簡易性能表

ファニーオールドマン型
空中行動 空中ダッシュ6回
特性・備考 -
ロボ名 武龍斎 虚無僧 独眼爺 頭源斎 銀髪爺
スタイル ジャンパー パワー ノーマル スピード アーマー
防御力 2 2 3 2 4
がまん 3 3 3 3 3
素早さ 1 1 1 1 1
空中能力 8 6 7 8 6
アタックDMG 157 157 157 157 157
アタック軌道 短距離突進 短距離突進 中距離突進 中距離ホーミング(浮) 中距離ホーミング(上昇)
備考 - 攻撃力+5% - - -

ファニーオールドマン型

ジャンプ:空中ダッシュ6回(上昇)

とにかく長い滞空時間がウリの空中特化機体。
動きに緩急をつけられ、瞬間的に高速で動けるトリックフライヤーとは違い、
全体的に動き自体はゆっくりしているが、高い空中制動と長いダッシュで回避には特に困らない。
ジャンプ自体が高い、落下速度がかなり遅い、空中ダッシュ中に高度が上昇する、
距離と時間の長い空中ダッシュが6回まで出来る、という事から、
凄まじく長い間空中に居る事が出来る。
高度があれば移動にも攻撃にも大半の障害物を無視して行う事が出来、
ふらふらと相手から逃げながら遠距離を維持してガンを撃ちこんだり、
設置型のポッドをバラ撒いたりするのが得意。対地上用のポッド・ボムを無視出来るのも強い。
ただし、障害物を無視して攻撃出来る分こちらも障害物を盾に出来ないので、
ガンを撃つ際に止まった瞬間は格好の的。ガンを使うタイミングには十分注意しよう。
反面、地上での機動力がほぼ死んでおり、飛べないような状況に持ち込まれるとどうしようもない。
空中ダッシュすると着地硬直も普通にあるため、空中ダッシュを使いきって
着地地点に詰め寄られるというような自体に陥ると手痛いダメージを喰らう事は間違いない。
極端な性能なので、自分に不利な状況にならないよう上手く立ち回ろう。

武龍斎(ジャンパースタイル)

アタックのダメージ:157
無敵:有
吹き飛び:手前上空
スライディング。短距離突進。ヨガ。
突進としては突進速度は並で突進速度も短く性能が良いとは言えない。
ただ全体動作は短めで使いにくいというほどではない。ダメージも普通にある。
しかし、地上が死んでるファニーオールドマンでアタックを使う機会自体少ないだろう。

虚無僧(パワースタイル)

アタックのダメージ:157
無敵:有
吹き飛び:前方
虚無僧である。まさかの、虚無僧。
それも、「虚無僧っぽいだけだろう」とかそういう予想を裏切って、
まさしく虚無僧そのものの格好である。してやられたわ…
アタックの性能としては何故か顔を大きくした状態で短距離突進。なんだこれ。
軌道自体は素直だがアタック前にやや溜めがある上突進距離は短く突進速度も並。奇襲性は微妙。
ダメージ自体は157と普通にあり、浮かずあまり吹き飛ばないので追撃はしやすいので、
まぁ使えなくもないと言ったところか。アタックを使う機会がくるかどうかは別だが。
通常パワースタイルは攻撃力が上がる代わりに防御力と素早さが下がるが、
ノーマルスタイルからして素早さ1で下げられるところがないきってるせいか、
素早さの代わりに空中能力が下がるようになっているので注意。

独眼爺(ノーマルスタイル)

アタックのダメージ:157
無敵:有
吹き飛び:前方上空
ライフルの弾丸のように回転しながら中距離突進。
ロビンやピコのものと見た目・性質共に酷似しているが、
こちらはピコのものより更に極端に遅く、全く奇襲性がなくなっている。
突進距離は長いが、当てるつもりなら真近くで出さないと当たらないだろう。
恐らく使う機会はほぼ無いと思われる。

頭源斎(スピードスタイル)

アタックのダメージ:157
無敵:有
吹き飛び:前方
低空を上下にふらふら揺れながら相手をホーミングする。
アタックには珍しく相手をホーミングする、という点は良いのだが、
突進速度が微妙で大体相手に追いつけず逃げられる。
ただでさえ若干浮いてる上に上下に揺られるため当たり方が不安定で、
相手の身長が低いと当たってるように見えて当たってない事も多い。
果たして使う機会が来るのかどうか…
空中特化機体という事で地上性能を調整しても無意味なせいか、
スピードスタイルだが上がるのは素早さではなく空中能力になっている。
なので、結果的にジャンパースタイルと同じステータスに。

銀髪爺(アーマースタイル)

アタックのダメージ:157
無敵:有
吹き飛び:前方上空
横に回転しながら序ヶに浮く中距離突進。
突進速度は並で突進距離自体は長いのだが、段々浮くため
(相手の身長次第だが)地上の相手に対するリーチは見た目よりかなり短い。
距離と相手の大きさを見て使うように。
ファニーオールドマンのアタックの中では比較的まともな性能をしているが、
どっちにしろ使う機会自体そうそう来ないだろう。
パワースタイルの虚無僧と同様、素早さの代わりに空中能力が下がっているので注意。
最終更新:2010年09月28日 03:52