簡易性能表

リトルレイダー型
空中行動 空中ダッシュ3回
特性・備考 ガン発射時の硬直軽減
ロボ名 パロット ルーク ロビン ディッキー ドレイク
スタイル ジャンパー パワー ノーマル スピード アーマー
防御力 2 2 3 2 4
がまん 1 1 1 1 1
素早さ 9 8 9 10 8
空中能力 2 2 2 2 2
アタックDMG 136 136 136 130 116
アタック軌道 中距離突進 短距離突進 中距離突進 斜め上突進 超短距離ホーミング
備考 - 攻撃力+5% - - -

リトルレイダー型

ジャンプ:空中ダッシュ3回
ガン発射時の硬直軽減

全ロボ中最高の地上移動速度を持つ地上特化爆速ロボ。
そのスピードで攻撃を回避しつつ有利な距離を維持して撃ちこんでいくのが得意。
特にスライド撃ちは相当な距離とスピードを持つため回避と攻撃を同時に行う事が出来る。
走り始めが遅い、とあるが速すぎて走り始めでも回避には十分な速さがあるためさほど気にならない。
地上の自由さに比べて空中での機動性は劣り、
空中制動(小回り)、空中ダッシュの速度・距離、着地硬直等全てが並レベルで、正直走った方が速い。
自分で有利な距離を維持出来るため近~遠距離どの距離にも対応する事ができ、
どの武器でも使いこなせるため、ある意味万能機体とも言える。
使いやすい反面特化機体だけあって弱点も際だっており、
防御力はリトルスプリンターに次いで最低クラスの2~4、
がまんに至っては全スタイル1固定で、ほぼ何が当たってもダウンしてしまう。
威力を犠牲にして命中率を重視したホーネットガン等や、
空中性能が低い事からジャンプを要求されるマルチプルガン等には致命的に弱い。
また、ステージ的にも回避が困難なほどステージが狭いサドンデスや、
地上で満足に回避出来ない氷面ステージではあっという間にやられてしまう可能性が高い。
また、どうしてもスライド撃ちで回避力を確保する必要があるので、
空中撃ち(低空撃ち)を必要とするようなガンは若干使いにくい。
どうでもいいが、地上走りで最高速度に達すると「キーン」のポーズを取る。

パロット(ジャンパースタイル)

アタックのダメージ:136
無敵:有
吹き飛び:前方短距離
一回転しつつの体当たり。中距離突進。
突進速度は並だが突進距離がかなり長く、使いやすい。
ダメージは低めだが吹き飛ぶ距離が小さく追撃がかなりしやすい。
ただし突進しているように見えて後半攻撃判定がない時間がかなりあり、
実際の後隙がかなり長めなので外すと痛い。本人の装甲も薄いので反撃を喰らうと本当に痛い。
ジャンパースタイルだが何故か空中性能が増えておらず、防御力が下がっただけ。酷いでござる…

ルーク(パワースタイル)

アタックのダメージ:136
無敵:有
吹き飛び:手前上空
短距離突進後、浮き上がる。攻撃判定は突進中にしかない。
突進としては距離がかなり短く突進速度も遅く、奇襲性はない。
ただ最後の浮き上がる際は実は半分くらい浮き上がった時点で硬直が切れており、
ガン等の攻撃や空中ダッシュでキャンセル出来る。
浮き上がる動作自体が回避動作になっている上弾幕張ったり移動出来たりと
幾らでもフォローが利くため、リスクがかなり低い。
当てた際の追撃はしにくいのと、肝心の空中での機動性が低いのがネック。

ロビン(ノーマルスタイル)

アタックのダメージ:136
無敵:有
吹き飛び:前方短距離
ライフルの弾丸のように回転しながら高速中距離突進。ロケットダイブ。
突進距離・突進速度共に申し分なく、高性能な突進。
ダメージは低めだが当てても浮かずにあまり吹き飛ばないので追撃もしやすい。
後隙が割と長めなのがネック。
本人の装甲も薄いので、高性能だからと言って連発は避けよう。

ディッキー(スピードスタイル)

アタックのダメージ:130
無敵:有
吹き飛び:前方
大勢を低くして若干前進してから斜め上にアッパー。昇桜拳!
地上の前進部分には無敵・攻撃判定共にない。真近くだと当たらず通り過ぎる事も。
他の対空系のアタックと同様地上の相手に対しては攻撃範囲が小さく当て辛いが、
とにかく動作が素早い上に後隙もかなり小さいので奇襲性は結構ある。
当てるとかなり吹き飛ぶが、壁端等なら状況によっては
アタック→ガン撃ちながら着地→アタック→ガンが繋がる事も。
アタックとは関係ないが地上でのトップスピードが全ロボ中最速。
ついでにフォーミュラレッグをつければ操作が難しいレベルの速さになる上
更に小回りが利かなくなるという非常にピーキーな性能になる。

ドレイク(アーマースタイル)

アタックのダメージ:116
無敵:有
吹き飛び:その場
手足をバタつかせながら超短距離突進。だから言っただろ~!
とにかく突進速度が短すぎて密着じゃないと当たらないレベル。
それでいてダメージも116と低すぎてお話にならない。
攻撃後無敵のまま何故か真後ろに凄い距離をカッ飛んで行くので
アタック後攻撃を受けないような気がするが、気のせいである。
直線にしか逃げないので結局そのままガンを撃たれれば当たる。
万一当たってもこの後退のせいで追撃は絶望的なのでむしろマイナスでしかない。
最終更新:2023年09月03日 08:17