なぜ宗教は架空国家界隈が嫌いなんですか?
A.架空国家界隈全てが嫌いってわけじゃないよ。
- ただトルコアラビア連合王国とアルベド連邦はめちゃくちゃ嫌われてる。トルアラ信者もアルベド信者も結構嫌われるよ。
なぜトルコアラビア教は未承認なんですか?
A.ただの嫌がらせです。
- 本来なら誰でも〇〇教を作ることは可能ですが架空国家界隈の人が作る宗教だけに関しては認められません。(トルコアラビア教、チューリッヒ教など)原因としては宗教をなりきっていたが実は架空国家のスパイだったというケースが複数あった為。また宗教と架空国家の掛け持ちも裏切り者扱いです。
宗教界隈の権力者は誰ですか?
A.今は居ません。民主主義になったので。
- 元々はイェレナ教、バナナ教、珍教(イェのか教)などによる独裁体制が続いていましたが6月ぐらいに珍教が権力を捨て民主主義を導入したのが始まりです。
なぜ宗教界隈は別界隈と関わろうとしないんですか?
A.元々鎖国状態だったから。
- 元から宗教界隈としては別界隈との関わりがなく宗教独自の文化で進化してきました。ただトルコ・アラビア連合王国による宗教界隈の吸収、アルベド連邦による宗教撲滅が原因でさらに鎖国状態になってしまいました。
なぜカンヒュ界隈が嫌いなんですか?
A.トルコアラビア連合王国と仲が良い印象が強いから
- トルコアラビア連合王国とカンヒュ界隈は仲が良く宗教からは少し敵対視されています。地理系やポーランドボールも同様の理由。
- 俺はカンヒュ界隈だけどトルアラ含む架空国家は嫌い。ひとまとめにされたりするのも苦手。
共存問題は解決したと思いますか?
A.完全に解決したとは思っていません。
- ブルーガ教の元総司令官が架空国家から独立すると宣言してから共存問題は解決したと判断されました。しかし共存問題の元凶とも言えるトルコアラビア連合王国とアルベド連邦は独立を認めておらず諦めて謝罪するどころかまだ諦めていないとしつこく言っていた為完全に解決するとは思っていないそうです。
トルコアラビア連合王国かスペイン教ではどっちの方が好きですか?
A.圧倒的にスペイン教。
- 逆にトルコの好きな所ある???
また宗教と架空国家で戦争すると思いますか?
A.あると思います。
- トルコアラビア連合王国とアルベド連邦が共存問題で謝罪しない限り戦争になる可能性は高いでしょう。
宗教と宗教での戦争はありますか?
A.今はなく平和です。
- 昔はトップを握るため様々な宗教がたくさん戦争してきましたが今は上下関係制度は廃止された為戦争がなくなりました。(共存問題を除く最後の戦争は1月に起こった吉田沙保里教とブルーガ教のヨシブル戦争が最後の宗教と宗教の戦争と言われている。)
架空国家の事を何と思っていますか?
A.歴史オタクと帝国主義者の集まり。
- 世界史オタクしか居ないと思っているでしょう。
今の架空国家の大国をどう思っていますか?
A.無能しか居ないと思ってる。
- まともな人が架空国家の中心になるべきだと言われるほど今の大国は無能しか居ないと思ってます。
