《大妖精》

カードデータ

カード名 大妖精 効果:
◆このカードがプレイされてスクエアに置かれた時、あなたはバトルスペースにある対象のユニットを1枚まで選び、フリーズする。
種族 フェアリー
種別 ユニット タイミング クイック
使用コスト 白1 移動コスト 白1
パワー 2000 スマッシュ 0

プレイ時にバトルスペースのユニット1体をフリーズするというシンプルかつ使いやすい効果を持つ。
基本的にユニットはリリース状態でなくては動けず、またスマッシュができなかったりするためそれらの行動を一時的にも封じる事ができるこの効果の汎用性は非常に高い。
いざという時に手札に握りこんでおけば[白1]という格安のコストで保険が効くのでかなりの安定感を誇る。
しかしそれ故に幾つか注意しなければならない点も多く、それらの事をある程度頭に叩き込んだ上で使わなければ意味の無い効果になることもあるので注意したい。(後述)

このカード単体のスペックとしてはスマッシュ数値が無いという点が残念なものの、パワーが2000あるのは救い。
プレイ時にしか機能せず場に残すメリット自体も薄いので、中央に沸いて出た小型ユニットを討ち取りつつスマッシュ抑止などに利用できれば無駄が無い。移動コストも少ない方なので《紅魔館》があれば手ごろなアタッカーにもなるだろう。
フリーズさせる相手は自分のユニットでもモチロン可能。状況に余裕さえあれば《紅 美鈴》《十六夜 咲夜》とも十分にシナジーする。

プレイ時にしか機能しない能力である事に加え、ある程度使う状況を選びやすいので手札に長い間握りこんでおくと真っ先にハンデスの餌食になってしまいやすい事には気をつけよう。置いておくだけである程度のスマッシュ抑止になれる《博麗神社》と違い使いきりである点や、《月符「ムーンライトレイ」》などで後手から対策を取られる事もあるので万能かと言われるとまた難しい。
《フランドール・スカーレット》のように初めから効果が薄い相手もいる。
効果の都合上プランゾーンから見えても美味しくないというのもやや残念だろうか、できれば手札に握りこみクイックと言うタイミングで使えることを活かしたい。

しかし使いやすいことがこのカードの強みでもある。白を組み込んだ場合の安定剤として存分に活躍できるだろう。

  • 東方紅魔郷において2面の中ボスとして初登場。名前も立ち絵も表示されないただの名無しの中ボスであり、そもそも大妖精と言うのは強い力を持つ妖精の通称なので彼女の名前ではない。しかし、他に該当する妖精がいなかったこともありそのまま大妖精と言う呼称が定着。一部では「大ちゃん」などと呼ばれて親しまれている。
  • このカードを使う際の注意点を列挙すると以下のようなケースがある。特に移動に関しては勘違いしやすいので覚えておくと色々応用が利くかもしれない。
    • リリース状態である相手ユニットの移動にスタックしてこのカードをプレイし、移動を宣言したユニットをフリーズしても移動を止めることができず移動が解決されればリリースしてしまうので全く意味が無い。(付属ルールシートの11.移動と起動効果ならびに22.テクニックに詳細があるのでそれをを参照されたし)
    • 《アリス・マーガトロイド》のような自身のフリーズをコストとして要求する能力にスタックしても止める事はできない。コストとしてフリーズを要求している時点でスタックに積まれる際には既にフリーズしているためやはりこちらも意味が無い。
    • 『~まで』という指定なので、フリーズさせたくなかったら対象を選ばないことも可能。

ゲーム外カードデータ

収録セット 東方零次元 ~紅魔郷&妖々夢~
No. 11
フレーバーテキスト 妖精は無限の可能性を秘めている。
Illustration ゆうのん?

名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:

このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、Googleの プライバシーポリシー利用規約 が適用されます。

最終更新:2012年04月07日 22:32