宇佐美ハル
なんかTQでは勇者属性が前面に出されてる
そんな属性ありましたね…
2C〆からのセットプレイキャラ
中央ならスプレー設置からの投げ打撃択、端なら罠設置からの設置バグ5Bガー不択でそこそこ
通常技のリーチの短さを起き攻めでどれだけ荒らせるかにかかっている
通常技
- 5A
- なんでやねん。連打キャンセル不可。ましろ、孫策、カリーナ、アメリ以外のキャラのしゃがみに当たらない
- 5B
- ハイキック。前進するので設置バグ時は当たるのならこれだけで固めになる。一部しゃがみキャラに当たらないがコンボ中には当たったりするキャラもいる。コンボ中とは攻撃をヒットorガードさせてる時を指す。
- しゃがみにもコンボ中のしゃがみにも当たるキャラ:ましろ、孫策、アメリ、花音
- しゃがみには当たらないがコンボ中のしゃがみには当たるキャラ:ハル、チェルシー、アニエス、美冬
- しゃがみには当たるがコンボ中のしゃがみには当たらないキャラ:カリーナ
- しゃがみにもコンボ中のしゃがみにも当たらないキャラ:劉備、曹操、ユキ
- 2C
- 足払い。下段。コンボは基本これで〆て設置起き攻めに移行
- 投げ
- 腹に膝蹴り。相手はその場にダウン。どうしました?とか言いながら蹴るな。立ちモーションといいどう見てもDQNかヤクザ。投げ後の硬直は通常、必殺技でキャンセル可。スプレーか罠設置してループループ
- 挑発
- 困った…。相手ゲージが減るタイミングは挑発を出した瞬間。挑発キャンセル歩き挑発で相手ゲージがもりもり減る。
必殺技
- 護身用スタンガン(スタンガン)
- 236+A or B or C
- 共通:ユキのものとは違い、出すときのモーションにも攻撃判定があるため近距離でも当たる
- Aの性能、振り方:3HIT
- Bの性能、振り方:4HIT
- Cの性能、振り方:5HIT
- 護身用催涙スプレー(スプレー)
- 214+A or B or C
- 共通:よくわからない煙のようなものが翡翠EX埃のように持続してゆっくり前進しながら漂う。1HIT。HIT、ガードされると消える。全キャラのしゃがみに当たらない。硬直時間はC>B>A。設置バグ対応技
- Aの性能、振り方:持続1カウント程度。硬直が短いので取りあえず出しとけ
- Bの性能、振り方:持続2カウント程度
- Cの性能、振り方:持続3カウント程度。2C〆の後はこれを使って起き攻め
- 体を張ったタックル(タックル)
- 4タメ6+A or B or C
- 共通:4要素をコンボ最中に入力しておくことでコンボにも組み込める。ダウンは取れるが大きく吹っ飛ばす上に2Cよりも有利時間が短い。ステキャン可能。中央でならふっ飛ばした後罠設置、端はスプレー重ねる余裕もないのでステキャン追撃とかしないなら封印指定
- Aの性能、振り方:画面の3分の1程度ダッシュ。2C>Aタックル>scとすることで2B等繋がるが実用性は今のところ微妙
- Bの性能、振り方:画面の半分程度ダッシュ
- Cの性能、振り方:画面の3分の2程度ダッシュ。中央コンボで5Cの後に出すならこれ
- これは罠です!!(罠)
- 623+A or B or C
- 共通:おもむろに爆発物を取り出し、その場に設置。交代すると即爆発するがさすがに判定なし。爆発はガー不。爆発が当たると大きくその場で打ち上がる。追撃可。発生が遅すぎるので立ち回りで使うには微妙…。使うならば2C〆の後だが、距離調節をしないと設置しても当たらない位置で固めることになる。設置バグ対応技
- Aの性能、振り方:3カウント後爆発。2C〆の後に使うならこれ
- Bの性能、振り方:4カウント後爆発。罠は設置モーションでどれを置いたかわからないので相手の爆発までの感覚をずらすのに使えrごめん無理矢理擁護した。寧ろ623Bは一番使うかもしれないコマンドだったりするが
- Cの性能、振り方:5カウント後爆発。設置バグを活かした固めをするならこれ。タックル〆の後に。端背負いでこれを設置することで微妙に相手が攻めづらくなるかもしれない。体力リードしてなきゃできない芸当
ゲージ消費技
- 最大出力!(スタンガン)
- 236236+C
- 13HITするスタンガン。密着だと2段目が当たらない
- 勇者キック
- 空214214+C
- 勇者(自称)のみが出せる、空中反転超必殺キック。中段。二段技だが一段目が当たると二段目は当たらない。モメントプロテクションするときだけ注意。キック中に無敵はないが着地時のズザーは無敵。コンボムービーで罠からの追撃に使ってて感動した。罠であれだけ高く打ち上がるのはこの技を当てるためだったのか…
立ち回り
遠距離では罠を設置して俺はこのままタイムアップでもいいんだが?
というわけにもいかないので相手が横に強い技を持っていなければ取りあえずタックルステキャン入れ込み
最低でも相打ちが取れ、向こうはダウン確定なのでステキャンヒット確認からスプレーや罠設置
ガードされていた場合はステキャンから適当に固め
中距離では催涙スプレーが出し得なので取りあえず出して攻める
後はダウン取ってスプレーもしくは罠出してループ
コンボ
(2A>2B>5C>sc)*0~4>(2A>2B>(5C)>2C>214C)or(2A>2C>623A)
sc四回でダメージ五割強
ハルは必殺技にゲージを割かないのでステキャンからのコンボはしっかり決めたいところ
画面端の場合右のコンボで623Aが重なる位置に置ける
崩し
固め
- 設置バグからの5Bや擬似リバースビートで固められる…のか?普通の固めの場合は〆を暴れ潰し兼距離取りスタンガンと攻め継続のAスプレーで散らす
最終更新:2010年10月07日 00:23