《狗符「レイビーズバイト」》
【呪符】
(自動β):
〔このカード〕は「人形」を持つキャラクターには
セット出来ない。
(自動γ):
あなたのターン終了時に〔あなた〕はX
ダメージを受ける。Xはこのキャラクターの攻撃力の半分(端数切り下げ)に等しい。
(自動γ):
〔このキャラクター〕が「人形」を持たない相手キャラクターに
戦闘ダメージを与えた場合、〔相手プレイヤー〕はXダメージを受ける。Xはその相手キャラクターの攻撃力に等しい。この効果は重複しない。
攻撃力(+3)/耐久力(-)
狂犬病が発病すると、物事に極めて過敏な狂蹂状態となり目の前にあるもの全てに噛みつく事になる。
コメント
これをセットしている場合攻撃しないと損をするため、
GRAZEが低めのキャラクターと合わせる方が良いだろう。
- エラッタにより大々的に効果が修正されている。
- 以前は(自動γ)による「自分へのダメージX=攻撃力」であったため、自分のキャラクターにセットするよりも、相手のキャラクターにセットして火力カードとして運用したほうが効果が高かった。特に、複数枚セットしたときの効果は劇的。
- 2010/08/27のエラッタにより、(自動γ)が二つとも修正されている。
- 一つめの(自動γ)によりプレイヤーが受けるダメージXは攻撃力の半分(端数切り下げ)となり、かなり抑えられた。ただし、こちらは重複する。
- 二つめの(自動γ)には、重複しないという記述が追加された。
関連
最終更新:2010年10月27日 09:56