とうストについて/1,とうほう☆ストラテジーとはどんなゲームか



・ 東方の世界観とRTSのゲーム性が融合した作品

 RTS(RealTimeStrategy)というジャンルの、東方二次創作ゲームとして作られたのが「とうほう☆ストラテジー」です。
 正確には、とうストは「StarCraft」という海外のゲームがモデルになっているみたいです。


・ そもそもRTSというものは

 「リアルタイムストラテジー」と読みます。戦略ゲームにリアルタイム性が加わったものです。
 戦略シミュレーションから派生してできたジャンルで、こちらはじっくり考えて自分の勢力を勝利に導くのと比べて
 RTSの場合は逆に、素早い判断と操作が必要とされるのがポイントです。
 見方を変えると戦略アクションです。戦略が苦手な人でもアクションでカバーすることができます。


もちろん、シミュレーションもアクションも両方苦手な人でも問題ありません。ゲームは苦手だけど東方ならば…というプレイヤーもたくさんいます。むしろ、そういう人達に見てもらうことこそがこのページの一番の目的になります。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年03月09日 23:55