簡易性能表
セクシースタンナー型 |
空中行動 |
空中ダッシュ4回 |
特性・備考 |
- |
ロボ名 |
アニー |
パメラ |
ジェーン |
エイミー |
バネッサ |
スタイル |
ジャンパー |
パワー |
ノーマル |
スピード |
アーマー |
防御力 |
4 |
4 |
5 |
4 |
6 |
がまん |
5 |
5 |
5 |
5 |
5 |
素早さ |
4 |
3 |
4 |
5 |
3 |
空中能力 |
7 |
6 |
6 |
6 |
6 |
アタックDMG |
157 |
147 |
157 |
141 |
157 |
アタック軌道 |
短距離突進 |
短距離ホーミング |
中距離突進(上昇) |
昇竜拳 |
斜め上突進 |
備考 |
- |
攻撃力+5% |
- |
- |
- |
セクシースタンナー型
ジャンプ:空中ダッシュ4回(下降)
エアリアルビューティと同じく空中寄りの万能型という位置付けで、こちらは空中ダッシュ。
とは言え地上ではシャイニングファイター型よりやや遅く、あまり得意ではない。
ジャンプが非常に高く、ホーネットガン等の横に広がるタイプのガンを避けるのには苦労しない。
ただしジャンプ中の横移動はさほど速い訳ではなく、エアリアルビューティのように
空中制御・小回りがやたら効く訳でもない。
(シャイニグファイター等と比べれば小回りが効く方ではあるが)
そのため、ジャンプ中での横移動には4回まで使えるダッシュを活用する事になる。
ダッシュはやや短距離で速度は普通。割と細かく動ける。
ワイルドソルジャーほどではないがダッシュ中に下降するため、
低空で連続ダッシュしてるとダッシュ後即着地してしまう。
ワイルドソルジャーと違い着地硬直が減少する特性はないため、
ダッシュ後の硬直はかなり危ない。
ただし低空ダッシュでもダッシュ一回で即地上に着いてしまうという事はなく、
空中で行動する猶予があるため、そのまま空中でガンを撃ったりボムで硬直を消したり出来る。
ワイドジャンプレッグを装備するとジャンプの高いエアリアルビューティといった感じの特性になり、
クイックジャンプレッグを装備するとジャンプが急上昇・急降下といった感じになり、
ロングバーニアを装備するとファニーオールドマンのようにダッシュで長時間滞空できるようになり、
ショートバーニアを装備するとトリックフライヤーのように小刻みなダッシュが可能に。
ある意味レッグによって色んな性能に化けるロボでもある。
アニー(ジャンパースタイル)
アタックのダメージ:157
無敵:有
吹き飛び:真上やや前方
足を突きあげた状態で短距離突進。
攻撃前に若干溜めがあり、突進距離、突進速度もイマイチ。
ただ後隙はかなり少ないので外した際のリスクは低め。
ダメージも普通にあり突進ということで素直な性能。
高性能という訳ではないが使い勝手は悪くないと言ったところ。
高く吹き飛ぶので追撃は若干しにくい。
パメラ(パワースタイル)
アタックのダメージ:147
無敵:有
吹き飛び:その場ダウン
少し歩いて抱きしめる。攻撃判定は抱きしめる動作の間しかない。
アタックを入力してから実際に攻撃するまでかなり時間がかかる上、
普通の速度で歩くので奇襲性もなく、攻撃範囲も小さい。真近くだと通り過ぎるのもNG。
とにかく使いにくいが、当てればその場でダウンするため、非常に追い打ちしやすいのは良い。
ただ、それも近すぎてそのままボムやポッドで追撃すると自分も爆風を喰らったり、
アタックすると通り過ぎたりするので、小さくジャンプしながらボム→ガン等で追撃するか、
少し後ろに下がって再度アタックする等すると良いだろう。
余談だが抱きしめる際の攻撃判定は見た目以上に大きく、小さい台の上に乗った相手を吸いこむ事もある。
ジェーン(ノーマルスタイル)
アタックのダメージ:157
無敵:有
吹き飛び:前方中距離
足を突きだして飛び蹴りするように中距離突進。龍刃!
突進距離・突進速度共に良好でダメージも良く、使いやすい性能だが、
やや斜め上の角度に飛んでいくため、相手の身長によっては後半だと当たらなかったり、
ダウン追い打ちに使おうとしても当たらなかったりする。
また、攻撃後の隙が結構デカく、外すと危険。
性能の良い部分と悪い部分が極端なので連発せずに使いどころを考えて撃とう。
なお、アタック後は空中で行動可能になる。最後に若干浮き上がるので低い障害物に乗り上げたりする。
エイミー(スピードスタイル)
アタックのダメージ:141
無敵:有
吹き飛び:真上
若干前進しつつ倒立の姿勢になり、そのまま飛びあがる。
飛びあがる直前までは無敵も攻撃判定もなく、真近くだと通り過ぎてしまう。
凄い勢いで飛びあがるため対空としての奇襲性は高いが、
地上の相手に当てるにはかなり位置調整が必要になる。
ただ、後隙は少なめで凄い勢いで空中に突っ走るので外してもさほど反撃は受けないかもしれない。
当てると高く吹き飛ぶが、自分も高い位置に居る上に
ちょうど上昇から落下に変わる動きが緩やかな瞬間にこちらも再行動可能になるので、追撃は容易。
バネッサ(アーマースタイル)
アタックのダメージ:157
無敵:有
吹き飛び:手前
車輪のように回転しながら斜め上に中距離突進。
こちらの方が若干高く浮くが、性能的にはジェーンのアタックと似ている。
突進距離・突進速度の良い突進でダメージも良い。
後半地上の相手に当たりにくいところも同じだが、
高く浮く分攻撃判定も広めなのでよほど後半でなければ割と当たる。
当てると逆方向に飛ぶのが最大の違いか。
最終更新:2010年09月27日 22:03