Bluesky (ブルースカイ)
- 色々なサイズのリベサヨを見つける事が出来る場所(リベサヨパラダイス)
- リベラルさんから「次のX」と持て囃されている新天地。しかし実態は劣化X。
- Blueskyでは「モデレーションリスト」という特定のリストに入れたユーザーをまとめてブロック出来る機能があるが、実際に「Blueskyを始めたらブロックすべき人物のスターターキット!」としてしれっとリベラルさんサイドの気に食わない人物をリストアップした物を流通させている。なお「ネトウヨリスト (intolerance)」の作者と同じ人物(yoru-ill)によってAIユーザーをリストアップしたものもあり、彼らの思想というか、立場がよくわかる。
- だってあいつら最近「テックライト(テック右派)ガー」ってテクノロジー叩きにお熱だし。
- API経由でブロックすら筒抜けという神仕様であるため、隠れリベサヨや潜在的リベサヨを炙り出す事も可能だし、リベサヨがいかに気に入らない相手をブロックしまくる不寛容な奴なのかよくわかるゾ。
米紙ワシントン・ポスト電子版は6月8日に掲載したコラムで、ブルースカイではユーザーが進歩的な意見を言わなければ反応を得にくく、進歩派に都合の悪い話をすれば反発や炎上など強烈な反応を招くエコーチェンバーが起きていると伝えた。
またコラムでは、米ペンシルベニア大学ウォートン校でAI(人工知能)を研究するイーサン・モリック教授の「(ブルースカイは)過度に緊張感に満ちている」とする投稿を引用。政治とは無関係のAIに関する議論であっても、ブルースカイでは激しい反応が起きていると指摘した。
loading tweet...— マサ・ミチコヴィッチ (@piletochan) November 16, 2024