悪口 (わるくち)

- リベラル側のそれは鋭い批判だが、それ以外は悪質な暴言とされるもの。
- 論理的な話が出来ないリベラルさんサイドのメインウエポン。相手に論をぶつけることではなく、バカにすることや罵倒する事を「鋭い反論」と取り違えており、会話が通じない要因となっている。
- 因みに「世間や他人に対する皮肉・批判度の高い人は認知症のリスクが3倍」「過剰なコルチゾールは前頭前野の神経ネットワークのつながりを40%も破壊する」という驚くべき研究結果も報告されている。つまりそれって…
- 普段から口汚く相手を攻撃するのが大好きなリベサヨ界隈だが、自分がこれを受け取るとメソメソ泣きながらポストを削除し鍵垢に逃げたり、キレて圧力をかけてしまう。
loading tweet...— ジャムコンスタ (@jamcombatge) February 12, 2025
loading tweet...— 野獣先輩 (@flVssjqfIgqQl1M) February 15, 2025
loading tweet...— 人間の鑑🇺🇦 (@onshanow) October 10, 2021
loading tweet...— Dream Art Studio🇺🇸 (@DrArtStudio) February 15, 2025
loading tweet...— 玻璃@千代田区OL (@rusa_luka) February 15, 2025
loading tweet...— カワウソ君 (@kawausou) December 21, 2024
劣等感は強烈なネガティブ感情なので、それを何とか払拭したいという衝動にかられる。それを、悪口や誹謗中傷という形で発露したくなるのです。
悪口や誹謗中傷を言うことで、相手をおとしめることができます。自分対相手との比較において、相手を引きずり下ろすことによって、自分の価値を相対的に高めることができる。それによって、内なる劣等感を緩和しようという心理が働いてしまうのです。