《八目鰻屋》
〔あなたの場の呪符カード全て〕を破棄する。その後、〔あなた〕はライフポイントをX得る。Xはこの効果で破棄したカードの枚数の2倍に等しい。
「八目鰻は鳥目に効くのよ。まー私が鳥目にしてるんだけど」
コメント
自分の場の
呪符を破棄し、その枚数に応じて回復するコマンド。
呪符に触れられるカードの代表格である
解呪と
ノード・コスト共に同じ。
相手によるデメリット呪符対策としての効果は高いが、
自分の場のメリット付き呪符を巻き込んでしまう上、相手の場のメリット付き呪符が破棄できないなど使い勝手はあまりよろしくない。
複数のカードを一枚でに破棄でき回復までできるという利点があるが、相手が多数の妨害呪符を並べてくる場面はあまり多くないだろう。
対策カードとしては中途半端で、せいぜい
審判『十王裁判』を主軸にしたデッキに当たれば少しだけ美味しいぐらいなので、
解呪より敢えてこちらを選ぶメリットはあまりに少ない不遇なカードである。
ライフ回復手段として見た場合もやや微妙である。
回復量を増やすためには呪符を大量に用意しなければならず、
伊吹 萃香/1弾などを利用したとしても割りに合わない。
負けている状況を持ち直すためのカードであって、勝ちにつながるカードではないのである。
関連
最終更新:2011年06月06日 00:55