NPC一覧

|>|&bold(){アレック・ノリス}|
|>|CREO研究開発部の上級AI開発者。&br()CREO施設の大規模停電発生後もR&Dで生存していた。過去に娘を失っており、自分が開発したロボットのマディに実の娘と変わらぬ愛情を持つ。|
|>|&bold(){サブブイベント}|
|CENTER:&bold(){1}&br()|R&DのR&D展覧フロアのオペレーションにいるアレックに話しかけて娘探しを引き受けて「キーカード」を入手。&br()R&Dのナノマシン製造ホール上部の足場から入れる割れた窓の中の部屋の先にある扉の中にいるマディに話しかけて会話を進めるとマディがメッドベイに移動する。|
|CENTER:&bold(){2}|R&DのR&D展覧フロアのオペレーションにマディと一緒にいるアレックに話しかけてマディ修理のための部品探しを引き受ける。&br()中央製造エリアBの各所にいるマディに似た形状のロボットを倒して「ロボットの足」を入手。アレックに話しかけて「ロボットの足」を渡すと「エンデュランス・エンハンサーv.1」を入手。|
|CENTER:&bold(){3}|中心部のオペレーションにいるアレックに話しかけてマディ探しを引き受ける。&br()メッドベイ真下のコンテナ裏にいるマディに話しかける。&br()その後にコンテナ裏に回りこんでクエストアイテム「女の子のネックレス」を入手してアレックに渡すとトロフィー「機械に宿る魂」を入手できる。|
 
|>|&bold(){イリーナ・ベケット}|
|>|CREO従業員。&br()CREO施設の大規模停電発生後も中央製造エリアBで生存していた。インプラントの副作用で記憶が混乱しており、サブイベントを進めると記憶の混乱が進み自分を警備員だと思い込むようになる。最後は錯乱してウォーレンに襲い掛かり返り討ちになって死亡する。|
|>|&bold(){サブブイベント}|
|CENTER:&bold(){1}|中央製造エリアBの中央ステーションの階段踊場にいるイリーナに話しかけて会話を進めると武器を要求してくるので「MGネゴシエイター」を渡す。「MGネゴシエイター」は警備員の右腕を切断して倒すと入手できる|
|CENTER:&bold(){2}|中央製造エリアBのリゾルブ化学精製所階段上にいるイリーナに話しかけて会話を最後まで進める。|
|CENTER:&bold(){3}|R&Dクリア後中央製造エリアBの資材置場にいるイリーナに話しかけて会話を進めると防具を要求してくるので「ヘッドギア(MGゴルゴン)」、「ボディギア(MGゴルゴン)」、「レッグギア(MGゴルゴン)」を各1個渡す。MGゴルゴン各種ギアは警備員のそれぞれ対応する部位を切断して倒すと入手できる。|
|CENTER:&bold(){4}|CREOエグゼクティブフォーラムのART FOUNDATIONにいるイリーナに話しかけて会話を進めると戦闘になる。右腕を切断して倒すと「ピースキーパー」とトロフィー「義務」を入手できる。|
 
|>|&bold(){ウォーレン}|
|>|本作の主人公。&br()車椅子生活を送っていたが、神経伝達物質の制御と強化外骨格「エクソ・リグ」の恩恵を得るため、CREOに入社した。リグとインプラントの導入手術中にCREO施設の大規模停電が起こり、手術ロボットが暴走して麻酔無しの手術が行われ気を失う。&br()大規模停電の約4日後に破棄された旧製造エリアで廃棄されるためにロボットに運搬されている途中に目覚め、大規模停電後の混乱によって荒廃したCREO施設の探索を始める。|
 
|>|&bold(){サリー}|
|>|CREOの人工知能S.A.L.L.。エグゼクティブフォーラムのサーバー室に筐体が設置されている。&br()CREO施設の大規模停電発生後も損傷を受けながらも機能しており、役員室で唯一生存していたレオナルドを助けるために、オペレーションの通信ターミナルを通じてウォーレンとマロリーに接触してエグゼクティブフォーラムの役員室に向かわせようとする。マロリーとは徐々に険悪になりマロリーの暴言をきっかけにオペレーションを操作してマロリーに重傷を負わせる。ウォーレンが役員室に到達すると機能停止した。|
|>|サブイベント|
|1|エグゼクティブフォーラムのサーバー室にあるサリーの筐体を調べるとトロフィー「チューリングテスト」入手。|
 
|>|&bold(){シャーリーン・ラマー}|
|>|CREO核ミサイル発射施設のゼネラルエンジニアリング。チャベス博士の協力者。&br()チャベス博士の計画でウォーレンが届ける予定だったナノマシン再調整プログラムを使用してユートピア計画を止める手はずだったが、ナノマシン再調整プログラムを受け取る前に中心部のユートピア調整室で死亡する。|
 
|>|&bold(){ジェームス・フォックス}|
|>|CREO取締役。チャベス博士の協力者。&br()ユートピア計画を危険視し、ハワードと共に役員の立場を利用してCREOのセキュリティに圧力をかけることでチャベス博士のユートピア計画妨害活動を支援していた。&br()CREO施設の大規模停電後、チャベス博士はハワードとジェームスにナノマシン再調整プログラムが格納された暗号化データチップを渡すためにウォーレンに暗号化データチップの運び屋を依頼したが、ハワードとフォックスは大規模停電発生時にエグゼクティブフォーラムの役員室で死亡していた。ユートピア計画実行の役員投票では反対に投票していた。|
 
|>|&bold(){ジョアン・サリバン}|
|>|R&Dの圧力管理室で生存していた人物。&br()恋人のミッキーに関することでホップス、ハンク、イボに個人的な恨みを持っており、ホップスを殺害するための武器を作成するためにテックスクラップを収集している。サブイベントを最後まで進めるとR&Dの圧力管理室でミッキーとともに死亡している。|
|>|&bold(){サブブイベント}|
|CENTER:&bold(){1}|中央製造エリアB有毒廃棄物の処理室の通風パイプの中にいるジョアンに話しかけるとテックスクラップを5000要求してくるので渡す。|
|CENTER:&bold(){2}|サーキュレーションタワー開発者通路の通風パイプの中にいるジョアンに話しかけるとテックスクラップを10000要求してくるので渡す。|
|CENTER:&bold(){3}|R&D展覧フロア上部の通風パイプの中にいるジョアンに話しかけるとテックスクラップを15000要求してくるので渡すとトロフィー「リピーター」を獲得。|
 
|>|&bold(){ジョナ・グッテンバーグ}|
|>|CREO創設者にしてCEO。&br()地球環境を回復させるためにリゾルブ計画を推進していたがなかなか効果を得られず、リゾルブ計画の副作用も明らかになり、マスコミや市民からの批判を受け憔悴していたところに、バレット博士からリゾルブ計画の改善案であるユートピア計画の提案を受け、リゾルブ計画を中止してユートピア計画を採用する。結果を得ることに焦っていたためにユートピア計画の詳細を知らずに計画の準備を急速に進めていた。途中でユートピア計画の危険性に気付くが計画を止めるにはすでに手遅れだった。|
 
|>|&bold(){ジーン・バレット}|
|>|CREO研究開発部主任。ユートピア計画の発案者。&br()表向きはリゾルブ計画の改善案だが実際には有機物に有害なナノマシンを搭載したロケットを打上げて上空からナノマシンを散布して有機物の95%に深刻な影響を与えることと引き換えに地球環境を急速に回復させるユートピア計画を発案してその準備を進めていた。ユートピア計画による多大な犠牲を必要な犠牲と考えている。CREO役員会にユートピア計画のテスト結果で得られた犠牲の規模は伏せて効果のみをアピールすることで役員会の支持を得て、リゾルブ計画を主導していたチャベス博士から研究開発部の主導権を奪った。ユートピア計画の準備と並行して個人的なプロジェクトとしてナノマシンに人類を対応させるため人体の大部分を機械に置き換えたホモ・マキナリスの研究を密かに進め、人体実験を繰り返していた。&br()CREO施設の大規模停電発生後も生存しており、R&Dの機密プロジェクト室でホモ・マキナリスの研究を続ける。最終的に自身をホモ・マキナリス化する。|
|>|&bold(){サブブイベント}|
|&bold(){1}|中心部到達後にR&Dの機密プロジェクト室に行くとホモ・マキナリスとなったバレットがいる。倒すとトロフィー「ホモ・マキナリス」入手。腕を切断して倒すと「コードネーム・ヴァルキリー」入手。|
 
|>|&bold(){ダミアン・マイナーズ}|
|>|CREO研究開発部の化学溶液担当。チャベス博士の協力者。&br()CREO施設の大規模停電後も生存してチャベス博士に協力していた。中央製造エリアBでチャベス博士の活動に必要な物資を調達中に死亡。|
 
|>|&bold(){デイビー}|
|>|CREO従業員。&br()CREO施設の大規模停電後も中央製造エリアBで生存していた。インプラントの副作用で徐々に精神に異常をきたしていく。|
|>|&bold(){サブブイベント}|
|CENTER:&bold(){1}|中央製造エリアBの資材置場のパワーサーキットを修復して扉を開き、中にいるデイビーに話しかける。会話を最後まで進めると、デイビーが中央製造エリアBのオペレーションに移動する。|
|CENTER:&bold(){2}|中央製造エリアBのオペレーションにいるデイビーに話しかけると薬を探してほしいと依頼されるので引き受ける。|
|CENTER:&bold(){3}| リゾルブ・バイオラボのユーラシア気候エリアにある「モダキシノル・インジェクター」を手に入れる。|
|CENTER:&bold(){4}| 中央製造エリアBのオペレーションにいるデイビーに「モダキシノル・インジェクター」を渡すと「バイタル・インジェクターv.3」とトロフィー「薬売り」を入手。|
 
|>|&bold(){ドン・ハケット}|
|>|CREO広報担当者。&br()CREO施設内に設置されている大画面モニターで流れている映像でCREOの企業理念のPRや役員にインタビューをしている姿が見られる。CREOの内情に苦悩しており、CREO施設の大規模停電発生後にエグゼクティブフォーラムの放送室で妻と子供に遺言のビデオレターを残して自殺する。 |
 
|>|&bold(){ハワード・ボナム}|
|>|CREO取締役。チャベス博士の協力者。&br()ユートピア計画の内容を世間に公表しようとした他に、ジェームスと共に役員の立場を利用してCREOのセキュリティに圧力をかけることでチャベス博士のユートピア計画妨害活動を支援していた。&br()CREO施設の大規模停電後、チャベス博士はハワードとジェームスにナノマシン再調整プログラムが格納された暗号化データチップを渡すためにウォーレンに暗号化データチップの運び屋を依頼したが、ハワードとフォックスは大規模停電発生時にエグゼクティブフォーラムの役員室で死亡していた。ユートピア計画実行の役員投票では反対に投票していた。|
 
|>|&bold(){ホップス}|
|>|CREO従業員。&br()CREO施設の大規模停電後も中央製造エリアBで生存していた。ジョアンから恨まれており殺害される。|
|>|&bold(){サブブイベント}|
|CENTER:&bold(){1}|中央製造エリアBの資材置場のエレベーター付近の段差の下で擱座しいるホップスの背中にオーバーチャージする。オーバーチャージ後ホップスが中央製造エリアBのオペレーションに移動する。|
|CENTER:&bold(){2}|中央製造エリアBのオペレーションにいるホップスに話しかけるとマークⅡ系の資材を複数入手。|
|>|R&D攻略後に中央製造エリアBのオペレーションの入口付近で死亡しているので、サブイベントを進める場合はR&D攻略前に済ませる。|
 
|>|&bold(){マイケル・ショー}|
|>|CREO従業員。メアリー・ショーの弟。&br()手違いでホモ・マキナリス実験の被験者に選ばれホモ・マキナリスにされてしまう。&br()大規模停電発生後にR&Dの機密プロジェクト室の上部の通路でメアリーと共に死亡している。|
 
|>|&bold(){マロリー・スターク}|
|>|ウォーレンと同じ日にCREOに入社した人物。&br()ウォーレンと同じくリグとインプラントの導入手術中にCREO施設の大規模停電が起こり、手術ロボットが暴走して麻酔無しで手術が行われた。&br()サリーに導かれてエグゼクティブフォーラムの役員室を目指すがセキュリティに阻まれて進めないでいたところ、サリーと険悪になりサリーによって重傷を負わされる。その後セキュリティに追われてエグゼクティブフォーラムのサーバー室に逃げ込んでいたがウォーレンがサーバー室に到達したときにはすでに死亡していた。|
 
|>|&bold(){メアリー・ショー}|
|>|マイケル・ショーの姉。&br()ホモ・マキナリス実験の被験者に選ばれ連絡が取れなくなっていたマイケルの行方を追っていた。&br()大規模停電発生後にR&Dの機密プロジェクト室の上部の通路でマイケルと共に死亡している。|
 
|>|&bold(){メリッサ・チャベス}|
|>|元CREO研究開発部主任。&br()CREO在籍時に地球環境を改善させるリゾルブ計画を主導しており、リゾルブ計画の副作用に気付きその解決策を探っていた。リゾルブ計画の代替案のユートピア計画の危険な内容に気付いてユートピア計画に反対していたが、ユートピア計画発案者のバレット博士に研究開発部の主導権を奪われCREOを解雇される。解雇された後は協力者のCREO取締役ハワード・ボナムやジェームス・フォックスの支援を受けて密かにCREOの敷地内でユートピア計画の妨害活動をしており、CREOのブラックリストに登録されている。&br()CREO施設の大規模停電発生後もリゾルブ・バイオラボで活動を続けておりユートピア計画を阻止するためナノマシンを無効化するナノマシン再調整プログラムを作成していた。施設内で遭遇したウォーレンにナノマシン再調整プログラムが格納された暗号化データチップをエグゼクティブフォーラムにいる協力者のハワードとジェームスに渡すよう依頼する。しかしウォーレンがエグゼクティブフォーラムの役員室にたどり着いたときにはすでに二人とも死亡していたため、協力者のシャーリーンにナノマシン再調整プログラムを届けるよう依頼する。しかしシャーリーンも死亡していたため、ウォーレンに中心部のユートピア調整室のナノマシン較正装置にナノマシン再調整プログラムを使用してユートピア計画を阻止することを依頼する。|
 
|>|&bold(){レオナルド・ハイエス}|
|>|CREO取締役。&br()CREO施設の大規模停電後もエグゼクティブフォーラムの役員室で辛うじて生存していた。大規模停電発生時に役員室でユートピア計画実行の役員投票が行われており、8人の役員のうち7人は投票済の状態で死亡、レオナルドが未投票の状態で生存していることでユートピア計画実行の役員投票が賛成4反対3の状態でレオナルドの投票待ち状態になっていた。サリーは彼を助けるためにウォーレンとマロリーに接触して役員室に向かわせようとしていた。ウォーレンが役員室に到達したときにレオナルドが死亡したことでレオナルドの投票権が無効になり、賛成多数でユートピア計画の実行が決定された。|
 
|>|&bold(){ローレンス・マーフィー}|
|>|CREO研究開発部のナノロボット工学専門家。&br()CREO施設の大規模停電後もR&Dで生存していたが、しだいに体がナノマシンに侵食され始める。自身の体に起こっている変化を観察する過程でナノマシンが自己進化して知能をもちだしていることを発見する。ウォーレンが中心部に到達したときに発射台02で半身をナノマシンに取り込まれた状態で自我を失う。|
 

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2019年05月08日 02:00