主人公
スタンダードなキャラ
S,HSがつおい
P,Kは省略
補正割とかかる
2Kは特にかかる
遠S 剣をふりおろす、jc可能
HS ソルのHSみたいな? jc可
2S 前verだと+3だったらしいけど今は?
JS 下に剣を振る、つおい
JHS 振り下ろし
J攻撃はJSのみjc可能
必殺技
236PorK
いわゆる波動拳
Pは単発で端まで行く
Kは多段で前3~4キャラくらいまで爆発しながら進む
214PorK
突進技
もちろんガードされたら不利なのでコンボ用
Pはザシュザシュドーンの吹き飛ばし
3段目出るあたりでSB可
Kはガガガガズバッで確定ダウン
4段目の足払いでSB可
623SorHS
ヴォルカニックヴァイパー!
空中可
Sは単発でSB不可?
HSはSより高くあがり、3段目で叩きつけ
こちらは初段がSB可
421SorHS
ふわっと浮き上がって着地した後地面に衝撃波
おそい中段だが、攻撃発生前にSB>2Kも可能
421HSは当たれば追撃可
2146HS
6HSのモーションで相手を掴んだ後
後ろに叩きつけてダウンさせる
ダメは3割ほど、リーチも6HSと同等くらい
O
リュウザのオリジナルアクションは各種コマンド+Oでの強化必殺技
これを使うときはリュウザの周りに衝撃波が出るが別に攻撃判定とかはない(´・ω・)
236O
P波動と同様に打ち出して、着弾したらK波動の挙動
SBも一応可能
623O
リュウザの浮き上がりがSより低い
また硬直も少ないっぽいので中央、端問わずJして追撃可能
214O
単発突進、たぶん不利だろうけど調べてない
リーチは画面半分くらい
これだけで2割減る、SB可
421O
Sより早い
ほぼ端から端まで届き、ヒット後に距離が離れていても
ダッシュから追撃可能
コンボ
色々ビート>214K
ダウン取れる
端では214Pを使えばダメうp
6HS>J(KS)>J(KSHS)>J623HS
中段始動
以下エリアルはJ(KS)>J(SHS623HS)
J(KSHS623HS)とすると623HS最終段あたらないっぽい
SSHS>214K(SB)>2P>HS>236K>ダッシュP(K)>SS>エリアル
中央でも端でもできる
4割いかないくらい
SSHS>214K(SB)>2P>HS>236K>421HS>ダッシュPSS>エリアル
上のをちょいダメうpしたver、4.1割
中央でも端でも出来るのは同じ
421HS>ダッシュPが少し辛いくらい
だれかお願いな妄想コン
SSHS>214K(SB)>2P>HS>236K>6HS>低ダJHS>着地>JP~
低ダJHSまではいける・・・けど着地してJPがいけそうでいけない
HJJPなら?
SSHS>214K(SB)>2P>HS>236K>低ダJP
ここまで確認
低ダ下手だから2回しかできてないけどな!
最終更新:2010年07月10日 13:17