ゲームモード
GAME MODES MENUから選べる各種ゲームモードについて。
PLAY NOW
PLAY NOW LIVE
好きなチームを選びローカルマルチかCPU相手に試合を行うモード。
RETRO MODE
ファ〇スタのようなレトロなゲームモード
ONLINE RATED
ROAD TO THE SHOW
選手を作成し、メジャーリーガーとしてのキャリアを体験するモード。
一流選手として活躍を続ければ10年間以上に渡ってプレーすることが可能。
長いキャリアの間には現実同様にトレード、FA、契約問題、メジャー昇格
マイナー降格などの様々なシチュエーションが味わえる。
FRANCHISE
球団運営の全てを任されるモード。試合の操作も可能。
チーム編成、トレード、FA、選手のメジャー昇格・マイナー降格、トレーニング、
スカウティング、ドラフト、人事、怪我選手のリハビリ、球団に対する選手の声、
ファンの声など。 ※ 監督業+GMといった感じ
ONLINE FRANCHISE
SEASON
レギュラーシーズン、プレーオフ、ワールドシリーズまでの1年間を
1つのチームを選択して戦うモード。
トレード、FA選手との契約、選手のメジャー昇格、マイナー降格などが行える。
DIAMOND DYNASTY
HOME RUN DERBY
ホームランダービー
最大8人まで選手を選び、対人対戦、CPU対戦、一人プレイが可能。
PRACTICE MODE
練習モード。打撃、ピッチング、守備、盗塁練習。
POSTSEASON
CHALLENGE OF THE WEEK
通称COTW 毎週課題のシチュエーションが変化し
オンラインで
順位を競うことが出来る。
MY LOCKER
前作以前にあったモード
EXHIBITION(旧作)
好きなチームを選んで試合を行うモード。相手チームのスタメンも変更可能。
□ボタンでランダム対戦になる。
THE SHOW LIVE(旧作)
ONLINE EXHIBITION(旧作)
COMMUNITY CHALLENGES
QUICK GAME
細かい設定はいいので、とりあえず1試合したいという時に。
デフォルトでは2009年ワールドシリースのマッチアップ(NYY vs PHI)になっているが
Exhibition modeと同様にチーム変更は可能。チームを選択するとすぐに試合が始まる。
ピッチャー、スタメン等 変更不可 一番上のピッチャーが自動的に先発になる。
MANAGER MODE
監督として試合を観戦するモード。
試合中様々な指示を出すことが出来る。
また、このモード特有のカメラ視点が選択出来る。(ダグアウト、記者席など)
RIVALRY
2つのチームを選びリーグ戦をするモード。2人プレイも可能。
投手・打者のスタミナが減る為 計画的に戦う戦略が必要。
SPORTSCONNECT LOGIN
オンラインモード入り口 ロースター、選手DL、オンライン対戦等。
最終更新:2021年12月13日 10:06