オペレーション006-C ゴッカンアイランド 攻略
難易度 | ミッション内容 | 規定タイム | 規定コンボポイント | |
---|---|---|---|---|
ミッション1 | ノーマル | プリンス・ヴォークン | ||
ハード | ||||
101%ハード | 10分? | 20000? |
名前 | プリンス・ヴォークン&宇宙海賊ガイゾック(チューギin) |
---|---|
特徴 | 攻撃手段にユナイト・トゥームストーンが増える。トゥームストーン解除直後、こちらの反撃チャンスなのが戦闘の肝となる。 |
ユナイト・ハンド ユナイト・ハンマー |
ガッツで反射可能。ガッツ後即スプリングでヒーロータイムを決めたい。 ハンドは4連続パンチ、ハンマーは振り下ろし攻撃1発。 |
ユナイト・ソード ユナイト・ガン ユナイト・ウィップ ユナイト・クロー |
反撃不可。カウンターは可能だが、ヴォークンは無敵状態なのであまり意味がない。 ガンはスパースコープ、ウィップは通常攻撃3回、クローは通常攻撃もしくはスティンガー。 |
ユナイト・ボム | 反撃不可。ボム攻撃の直後にブーメランをとばしてきやすい。 |
ユナイト・ガッツ | ガッツ解除直後、即ソード・サイクロンを繰り出してくる。カウンターを決めやすいので狙っていこう。 |
ユナイト・トゥームストーン | ガッツで反撃不可。だが、トゥームストーン解除直後、ヴォークンの無敵状態が解除される。ヒーロータイムで反撃のチャンスとなる。 |
ユニファイ・ブーメラン | ブーメラン中、ヴォークンの無敵状態が解除される。ヒーロータイムで反撃の大チャンス。 |
ダカーツ召喚 | ダカーツは無敵。ダカーツの攻撃を利用してヒーロータイム→ヴォークンを攻撃 |
アンコー召喚 | アンコーは無敵。アンコーの攻撃を利用してヒーロータイム→ヴォークンを攻撃 |
ヴォークン単体 | 召喚直後、ヴォークンは単体となり、ブーメランを振り回してくる。 |
チューギ単体 | ナギナタを振り回してくる。無敵状態。ヴォークンに接近すると攻撃してきやすい。一度ナギナタを振り回すと一定時間その場で攻撃し続ける。 |
備考 | この戦闘ではこちらのユナイト・ゲージが少ない。なのでゲージ管理も意識しよう。 |
名前 | プリンス・ヴォークン&宇宙海賊ガイゾック(チューギin)テイオー・フォーム |
---|---|
特徴 | バージン・ビクトリー号上での戦闘となる。フィールドが狭くなり、コンボが稼ぎやすくなる。 またスキルを絡ませた波状攻撃をしてくる。 |
ユナイト・ハンド | ガッツで反射可能。通常攻撃4回→スティンガー→ライジングと続けて攻撃してくる。 この戦闘のみ、ハンドはガッツで反射しても攻撃を続けてくる。逆に言うと、連続でガッツを成功させられる。 |
ユナイト・ソード | 反撃不可。連続通常攻撃。 |
ユナイト・ガン | 反撃不可。スーパースコープ。 |
ユナイト・ウィップ | 反撃不可。スティンガー→通常攻撃3回→サイクロンと続けて攻撃してくる。 |
ユナイト・ハンマー | ガッツで反射可能。二回連続攻撃をしてくる。二回目に出すスキルは不定。 |
ユナイト・クロー | 反撃不可。連続通常攻撃→スティンガーと続けて攻撃してくる。 |
ユナイト・ボム | 反撃不可。ボム攻撃後ブーメランをとばしてくる。二回連続で投げてきやすい。 |
ユナイト・ガッツ | ガッツ解除直後、即ソード・サイクロンを繰り出してくる。カウンターを決めやすいので狙っていこう。 |
ユナイト・トゥームストーン | ガッツで反撃不可。だが、トゥームストーン解除直後、ヴォークンの無敵状態が解除される。ヒーロータイムで反撃のチャンスとなる。 |
ユニファイ・ブーメラン | この戦闘のみ、二回連続で投げてきやすい。 |
ダカーツ召喚 | ダカーツは無敵。ダカーツの攻撃を利用してヒーロータイム→ヴォークンを攻撃 |
アンコー召喚 | アンコーは無敵。アンコーの攻撃を利用してヒーロータイム→ヴォークンを攻撃 |
ヴォークン単体 | 召喚直後、ヴォークンは単体となり、ブーメランを振り回してくる。 |
チューギ単体 | ナギナタを振り回してくる。無敵状態。ヴォークンに接近すると攻撃してきやすい。一度ナギナタを振り回すと一定時間その場で攻撃し続ける。 |
備考 | 戦闘終了後イベント発生。つららはビクトリー号の砲弾で破壊できるので忘れないように。 |