スキル名 | 効果 | 実用Lv | 優先度 | 備考 | 編集 |
---|---|---|---|---|---|
ソウルドレイン | 敵一人からTP吸収 | 1 | ★★★★★ | WTのTP自給手段にして生命線。レベルを上げてもほとんど威力が変わらないので1止め推奨。 | 編集 |
ブラッドドレイン | 敵一人からHP吸収 | 1~ | ★★★★★ | 無属性魔法。高い属性耐性を持つ敵や、図鑑に未登録のモンスターを魔法攻撃する際に使える。 威力確保のためレベルは積極的に上げていく。高速詠唱したい時はソウルドレインで代用できる。 |
編集 |
各種属性全体魔法(ウィッチ) | 敵全員に~属性の大ダメージ | 1~ | ★★★★★ | ウィッチの存在意義そのもの。これを使わないのならソーサレス経由マジカルプリンセスで十分。 クラスチェンジと同時にレベル1で取得する。レベル1でも十分な威力が出るので終盤までレベルを上げる必要は無い。 詠唱が遅いためしっかりとしたタンクと妨害、速度補助が必要。 |
編集 |
マジックマスタリー | 魔法攻撃力にボーナス | 1~ | ★★★★ | WTの火力の源。修得はソーサレスからできる。主要な攻撃魔法は軒並みレベルが上がると詠唱速度が遅くなるので、それぞれの魔法のレベルを上げるよりもこちらを上げたほうが、総合的な火力増強につながる。 | 編集 |
ヒール | 味方一人のHPを回復する | 1~ | ★★★★ | 回復用にとりあえず1。ウィッチは終盤にはSPが余り、ソウルドレインでTPには困らないため、Lvを上げた方が使いやすいか。 | 編集 |
ファストキャスト | 詠唱速度アップ | 1~ | ★★★ | WTのみならずMU系の命。もともと詠唱が遅いWTでは効果を実感しづらいが、しっかりと上げておきたい。 | 編集 |
コンセントレイト | 魔法詠唱・詩・ダンスが中断しにくくなる | 1~ | ★★★ | しっかりとしたタンクがいる場合や装備で補強できている場合でも取得しておくべき。それだけ事故が減らせる。 | 編集 |
各種属性全体魔法(ソーサレス) | 敵全員に~属性ダメージを与える | 1 | ★★★ | 詠唱速度優先の全体攻撃として使用するため1レベルで止める。 ただ、Lvリセット最大・ファストキャスト5・ミルディン装備であっても、それ以外の補助無しでは常時無詠唱にならないのが切ない所(Lv1止めでも)。 |
編集 |
スロウ | 敵全体をスロウにする | 5 | ★★ | WTの数少ない状態異常手段その1。 スロウは最終盤まで効く敵が多い。パーティ構成で他にスロウが使えるメンバーがいないなら必須。 攻撃系魔法とは逆に、レベルを上げると詠唱速度が速くなるので出来るだけレベルを上げたい。 |
編集 |
ルーズスピリット | 魔法命中率を犠牲にして魔法攻撃力を上げる。移動中使用不可。 | 5 | ★ | 魔法命中率を犠牲に魔法攻撃力を大きくあげるというハイリスクハイリターンなスキル。 使用後、“詠唱を含む”五回までの行動しか効果が適用されないので、使用タイミングが難しい。 再行動は早いので全体魔法の前に使用し、1発の威力を上げるなどが有効。 |
編集 |
部位 | 名称 (攻撃速度) |
補正値 | 特殊能力 | 備考 | 編集 |
---|---|---|---|---|---|
武器 | ミルディンの杖 (A) |
INT +199 |
■通常攻撃時、追加効果:TP吸収 ■魔法攻撃力アップ ■詠唱速度アップ ■行動速度アップ |
ウィッチ専用杖。 魔法火力が飛躍的に上がる他、詠唱に絡んでくる各種速度がまとめて強化されるのも大きい。 |
編集 |
盾 | バックラー (+99) |
DEF +102 |
(任意) | WTには専用のユニーク盾がないため、出来る限り、高補正、良MODのバックラーを狙いたい。 | 編集 |
頭 | マンドラリボン | DEF +100 |
■魔法詠唱・詩・ダンス中断率ダウン ■詠唱速度アップ ■敵対心ダウン ■被クリティカル率ダウン |
MU系が装備できるユニーク兜としては二番目の高防御力になる。なのだが、防御力を重視した場合+99のマジックハットに大きく負けてしまっている。 | 編集 |
茨の冠 | DEF +65 |
■凍結無効 ■沈黙無効 |
防御力に不安は残るが、沈黙無効を頭で付与できる。 | 編集 | |
胴 | 魔人の黒衣 | DEF +192 |
■詠唱速度アップ ■魔法命中率アップ ■魔法詠唱・詩・ダンス中断率ダウン ■火耐性アップ |
デビルサマナーからドロップ。 キャスターには嬉しいMODが盛りだくさん。何気にある炎耐性アップが、若干ながら気絶への耐性付加になる。 |
編集 |
アクセサリ | 各種封印書 | - | (任意) | AGIを最優先。耐性などはボス対策のみ。以下に列挙。 ■封印書【バウンティハンター】=AGIアップ×2。他に何が必要だと言うのか。 ■封印書【ナインテイル】=火~雷耐性×2。AGIも上がる。クラウンキャラ向け。 ■封印書【ネヴァン】=気絶無効。AGIも上がる。 ■封印書【モリーアン】=睡眠無効。AGIと火~雷耐性も得る。 ■封印書【メルカバ】=最大HPアップ&被物理ダメージカットで最も耐久力が上がる。 |
編集 |
キャラ名 | ユニークスキル | 備考 | 編集 |
---|---|---|---|
珊瑚 | 高速作業 | ユニークスキルでスキル詠唱が少し短縮される | 編集 |
るーこ | るーの奇跡 | ダブル魔法発動で高ダメージが期待できる。また80以下の恩恵も受けることができるため、単純にWTで火力を求めるなら一番最適だと思われる。 ただし、るーの奇跡も発動は運次第なので、過度に期待しないこと。 |
編集 |
菜々子 | 幸運のクローバー | 詠唱の長い魔法が多いため80以下の恩恵を大きく受けることができ、 イベントのINT+20も存分に活用できる。 衣装面から見た場合、菜々子の上級クラスでは唯一と言っていい正統派コスチュームなので、 他クラスの衣装が苦手な方も一考の価値がある。 |
編集 |