スキル名 | 効果 | 実用Lv | 優先度 | 備考 | 編集 |
---|---|---|---|---|---|
ヒール | 味方一人のHPを回復する。 | 1 | ★★★★★ | RESを上げればLv1でも驚異的な回復力を出すのでLv1で大丈夫。回復量が足りなければそのつど上げればいい。 | 編集 |
ナース | 味方一人の状態異常を回復する。 | 5~10 | ★★★★★ | 詠唱が短く発動までが早いので、サークルナースの代用として通用する。Lv10にすると命中ダウンやスロウ等も回復可能。 SPが厳しいEN-SGやEN-MPに比べてPR-SGはある程度SPに余裕が生まれるので早めにレベルを上げて行くと良い。 |
編集 |
リザレクション | 味方一人の死亡状態を回復する。 | 1~5 | ★★★★★ | 唯一の復活魔法。序盤に1だけ取っておくと安心。壊滅状態からこのスキルのおかげで立て直せることもしばしば。後半復活→死亡が繰り返されるようになったらスキルレベルの上げ時。コレとスロウを取らなかったらPR経由の意味がない。 | 編集 |
サークルヒール | 味方全員のHPを回復する。 | 2~ | ★★★★ | 終盤に活躍する場面が出てくるが、中盤までは詠唱が長く使いづらい。 しかし、中盤でも森の秘法の回復量の底上げに使える。 終盤では勝手に無詠唱になり回復上限なし、再行動がアイテムより早いと有用。 魔道書を装備する場合はレベルの上げすぎに注意。 |
編集 |
アクセラレーター | 味方一人の行動速度アップ。 | 5 | ★★★★ | パーティに歌姫が居る場合はボス戦前等、固定敵前での使用のみ。 | 編集 |
ディスペル | 敵の強化を打ち消す。 | 1~5 | ★★★★ | 敵の強化を消去することが可能。DLのオーラリミエイトと違い回避アップを消しやすい。 | 編集 |
テラー | 敵全員を気絶させる。 | 1~5 | ★★★★ | EN経由と違いフリーズが無いので雑魚戦で重要。 他の状態異常と違ってLvを上げても詠唱速度は速くならない。 AGIが高くなると即発する。暫くはLv1運用でLvはSPと相談。最終的にはLv5。 Lvが高くなると解りやすいぐらい最行動は早くなる。出来るだけ早めに上げたほうがいいかも。 |
編集 |
スロウ | 敵全員をスロウにする。 | 1~5 | ★★★★ | 終盤のボスにも有効な状態異常。敵の行動を遅くすることによってパーティーの立て直しが可能。詠唱速度、命中率ともにある程度欲しいのでできるだけ早く高レベルにしたい。 | 編集 |
ファストキャスト | 詠唱速度アップ。 | 5 | ★★★ | 元々詠唱が早いので無くても大丈夫。が、あるに越したことはない。 | 編集 |
アンプリケイション | 対象の最大HPを増加させる。 | 1~10 | ★★★ | Lv30頃だと必要ではないが、後半に進むにつれて有用度があがるスキル。攻撃がどんどん激化していくので、特にボス戦では心強いスキルとなる。 全員に維持させ続けるのは難しいので、盾職やMIを中心に補助すると役に立つ。 Lv1でも20%上昇するので早い段階で取得しても案外各種ボスに役に立つかもしれないが、効果時間に難あり。折を見て少しずつ伸ばして行こう。 |
編集 |
各種プロテクト魔法 | 対象の対応する物理耐性を上げる | 3~5 | ★★ | 後半の強力なボス戦用。Lvが低いと効果が薄いので序盤は全く必要ない。塔のボス戦辺りから運用を考えればOK。最終的には全てLv5で。 | 編集 |
リターン | ダンジョンから脱出する。 | 1 | ★ | あれば便利。無くても大丈夫。 | 編集 |
ライト | 迷宮を明るく照らし、隠された扉を見つけ出す。 | 1 | ★ | 1だけ取っておくとストレスレスな便利スキル。懐中電灯や体当たりでいいやな人は不要。 | 編集 |
オートミニフレッシュ | 戦闘時、毎ターンTP回復。 | 1~5 | ★ | Lv×1回復。エコノミーで消費量を減らせばTP消費が無くなる。装備効果の毎ターンTP回復と重複可なとこも○。 Lv3以上は必要SPがあがるので他に優先すべきスキルとの兼ね合いを検討しながら。 |
編集 |
エコノミー | 戦闘中のスキル使用時、消費TPを軽減する。 | 1~ | ★ | 少しでも戦闘中の消費TPを減らしたい場合は取るといい。 最も多量にMPを消費するスキルを連発することがあまり無いのでオートミニリフレッシュのが無難。 |
編集 |
部位 | 名称 (攻撃速度) |
補正値 | 特殊能力 | 備考 | 編集 |
---|---|---|---|---|---|
武器 | 素手 | - | - | 序盤は速度重視なので本を持つより素手のほうがいい。 森の秘宝が手に入ったら本の装備を考えるが、終盤も結局素手が楽だったりする。 |
編集 |
聖なる誓いの書 (C+) |
RES +109 |
■通常攻撃時、追加効果:沈黙 ■魔法防御力アップ ■水属性魔法強化(武器属性:水) ■睡眠無効 |
RESや速度でそれぞれメギドの書、素手に劣るが、アダプテーションを習得できないためALL耐性100にし辛いプリセージには睡眠無効がありがたい。 | 編集 | |
盾 | (汎用品) | (任意) | AGIアップや耐性、HP増加等の有用なMODがついた高補正のレザーシールド。 | 編集 | |
頭 | (汎用品) | (任意) | AGIアップや耐性、HP増加等の有用なMODがついた高補正のレザーヘルム。 | 編集 | |
茨の冠 | DEF +65 |
■凍結無効 ■沈黙無効 |
上記の聖なる誓いの書と同じ理由。凍結、沈黙といった辛い状態異常を防げるため、他の部位で他ステを上げられる。 | 編集 | |
胴 | メイガスクローク | DEF +206 |
■INTアップ ■RESアップ ■最大TPアップ ■風耐性アップ |
入手しやすく一応有用なMODがついているが若干物足りなさを感じる。 防御力も低めなのでAGIアップ+有用なMODがついた高補正レザーアーマーが手に入ればそちらを選択するのも良い。 |
編集 |
アクセサリ | - | - | (任意) | 気絶無効や即死無効の封印書が選択優先。 沈黙への耐性は盾と兜で全知な~、不変の~が2つ着いていればクラウン+専用鎧で風耐性100になる。 |
編集 |
キャラ名 | ユニークスキル | 備考 | 編集 |
---|---|---|---|
愛佳 | 知識の泉 | 80以下は発動しないものの、元々の詠唱時間が短いので充分に活躍できる。 | 編集 |
菜々子 | 幸運のクローバー | 編集 |