今作のチャレンジは専用のステージをクリアして取得する「チャレンジ1」と、本編中の行動で取得できる「チャレンジ2」がある。
チャレンジリスト1攻略
CHALLENGE1
No | チャレンジ名 | 説明 | クリア条件 | 攻略 |
---|---|---|---|---|
01 | STROLLER | まっすぐ はしれ! | ゴールまで とうたつ | |
02 | CHICKEN RACE | すこしづつ いどうしよう! | ゴールまで とうたつ | |
03 | CLIMBER | ハシゴに つかまれ! | ゴールまで とうたつ | |
04 | JUMP!JUMP!JUMP! | あなを とびこえろ! | ゴールまで とうたつ | |
05 | CAREFULLY! | あなを しんちょうに とびこえろ! | ゴールまで とうたつ | |
06 | JUMP MASTER | ジャンプを きわめろ! | ゴールまで とうたつ | |
07 | SEA BATHING | すいちゅうの いどうに なれよう! | ゴールまで とうたつ | |
08 | SCUBA "DIE"VING | トゲに 気をつけて おりよう! | ゴールまで とうたつ | |
09 | SUBMARINE MAN | すいちゅうの ジャンプを きわめろ! | ゴールまで とうたつ | |
10 | WORLD ADVENTURER | あしもとに ちゅういして すすめ! | ゴールまで とうたつ | |
11 | COUNT ZER0 | ばくはつするまえに とびうつれ! | ゴールまで とうたつ | |
12 | SKY JUMPER | ブーンブロックの はいちを おぼえよう! | ゴールまで とうたつ | |
13 | SHOOTER | マトを うて! | 全てのひょうてきをはかい | |
14 | GUNNER | マトを うて! | 全てのひょうてきをはかい | |
15 | SNIPER | マトを うて! | 全てのひょうてきをはかい | |
16 | RUSH COIL | ラッシュコイルを 使いこなせ! | 全てのひょうてきをはかい | |
17 | RUSH JET | ラッシュジェットを 使いこなせ! | ゴールまで とうたつ | |
18 | TRIPLE BLADE | トリプルブレイドを 使いこなせ | 全てのひょうてきをはかい | |
19 | WATER SHIELD | ウォーターシールドを 使いこなせ | 全てのひょうてきをはかい | |
20 | COMMAND BOMB | コマンドボムを 使いこなせ | 全てのひょうてきをはかい | |
21 | CHILL SPIKE | チルドスパイクを 使いこなせ | 全てのひょうてきをはかい | |
22 | THUNDER WOOL | サンダーウールを 使いこなせ | 全てのひょうてきをはかい | |
23 | REBOUND STRIKER | リバウンドストライカーを 使いこなせ | 全てのひょうてきをはかい | |
24 | WHEEL CUTTER | ホイールカッターを 使いこなせ | 全てのひょうてきをはかい | |
25 | SOLAR BLAZE | ソーラーブレイズを 使いこなせ | 全てのひょうてきをはかい | |
No | チャレンジ名 | 説明 | クリア条件 | 攻略 |
26以降は【銀】ゴールまで到達と【金】ノーダメクリアの2つの評価が存在する | ||||
26 | MET ALL!! | 敵を攻略しよう!! | ゴールまで到達 | 敵がすべてメットール。 1匹ずつ処理していけば問題ない 全滅させる必要もない |
27 | CANNON BALL 1 | 敵を攻略しよう!! | ゴールまで到達 | 様々な砲台系の敵が登場するが、 やはり1匹ずつ処理で楽勝 |
28 | CANNON BALL 2 | 敵を攻略しよう!! | ゴールまで到達 | 今度は少し変則的な軌道の弾を撃ってくる 離れた位置からトリプルブレイドを使って処理していく |
29 | CHARGE FORCE 1 | 敵を攻略しよう!! | ゴールまで到達 | 突撃系の敵が出現する チルドスパイクで動きを止めてる間に倒そう |
30 | CHARGE FORCE 2 | 敵を攻略しよう!! | ゴールまで到達 | 今度は盾を構えた敵が出るようになる ソーラーブレイズには盾貫通性能がある |
31 | AIR FORCE 1 | 敵を攻略しよう!! | ゴールまで到達 | 空を飛ぶ敵が出現 ウォーターシールドがお勧め |
32 | AIR FORCE 2 | 敵を攻略しよう!! | ゴールまで到達 | 敵は弱いがシールドでは心許ない トリプルブレイドで弾ごと破壊がお勧め。 |
33 | SPECIAL FORCE 1 | 敵を攻略しよう!! | ゴールまで到達 | 狭い足場地帯にジョーと穴からロケットが出現 穴はロケットの下を潜る感じで、ジョーはソーラーブレイズで処理 ゴール直前のジョーはチルドで凍らせてから処理、 直後の穴の初見殺しに注意 |
34 | SPECIAL FORCE 2 | 敵を攻略しよう!! | ゴールまで到達 | ポンプマンステージのパイプとエビ やや体力が高く、地形を貫通する敵 早めにトリプルブレイドなどで処理していこう |
35 | SPECIAL FORCE 3 | 敵を攻略しよう!! | ゴールまで到達 | 狭い足場とベルトコンベヤー 敵は柔らかいので特記事項ナシ |
36 | SPECIAL FORCE 4 | 敵を攻略しよう!! | ゴールまで到達 | ワイリーステージ5のドリルが出現 ドリルは足元からは出現しないので、慎重に進めばよいだけ |
37 | JUMPING FORCE | 敵を攻略しよう!! | ゴールまで到達 | クモとジョーとプレス機(大・小)が出現 蜘蛛はウォーターシールドで、ジョーはブレイズ プレス機(大)はスルー、(小)は近づかれる前にブレイドで処理 |
40~88は条件を満たすことで出現 (なお、38,39,41,42,44,45,47,48は最初から出現済み)
上位難易度を先にクリアしても下位難易度はアンロックされない。
要するにノーマル / ハードをクリアしたからと言ってイージーもアンロックされるわけではない。
上位難易度を先にクリアしても下位難易度はアンロックされない。
要するにノーマル / ハードをクリアしたからと言ってイージーもアンロックされるわけではない。
+ | ... |
チャレンジリスト2(Wii)、トロフィー(PS3)、実績(XBOX360)
PS3版ではトロフィー、XBOX360版では実績を取得できる機能がある。
その種類は、こちら。
※SUPER HERO以外はイージーモードで取得可能(PS3、XBOX360確認済)
その種類は、こちら。
※SUPER HERO以外はイージーモードで取得可能(PS3、XBOX360確認済)
名前 | 開放条件 | トロフィースタンプ(PS3) 実績アイコン(XBOX360) |
種類 (PS3) |
ポイント (XBOX360) |
Wii | 補足 |
---|---|---|---|---|---|---|
WHOMP WILY! | 1回クリア | ロール | 銅 | 5 | ||
BLUE LIGHTNING | 60分以内にオールクリア | ロックマン | 銀 | 10 | ||
SUPER HERO | ハードモードクリア | ブルース | 銅 | 10 | ハードモードはノーマルをクリアしないと出現しない ハードというだけあり結構な難易度だが、実績のポイントは10と少なめ。 | |
HARD ROCK | ボス部屋までノーダメージ | ブレイドマン | 銀 | 20 | ||
HEADBANGING | ヘルメット無しで8ボスを倒す | ポンプマン | 銀 | 20 | ブルース・フォルテでは取得不可 | |
DESTROYER | 敵を通算で1,000体倒す | コマンドマン | 銀 | 20 | 意識しなくても普通にやってれば取れるハズ。 ワイリーステージ5でドリル型の敵を倒しまくると早いかも。 | |
WORLD WARRIOR | 全種類の敵を倒す | チルドマン | 銅 | 5 | 中ボス・ボス・敵の撃つ弾やミサイルも今作では含まれる模様。 8ボスからゲームクリアするまでの1周で全種類倒す必要がある。 バスターでは倒せない敵や、倒さずスルー出来る敵などが見落とされがちなので注意。 | |
TRUSTY SIDEARM | 8ボスをバスターのみで倒す | シープマン | 銅 | 20 | チャレンジモードでは取得不可。本編中で行うこと ワイリーステージのボスラッシュでも可能 | |
NO COFFEE BLEAK | 各種缶を使わずにオールクリア | ストライクマン | 銅 | 10 | 道中落ちている缶を拾うだけならOK | |
TENACIOUS | ノーコンテニューでオールクリア | ニトロマン | 銀 | 20 | コンテさえしなければ良いので、1upを買い貯めておくとよい | |
INVINCIBLE | ノーミスでオールクリア | ソーラーマン | 銀 | 30 | ビートコール(ゴスペルレスキュー)・ショックガード使用可 | |
Mr.PERFECT | ノーダメージでオールクリア | Dr.ワイリー | 銀 | 30 | ビートコール(ゴスペルレスキュー)・ショックガード使用可 |
- 簡単に作っておきました。補足お願いします。 なお、「WORLD WALLIOR」の補足は、チャレンジミッションを見る限り各難易度の中ボス&ボスは別キャラ扱いなので、そう書きました。 -- 名無しさん (2010-03-13 15:18:58)
- 「HARD ROCK」をワイリーステージ1で挑戦した場合の解除タイミングの確認をお願いします。 -- 名無しさん (2010-03-13 15:33:01)
- ご指摘があったので重複していたページを削除しました -- 管理人 (2010-03-13 16:52:52)
- 攻略情報のチャレンジリストとこのページの内容を統合しました(仮ですが -- 管理人 (2010-03-13 16:57:59)
- PERFECTのCがK -- 名無しさん (2010-03-14 23:32:17)
- ↑ミス PERFECTのCがKになっていますよ -- 名無しさん (2010-03-14 23:32:46)
- ご指摘ありがとうございます。修正しました -- 名無しさん (2010-03-15 12:10:56)
- 「・・・ E」系統の追加と"BLOCK DEVIL"が"ROCK DEVIL"になっていたところの修正をしておきました。 -- 名無しさん (2010-03-15 16:02:26)
- ハードモードクリアもイージーモードで可能って矛盾してるんじゃ? -- 名無しさん (2010-03-16 14:31:03)
- ↑きっと、ハードクリア以外イージーでも達成可能ということだと思うよ。 -- 名無しさん (2010-03-16 19:20:31)