【第2巻】
- 谷口悟朗(助監督) 私は「化粧師」です p.1-2
DVD-BOX
GASARAKI
- 高橋良輔(原案・監督)×谷口悟朗(助監督) 「ガサラキ」の中枢にいた男たち p.4-9
無限のリヴァイアス
DVD-BOXは「無限のリヴァイアス サウンドリニューアルボックス」を指しています。
ブックレット
DVD
RYVIUS magazine vol.1 【第1巻】
- 無題の-STAFF 伝言板- p.1
RYVIUS magazine vol.9 【第9巻】
- 最終巻までつき合って頂いた皆さんへ一言。 p.3
DVD-BOX
infinite ∞ RYVIUS magazine sp
- 無題の-STAFF 伝言板- 谷口悟朗 監督 p.50
- 無限のリヴァイアス スペシャル座談会 p.70-82
スクライド
ブックレット
BD-BOX
s.CRY.ed Blu-ray BOX
- INTERVIEW 谷口悟朗(監督)×黒田洋介(脚本)対談インタビュー p.19-22
プラネテス
BD-BOXは「プラネテス Blu-ray Box 5.1ch Surround Edition」を指しています。
ブックレット
DVD
CREW REPORT file9: GOROU TANIGUCHI DIRECTOR LONG INTERVIEW
- 谷口悟朗[監督] 「一本一本前進していきたい――何かひとつでも新しいことを目ざして」p.1-6 [第9巻]
BD-BOX
ΠΛΑΝΗΤΕΣ Blu-ray Box 5.1ch Surround Edition
- LONG INTERVIEW 谷口悟朗(監督) p.11-14
※BD-BOXにはDVD単巻のブックレットも収録されている。
オーディオコメンタリー
DVD
| 巻数 | 話数 | 出演者 |
| 第1巻 | 第1話 | 谷口悟朗、田中一成、雪野五月 |
| 第4巻 | 第10話 | 谷口悟朗、田中一成、雪野五月、子安武人 |
| 第5巻 | 第12話 | 谷口悟朗、田中一成、雪野五月、折笠愛 |
| 第9巻 | 第24話、第25話、第26話 | 谷口悟朗、大河内一楼、田中一成、雪野五月 |
BD-BOX
| 巻数 | 話数 | 出演者 |
| DISC6 | 第1話、第26話 | 谷口悟朗、大河内一楼、田中一成、雪野五月 |
※ピクチャーinピクチャーのコメンタリー。なお、BD-BOXにはDVD単巻のコメンタリーも全て収録。
その他
BD-BOX
田中一成 presents 筑波宇宙センター音響取材リポート
ガン×ソード
ブックレット
DVD
ガン×ソード vol.1 [第1巻]
- talk about ガン×ソード Shot01 監督 谷口悟朗 自分がどれだけのものをつくることができるのか、チャレンジしてみたかったんです。p.10-11
ガン×ソード vol.2 [第2巻]
- talk about ガン×ソード Shot02 監督 谷口悟朗 1つの芝居の中に2つ以上の意味がある表情をお願いしたりしています p.10-11
ガン×ソード vol.13 [第13巻]
- talk about ガン×ソード Shot16 監督 谷口悟朗 5年、10年後の視聴にも耐えうる作品づくりを、これからも守っていきたいと思っています p.16-19
オーディオコメンタリー
DVD
| 巻数 | 話数 | 出演者 |
| 第1巻 | 第1話 | 谷口悟朗、倉田英之、星野貴紀、桑島法子 |
| 第2巻 | 第4話 | 谷口悟朗、倉田英之、星野貴紀、桑島法子 |
| 第3巻 | 第5話 | 谷口悟朗、星野貴紀、櫻井孝宏 |
| 第4巻 | 第8話 | 谷口悟朗、星野貴紀、櫻井孝宏、野田順子 |
| 第5巻 | 第9話 | 谷口悟朗、星野貴紀、井上喜久子 |
| 第6巻 | 第11話 | 谷口悟朗、星野貴紀、桑島法子、保志総一朗 |
| 第7巻 | 第14話 | 谷口悟朗、星野貴紀、千葉紗子 |
| 第8巻 | 第16話 | 谷口悟朗、倉田英之、星野貴紀、桑島法子 |
| 第9巻 | 第17話(男性版) | 谷口悟朗、星野貴紀、保志総一朗、櫻井孝宏 |
| 第10巻 | 第19話 | 谷口悟朗、櫻井孝宏、斎藤千和、大本眞基子 |
| 第11巻 | 第21話 | 谷口悟朗、星野貴紀、保志総一朗、倉田雅世 |
| 第12巻 | 第24話 | 谷口悟朗、星野貴紀、櫻井孝宏、野田順子、雪野五月 |
| 第13巻 | 第25話 | 谷口悟朗、久城りおん、星野貴紀、桑島法子、井上喜久子、保志総一朗 |
| 第13巻 | 第26話 | 谷口悟朗、倉田英之、木村貴宏、まさひろ山根 |
コードギアス 反逆のルルーシュ
ブックレット
CD
COLORS
- コードギアス 反逆のルルーシュ オープニングムービー原画&設定資料集
DVD
CODE GEASS Lelouch of the Rebellion volume09 [第9巻]
- Interview 16 GORO TANIGUCHI 監督 谷口悟朗 p.7-9
DVD-BOX
CODE GEASS Lelouch of the Rebellion DVD-BOX
- スペシャル座談会 谷口悟朗+大河内一楼+河口佳高+湯川淳 『コードギアス』、ヒットの対価 p.4-9
オーディオコメンタリー
DVD
| 巻数 | 話数 | 出演者 |
| 第1巻 | 第1話 | 福山潤、ゆかな、谷口悟朗、大河内一楼 |
| 第3巻 | 第5話 | 福山潤、ゆかな、谷口悟朗、大河内一楼 |
| 第6巻 | 第14話 | 福山潤、折笠富美子、谷口悟朗、中谷誠一 |
※後に発売されたBD版にも収録されている。
バンブーブレード
オーディオコメンタリー
DVD
| 巻数 | 話数 | 出演者 |
| 第4巻 | 第11話 | 斎藤久、倉田英之、桑島法子、谷口悟朗 |
コードギアス 反逆のルルーシュR2
ブックレット
CD
WORLD END
- コードギアス 反逆のルルーシュR2 オープニングムービー原画&設定資料集 p.21
CODE GEASS COMPLETE BEST
コードギアス 反逆のルルーシュR2 Sound Variety R18
DVD/BD
CODE GEASS Lelouch of the Rebellion R2 volume01 [第1巻]
- ファンの皆様へ 裏表紙
CODE GEASS Lelouch of the Rebellion R2 volume09 [第9巻]
- Interview 谷口悟朗 p.1-6
DVD-BOX
CODE GEASS Lelouch of the Rebellion R2 DVD-BOX
- スペシャル座談会 谷口悟朗+大河内一楼+河口佳高+湯川淳 『R2』というエンターテインメント p.4-9
オーディオコメンタリー
DVD/BD
| 巻数 | 話数 | 出演者 |
| 第9巻 | 第25話(スタッフサイド) | 谷口悟朗、大河内一楼、中谷誠一、千羽由利子、中田栄治、石田可奈 |
鉄のラインバレル
ブックレット
DVD
鉄のラインバレル Vol.9 [第9巻]
- 日高政光(監督)×谷口悟朗(クリエイティブプロデューサー)×吉村清子(シリーズ構成・脚本)×森田繁(特殊設定・脚本) 最終回の放送から約2ヶ月――脚本チームが、満を持して終結ッ! p.12-15
ジャングル大帝-勇気が未来をかえる-
その他
DVD
谷口監督コメントシート 「ジャングル大帝-勇気が未来をかえる-」に寄せて
監督インタビュー
オープニング絵コンテ
※インタビュー・絵コンテはDISC2に収録。コメントシートのみ通常版にも封入。
スクライド オルタレイション
ブックレット
BD/DVD
スクライド オルタレイション TAO
- creator's talk1 谷口悟朗(監督)×黒田洋介(脚本) p.22-25
スクライド オルタレイション QUAN
- creator's talk3 谷口悟朗(監督)×黒田洋介(脚本) p.24-27
オーディオコメンタリー
BD
| 巻数 | 出演者 |
| TAO | 保志総一朗、緑川光、谷口悟朗、黒田洋介 |
| QUAN | 保志総一朗、緑川光、谷口悟朗、黒田洋介 |
※初回限定版のみ