• 結局電源落とす以外に方法無かったっす... - 2013-09-08 10:57:50
  • 再現不可能ですがショックをうけたので報告します。ゾーオンケイジF10に入るために最後の一頭、大紅蓮竜を二回全滅してようやく倒せたのですが、倒したた直後にフリーズ...チクショウ! - 2013-09-08 10:51:55
  • エレスポット引継ぎでセット経験値も引き継がれるようです、時間をかければ誰でもセット数16も…… - 2012-05-23 21:15:12
    • 結局電源落とす以外に方法無かったっす... - 2013-09-08 10:55:19

  • ゾーンケイジについて(全フロア共通) スタート位置からとにかく左上へ行くように進めばゴールがあります。 こんな感じ↓ スタート位置→左→上 ・複数あっても↑の意識して進んでください。 ・アイテム重視の方は上から行くように - 2012-05-06 18:00:12
  • 無料DLCは、現在コードなくても入手可能になっている(なので、歌姫も入手可能) - 2012-03-19 18:43:27
  • 元ネタですが、TOAで性質ガイさだと思うのですが・・・ - 2011-11-19 17:36:26
  • ゾーオンケイジ フロア9でワープゾーンが見つからず、 - 2011-06-20 07:01:47
  • 説明書にはZRで次の行き先を表示とあるけど実際はYのような…。 - 2011-06-11 21:11:19
  • まちがって質問用掲示板に書いてしまったので、こちらに書き直します。ゾーオンケイジのリアラが、フォトンブレイズから秘奥義を使ってきました。wikiには殴ってからとかいてあったので報告します。長文失礼しました。 - 2011-01-27 18:03:59
  • アックスビークは珠落とさないので - 2010-12-31 13:50:33
    • ↑落魂珠落としましたよ。 - 2011-01-27 17:57:08
  • ロックガガンをの裏ワザで控えのキャラクターが200LvになるバグでパスカルのHPがバグりました。セージなどを使うと本来のHPが出るのですがステータス画面ではHPがバグリグミを使うとHPは回復しますが最大になってもなぜか使えます。僕以外にもこのバグになった人はいませんか? - 2010-10-14 00:09:51
  • 薬草成長引き継ぎ2回以上連続で使うとステータスは1週目[+100]のいみがわからないのですがどう結う意味ですか? - 2010-10-10 23:40:11
  • すごく今更だけどアックスビークはバロニア城クリア後すぐにいったけど出たから、ラントでのリチャード戦後ぐらいから出なくなるんじゃないの? - 2010-10-02 13:09:49
  • 薬草成長引き継ぎを2回以上連続して使うとステータスは、1週目(+100)→2週目(+50)→3週目(+25)となりました。また2週目に薬草を使うと、1週目(+100)→2週目(+50+10)→3週目(+30)のようになりました。 - 2010-07-06 06:51:49
    • ↑は経験値をガルドに変換を使って調べたので間違いはないはずです - 2010-07-06 06:55:20
  • ブックコンプボーナスに性質が含まれているのは間違いなさそうです。 - 2010-06-26 16:52:16
    • あのさ、すぐ下に「コレクターズ7、エネミー、デュアライズ、ディスカバリー、チャット、性質の12種類だと検証済 - 2010-04-26 15:56:06」って書いてあるわけなんだけど、お前は過去ログ読んじゃいけない縛りでもやってんのか?それともただのお馬鹿さんなのか? - 2010-06-26 23:54:28
      • ただの馬鹿だろ - 2010-06-27 06:14:04
        • ああ、そうさ! 馬鹿だよ! 少し下のレスも目に入らなかったよ! 言われて初めて気がついたんだ! またコメ汚してごめん! - 2010-06-28 00:48:17
        • ww許してやれよw - 2010-06-28 01:44:22
  • 話しかけた人数が715人になった
  • チャット「とその前に」、オズウェル宝物庫に行った後も聞けた。 ガルディアシャフトにはまだ入ってない。 - 2010-06-09 19:18:29
  • 修正版ディスクで、サウンドテストの大地をつらぬきし剣のループ時間が3秒って書かれてある - 2010-05-30 11:54:56
    • ずいぶん前から既出。ついでに修正版じゃなくても3秒のみ。きちんと再生できない訳じゃないし細かいことだからかWikiには掲載されず - 2010-05-30 16:18:33
  • 修正版ディスクで、イベントに入ると同時にメニュー画面に入るとフリーズした。既出だったら申し訳ない。ちなみに青年期の王都地下1回目のリチャード発見イベントで起こった - 2010-05-18 23:05:27
    • だから再現性の無いフリーズ報告なんて何の役にも立たないって何回言えば理解するんだよ… - 2010-05-19 00:25:55
  • エレスポットのアイテム出現間隔は0.5km間隔のようです。 - 2010-05-18 16:12:34
    • 既に「1分間移動する毎に判定」ってので確定なはず。もし判定基準が距離なら駿足とかで判定間隔が短くなる事になるけど、その辺検証した? 移動速度3割増にしたら判定距離が0.65になりましたみたいなアホな結果の恐れはないの? - 2010-05-18 18:27:18
      • え、距離じゃなくて時間判定なの? wiki検索したけど書いてなかったから調べてみたんだけど、もう情報出てたの? - 2010-05-19 18:13:32
        • 確かに書いてないけど・・・1分毎が周知の事実だと思ってました - 2010-05-20 08:45:29
        • つーかエレスポット入手時の説明で「1分移動」みたいな事をいわれたはず。皆が1分て認識してんのも、wikiに書いてないのも、ゲーム中にアナウンスされてる事だから…じゃないの? - 2010-05-20 11:23:35
        • 動画で確認したら確かに1分間移動だった。歩いて時間計ったら確かに1分ででた。マジでスマン。 - 2010-05-20 14:21:10
  • バグというか設計不良というか一応報告。戦闘中、仲間から自分にライフボトル使ったらアイテム使用モーション開始(左上にゲージ出現)から効果発動までの間に全滅した。で、画面暗転とほぼ同時に遅れて効果発動、結果、生存キャラがいるのに全滅扱いに・・・。ちなみにそのキャラをスティックて動かせる。その他のキーは無効になってるっぽい。 - 2010-05-09 09:11:19
    • 効果発動前に全滅したんでしょ?それはゲームオーバーになるのが当たり前だと思うんだけど、今時の子はそういうのも設計不良扱いしちゃうんだね… - 2010-05-09 12:34:48
      • 確かに処理の流れとしては自然だと思うけど、本来なら画面暗転(=全滅処理)が行われた時に、すべてのアイテムの効果発動を停止させるべきなんじゃないかな。あるいは、ライフボトルの発動控えがあるなら全滅判定を見送るとか。全滅したのにキャラが動かせるってのはおかしいと思った - 2010-05-09 14:08:13
  • たまに秘奥義カットインが表示されなくなるのですが、同じような現象起こった方いますか? - 2010-05-07 12:11:01
  • グルーヴィーチャット 「同盟協定」パスカル加入直後に確認。(遺跡には入る前) - 2010-05-04 13:31:14
  • サブイベント「父母の密談」でヒューバートを先頭にするとアストンが俯く。 - 2010-04-27 14:51:35
  • 火龍炎舞とか表示されない系の技以外、幼年期、リチャード、秘奥義含め9999にしたけどグレードボーナスは180でした、秘奥義カンスト前データ(リチャードや幼年期の技はカンスト)でも180確認、一応初期版ディスクです。「2周目以降の要素」のところを修正してもorしてもらってもよろしいでしょうか?情報が不十分であればご指摘いただければ追記します - 2010-04-23 04:09:03
    • 称号ボーナス、スキルボーナスの上限値もおかしい。DLC除くと称号数は890。どうやっても上限値に届かない。もしDLCがボーナスに含まれるとしても、今のところDL称号は16。スキルボーナスはなんとか届くが、称号ボーナスの上限値にはまだまだ足りない。 - 2010-04-26 20:10:20
  • ブックコンプリートのグレードは最初から100あって、10冊全部コンプリートしたら、おまけで100もらえるのだと思うのだけど。 - 2010-04-21 21:51:55
    • 「思う」だけじゃ話にならないんだよ。なんでそう思ったかの根拠がないとな。あとついでに「コンプ」の意味を考えた方が良い。コンプしてなくても貰えるコンプボーナスってすごく間抜けな事言ってるぞ - 2010-04-21 22:13:47
      • ごめんなさい - 2010-08-26 16:54:03
    • それはない、ブックコンプなしで2周目入るときにブックコンプボーナス0だった。 - 2010-04-22 16:03:28
    • コレクターズ7、エネミー、デュアライズ、ディスカバリー、チャット、性質の12種類だと検証済 - 2010-04-26 15:56:06
      • 検証済みらしいので追加しておきました。 - 2010-07-01 12:17:59
  • 欠片バグは修正版でディスクは修正済みを確認。初めのディスクでは全くでなかった欠片がすぐにでてくれました。間違いなく修正されている可能性大! - 2010-04-16 20:53:14
    • ディスク交換に書いてあるぞ - 2010-04-16 21:54:19
  • 「盗む」回数を稼ぐには「未開の雪道」も便利だと思う。ほとんどの敵が10%以上の確率で盗めるし、すべての敵が「獣」を弱点にしているので有効特性も同時に稼げる - 2010-04-15 13:17:12
    • 同時に進行できるって点では多少便利かもしれないけど、結局は放置による特性+闘技場で盗むが効率いいかな - 2010-04-16 01:20:53
  • 情報というか、小ネタ的な感じだが、バロニア城(リチャード帯同時)でオートレベル上げ(術技回数稼ぎ)ができる場所を発見 - 2010-04-12 10:29:21
    • かめにんから→→→の、奥行きのある通路。敵シンボルの最大数が5体で、遭遇効率もかなり良い。リチャードの術技稼ぎにはもってこいの場所だと思う。リモコンカバー外して輪ゴムでBボタン固定でオート設定でおk。ただ、Wiiの性質上、10分置きぐらいでリモコンのなんらかのボタン押さないとまずいが……。 - 2010-04-12 10:32:50
      • ずいぶん前から既出のような気がするがwikiには載ってないんだな。連射コンか扇風機使えば問題も解決するし。 - 2010-04-12 14:04:31
  • 宝石を合成したら、「効果1 レジスト 効果2 レジスト」ができました。
    • もう何度も言われてる既出ネタ。ついでに言っとくけど、変な改行入れんな - 2010-04-12 00:11:48
      • すみません、ページ内一通り見たつもりでそんな記述なかったものだからてっきり未出なのかと。改行もすみません、そういうモノとは知りませんでした。 - 2010-04-12 06:25:56
  • すいません。↓ミスりました。内容を載せます。難易度をカオス、紫龍などの能力を下げて報酬を取得する魔導書を全てセットして、ロックガガン狩りを行ったところ、戦闘に参加したアスベル・ソフィ・ヒューバート・シェリアがLv120前後なのに、控えのマリクとパスカルがLv200でした。修正前のディスクではこんなことはありませんでした。 - 2010-04-10 22:02:42
    • これまた過去ログに何例か似たようなのがある。ガガン撃破後、原因不明で控えキャラだけが200になっちゃうってやつ。修正版でも直ってないみたいだな - 2010-04-10 22:08:38
      • 俺は逆だった。パーティーメンバーは一気に40くらいレベルアップしたが控えは2くらいしかあがらんかった。サブエクスは全所得してたんだが。 - 2010-04-10 23:34:29
  • 修正版に変えてから起こったバグです。 - 2010-04-10 21:57:55
  • ロックガガンと戦闘中、ソフィの火龍炎舞を当てた後にロックガガンの頭の位置が戦闘時の円のかなり前までずれました。他に同じことがあった人いますか? - 2010-04-09 23:19:34
    • 追加です。火龍炎舞は(1回の戦闘で)2回目の時に起こりました。また、もう一回試したところ、同じことが起こりました。 - 2010-04-09 23:23:00
    • 過去ログか何かに同じこと書いてある、それ繰り返して安全地帯作れると書いてあった。 - 2010-04-09 23:27:19
  • ショットキューブバグ、正規交換版でも未修正を確認しました。 - 2010-04-07 15:05:57
  • バグのBGMがおかしくなる件についてですが、誰かが詠唱入った瞬間にBGMがおかしくなりました(私は2回起こって2回ともシェリアorヒューバート詠唱)。ただ、2回しか起きてないので実際はどんな条件で起こるのか等は分からないのですが…… - 2010-04-05 20:24:04
  • アスベルの技「幻魔衝裂破」は称号コンボカイザー(?)の☆5でも習得することができた気がします - 2010-04-05 00:23:17
  • リペラチャージ→「リ」ぺラ「チャー」ジ   …リチャード? - 2010-04-03 22:09:50
    • カタストロフィ→カタストロ「フィ」  …ソフィ?  いや考えすぎか - 2010-04-03 22:10:29
    • カタストロフィは既出ネタ。他のキャラ技は単語を組み合わせてできてるけどカタストロフィは単体で意味がある単語だから微妙。関連称号が闘姫だけど、決定的根拠ではないとして結局載らなかった。リペラの方は技形態、関連称号ともに繋がりが一切無いから妄想乙 - 2010-04-03 22:23:02
    • 誰も突っ込まないからスルーしてたんだが、ユベルティって並べ替えじゃなくヒューバートの仏語読みだよな。 - 2010-04-04 00:45:59
      • そもそも並べ替えなんて誰も言ってないし、現行の小ネタ表記も、ユベルティはヒューバートの名前をまんま使ってますよって感じになってるだろ…お前は何が言いたいの? - 2010-04-04 01:03:31
      • ↑で書き忘れたけど、HUBERTをフランス語読みしたものをカナ表記する場合はユベルって書くのが一般的。 - 2010-04-04 01:09:27
        • あれはてっきり育ちの町のユ・ベリルテから取ったものだとばかり・・・ - 2010-04-12 10:15:36
          • リベルテな - 2010-04-15 00:36:42
  • グルービーチャット 241番ですが、プラチナホルダー装備時ではなく、アスベルの固有装備を取り替えた回数に応じて発生するようです。実際僕は、一周目ではハイパーホルダー装備時、二周目ではプラチナホルダー装備時に発生しました。 - 2010-04-03 00:30:39
  • ブックコンプボースについて報告です。トラベル未解決有でチャットを99.7%から100%にしたらボーナスが増えました。(1200になりました)これでブックボーナスはコレクターズ7種、エネミー、ディスカバリー、デュアライズ、チャット、性質で確定のようです。何方か編集できる方2週目の要素の書き換えお願いします。 - 2010-03-30 23:45:47
  • 本日修正版到着しました。とりあえずアスベル秘奥義バグは修正されていませんでした。バンバン使えますよ。 - 2010-03-27 22:17:13
  • 今日近所のゲームショップでアップデート版購入できた。修正されたばぐとされてないバグの検証なんかは今できる状況じゃないのでとりあえず報告だけ。余裕があれば簡単な検証(確認?)もしてみようと思う。 - 2010-03-22 17:19:02
  • テイルズ オブ グレイセス パーフェクトガイド (ファミ通の攻略本)発売日: 2010/3/25 ソースこのざま - 2010-03-16 13:10:03
  • 2週目以降、スタンプやエレスポを使って幼少期に強力な武具を得ても装備出来ないが、アスベルはなぜかマム・ベインだけは装備出来る。しかしソフィの宝石と同じで、青年期になると装備がレザープレイトになっているので注意。 - 2010-03-14 02:11:54
  • ウォールブリッジ地下遺跡のメルクリウス戦でストーンピースが出ました。攻略本情報では、ウォールブリッジ地下遺跡ではストーンピースはでない事になっているので、各ボス戦では固有のドロップレートがあるのかもしれません。 - 2010-03-12 09:48:24
    • それはあると思う。ラントのリチャード戦でリフォース落としたことある - 2010-03-12 17:00:40
  • 2週目のリチャード離脱前にバロニア城でA技、B術の回数稼ぎをしていたところ、アスベル(防874 術防595 回避486)に敵の攻撃ヒットで即死しました。また、レアプレート+21(防276 回避129 術防200)を解除してみたところ、そのようなバグは起きませんでした。防御高すぎて即死?謎です - 2010-03-12 02:46:49
    • つよくある質問 - 2010-03-12 03:01:22
      • 「ガイさ」付いていましたorz 性質に効果があるとは・・・。なんでもバグのせいにするのはよくないですね。次から気をつけます。 - 2010-03-12 10:12:47
  • DLCにアスベルの「フライト」の衣装称号がありました。 - 2010-03-10 13:48:06
  • ソフィの溜め技、カウント稼ぐならガガンが最適だと思う。コングマンさで綱体つけとけば竜巻ブレス以外ではほぼ仰け反らなくなるし、補食もされない。加えてシェリアをパーティに入れて両方に披ダメ半減称号つけておけば死ぬこともそうそうない。…まあ、あくまで手動前提だが。 - 2010-03-09 13:48:10
    • ゾーオン8Fのマンドラ - 2010-03-10 03:33:24
      • ゴメン。マンドラもかなりおすすめ - 2010-03-10 03:35:34
  • 性質 存在が空気で上品+頑固は間違いなのでわないでしょか? 淡々になります。 - 2010-03-07 12:14:41
    • ランク6は性質の組み合わせだけでは決まらない - 2010-03-07 12:29:10
    • 「もうみんなわかってる」みたいなことは追加も修正もされてないのが現状。ランク6に関しちゃ攻略本発売前のユーザー側の分析より攻略本が詳しかったから転載になる→編集がしにくいってのもある。 - 2010-03-08 16:39:20
  • ブックコンプボーナス、性質は関係ない。今、2週目のクリアデータで埋められなかったバルバトス、ロニ、カイルさを作って別データにセーブして比べてみたから間違いない。以前ここでブックコンプボーナスのひとつに性質をあげていた人がいたがそれは誤報です。(ただし、その週内ですべての性質をそろえると言うのなら話は別ですが、それだとブック引継ぎの意味がない) - 2010-03-06 03:55:19
    • ボーナスに性質をあげた者だが、当時の状況では最後に「なんでもない」の性質を作って性質の欄が埋まったことを確認しセーブをしたところ、ブックコンプボーナスが増えていたのを確認という感じだった。3周目クリアデータでの検証だが、↑の言うとおり、ブック引継ぎなしでその周内ですべての性質をそろえていた。 - 2010-03-06 13:17:19
      • そうですか。2週目は早解きなので3週目で確認してみます。落魂とかフルコンプしてるのでブックは引継ぎつつ全ての性質が持ち物にあるようにしてみます。しかしその週で全てそろえるのが条件ならブック引継ぎは残念な仕様になるなぁ。ディスカバリーなんて一つでも取り逃して引き継ぐと絶対にボーナスもらえないわけだし。まぁ3週目気長にやることにします。 - 2010-03-07 23:43:00
        • 2週目のデータでちょっと頑張って全性質を武器、防具、宝石でそろえてみたがやっぱりボーナスもらえず・・。何がだめなんだろ。〇〇さとか店で買わずに自分で作らないといけないとかじゃないだろうしなぁ。あぁブックコンプの最後の100が埋まらんOTL - 2010-03-08 04:31:17
          • あくまで可能性の話だが、2週目早解きということなのでおそらくトラベルは埋まってないと思われる。( - 2010-03-08 20:09:13
            • すまんミスった。トラベルはブック引き継いでも白紙状態なので、その2週目データでは性質コンプも含めてブック11種コンプと認識され1100までしかボーナスがいかないんじゃないだろうか。まぁあくまで可能性だが。同じような事で例えば後衛3人のA初段の技カウントを9999にしてボーナスを3もらい術技回数引き継がず今度は前衛3人のA初段の回数を9999にしてもボーナスは6にはならず、3のままだと思う。つまりその週のデータでレコードを塗り替えねばならんって事 - 2010-03-08 20:29:18
              • たしかにトラベルは全く埋めていません。3週目はそのあたりを注意してプレイしたいと思います。貴重な意見ありがとうございました。 - 2010-03-08 21:58:29
  • 今回の交換に関して掲載されていないバグについて問い合わせてみたら「弊社では不具合として認識していない」との解答でした。つまりアスベルガードバグも妖精バグもショットキューブのバグも直ってませんとの事。今後の確認を含め不具合と認識すればまた追加で発表や対応もあると言っていたが、ガードバグや妖精バグは嬉しい不具合だし、ショットキューブも注意すれば防げるので問題ないかも。ちなみに固有255は所持数に異常(公式10番目)の扱いらしく直っているみたい。欠片バグは確認し忘れた・・・ - 2010-03-03 11:04:39
  • 小ネタ 点穴縛態はカス当り(ガード?鋼体?)でも、暗転したらカウントされてる。 - 2010-03-02 02:49:01
    • 鋼体じゃ暗転しないし、ガードならカウント増えて当然 - 2010-03-02 10:02:32
  • 以前、ブックコンプボーナスについて質問した者ですが、トラベル70(100%)解決してもボーナス付きませんでしたが、友人よりDSを借り「かめにんマーチャント」をしたところ、ステージを後半まで進めると(正確なステージ数は忘れました)、オル・レイユのこかめにんにイベントマークが付きました。(内容は半分過ぎたみたいな事)その後、かめにんマーチャントをクリアしたら再びオル・レイユにてイベントがありました。そして、そのデータをセーブし引き継ぎを選ぶと、ブックコンプボーナスが100増えてました。以上の結果から考えると、ブックコンプボーナスはコレクターズ7種、エネミー、ディスカバリー、デュアライズ、トラベル(かめにんマーチャントクリアを含む)、性質の12項目になるのではないかと予想されます。(かめにんクリア、トラベル未解決有のデータがないので確定ではないですが)性質は確定なんですよね?誰か2週目以降の要素を編集しなおしてもらえないでしょうか。 - 2010-03-01 23:26:48
  • 今更だがマーレンに預けた宝石が返ってきても名前が変わらないってのもバグじゃないか? - 2010-02-27 23:40:32
  • 公式サイトにてお詫びとお知らせきました。 - 2010-02-23 18:08:52
    • ワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwww - 2010-02-23 18:28:34
    • おっそい対応でしたなw最終的にいつになることやら。まあ進行不能が無くなるのは最低限と言った所か - 2010-02-23 18:52:09
    • 見てきた!これでようやく一周目から開放される! - 2010-02-23 19:03:53
  • 「忍之閻魔帳」さんによると店頭回収が決定した模様です - 2010-02-23 12:55:28
    • 祝!ついに回収!いや~感慨深い。 - 2010-02-23 13:24:13
      • 見ました!今日中に公式発表くるとか・・・店頭回収か。交換してくれるんですかね? - 2010-02-23 14:04:56
    • 公式にも来たようです>交換 - 2010-02-23 16:07:08
    • 公式見ると店頭じゃ交換しないみたいだけど? - 2010-02-26 07:54:41
      • お前がバカな勘違いしてるのは分かったw店頭回収=これ以上バグ版が販売されないように、店頭に並んでる商品や在庫をメーカーが回収する事。客がゲーム屋に商品持ってって交換するサービスじゃねえから - 2010-02-26 08:31:36
  • バグの「抜刀解禁のメッセージが少年期に表示される」の内容ですが、ソフィを操作キャラにして戦闘に勝利しただけでメッセージが出ると思うのですが・・・。ファーストエイド使っていません。 - 2010-02-21 01:19:44
    • 幼年期ほぼソフィ操作だったけど、B使わなかったら青年期まで抜刀解禁出なかったよ。ソフィ操作だけってのは2周目とかそういう条件もしくは勘違いじゃないの? - 2010-02-22 01:22:28
  • どうでもいいバグみつけたので報告。 ラスボス後のセーブで、クリア後データに上書ききようろしたら、クリア後データのキャラのHPが(主に右側3人の)ゲージを突き破って伸びてました。ポケモンの初期を思い出す・・・ - 2010-02-16 16:54:34
    • セーブすると元に戻ります。 - 2010-02-16 16:55:24
      • メロングミ使ったらそうなるよ - 2010-02-17 19:21:48
  • 小ネタ・裏技のレコードカンスト値で話しかけた人数が703?て書いてあるけど、自分のデータで708まで確認。まだ増えるかも? - 2010-02-15 22:17:09
    • 私のデータでは711人まで確認しました。 - 2010-02-20 16:38:23
  • すっかり忘れてしまっていたが、一応…リチャード永久離脱に伴いフェイムフェイスの熟練→宝石抽出が不可能になるため、以降通常のプレイでは「付加効果キラーを含んだ宝石」が作れなくなるかと思われます。ただ、チャレンジバトルにはキラー付きの果物ナイフが賞品となっている模様です。一応「リチャード永久離脱時の注意」に追加願えません、か…? - 2010-02-11 22:56:07
    • すっかり忘れてましたね。でも、こればかりはどうしようもないんじゃないですか?あと、文法少しおかしいですよ。 - 2010-02-21 18:59:27
      • 全く的を射ないレスだな。何も得る所が無いぞ。 - 2010-02-21 20:47:51
  • 引継ぎ時の技カウントボーナスにはリチャードの技も(少なくともB技は)カウントされるらしい。弧月とアベンジャーバイトのみ9999に達したデータで引き継いで始めるを選んだら、技カウントボーナスが2になってました。 - 2010-02-10 17:06:24
  • ものすごく小ネタですが、セーブ画面でアイコンの色変えをしたあとそのデータを消すと、色が変ったまま No Date になり色変え不可になりました。上書きするとデフォルト色に戻り、変更も可能になりました。 - 2010-02-09 12:49:19
  • ラスダン上層の犬で暴星バリア稼ぎしてたけど疾風怒濤とグリムシルフィが何故かバリア貫通してダメージ入ることあるっぽい。パスカルの武器は無改造プラチナスタッフで称号は星散の誇り、教官は+4スチールエッジ(効果無し)でカースドガードだから称号は関係ない - 2010-02-08 20:05:17
  • 編集が上手な人↑の記事を上手にまとめてほしい。 - 2010-02-07 22:24:59
    • バグのページの項目横に記載していけばOK? - 2010-02-08 14:58:08
    • 一部のみ記載しましたが、こんなのでどうでしょう?他に案があれば修正してください。 - 2010-02-08 19:12:28
  • 1週目でリチャードの魂称号とハイ系称号を取ってからストーリーを進めたら、リチャード戦(その1)の時にヒューバートのA技の使用回数がリチャードのA技の使用回数と同じ(←→の技は←)で、対応する誇り・魂の称号を持って(しかもマスターして)いました。その時点で70時間以上プレイしていて、何したから - 2010-02-07 21:22:25
    • ミス、何をしたからそうなったのか、また再現性はわかりません - 2010-02-07 21:24:35
      • 私も3周目で似たような現象が起きました。リチャードのハイ系称号取るためにA技使いまくってたら、ヒューバートのA技の回数が偉い増えてて驚きました(特に弧月は前の周2000回前後の使用回数だったのが9999になってた…)。もしかしたらリチャードとヒューバートのA技の使用回数は何らかの形で同期しているのかも知れません。 - 2010-02-07 22:06:25
    • もはや確定的な事のようだが、リチャードとヒューバートは一部データ(何をどの程度、かは知らん)を内部で完全に同期している。称号の被りなども見るに、元々この2人は今以上に入れ替わりを意識されて作られたような気が - 2010-02-07 22:13:56
  • カルタバグ検証中に気が付いたのですが全ての難易度をクリアしなくても難しいをクリアすれば称号とチャットが発生します。 - 2010-02-06 23:47:28
    • サウンドテストの誤字は未修正でした。 - 2010-02-07 07:11:58
    • ショットキューブバグは未修正でした。 - 2010-02-07 07:40:57
    • 動画のコメントにも未修正を確認したものを載せていますので参考にしてください。 - 2010-02-07 08:27:32
    • 2chの方にどなたか動画のアドレスを書きこんでもらえませんか?以前、動画のアドレスを書き込んだらアクセス禁止にされましたので…。 - 2010-02-07 08:48:01
  • カルタバグ修正されていましたのでまたニコニコに動画を投稿しますのでしばらくお待ちください。 - 2010-02-06 22:29:20
    • この動画撮影のためにカルタをDLCで購入しました(笑) - 2010-02-06 22:38:22
    • プレイ中気になったところ(勘違いかもしれませんが)を含めて投稿します。 - 2010-02-06 22:46:43
    • ディスク交換での結果は三大バグのうち話しかけた人数以外は修正されたということですね。 - 2010-02-06 22:50:41
    • 動画はこちらttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9623963 - 2010-02-06 23:26:01
  • 某ブログの主もバンナムから修正版が届いたらしいんだが、ソーサラーとローグの出現を確認できたらしい。時期は攻略本と同じで出現は???と同じパーティーでの出現らしい。 - 2010-02-06 13:16:42
    • 動画あげておきました。ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9618758 - 2010-02-06 16:00:04
    • ディスク交換についてのまとめページ作った方がいいかも…? - 2010-02-06 16:29:03
      • その方が良いと思う。交換に関する質問が多いから - 2010-02-06 17:51:32
        • 気になるので是非お願いします - 2010-02-06 20:24:48
    • 前回みたいに↑のリンクの様にまとめてもらえるとありがたいですね。 - 2010-02-06 21:02:34
  • 小ネタの盗み回数稼ぎの部分ですが、ダスクシェイド(4体同時に出る黒いやつ)からのりが盗めるので、一応あらかじめ売っておくアイテムに追加したほうがいいのではないでしょうか? - 2010-02-06 11:38:08
    • おお、追加されている上に改良されている!乙です。 - 2010-02-06 23:37:18
  • 倍増と強運、両方セットしてるとエナジー6倍消費なんだな。高そうな机が出て6000も減ってびびった。 - 2010-02-05 20:40:34
    • 便乗で元ネタ。あまりにもそのまんま過ぎて失念されているのか、元ネタ集に書かれてないけど、天才科学者の杖ってハロルドの杖ですよね。 - 2010-02-11 01:12:03
  • メインチャート4の項目でサブイベントNo.065が記載漏れしてる - 2010-02-04 19:21:04
  • 防具や宝石の、特定の種族からのダメージを軽減する効果は合計50%が限度のようです。ノーマルヴェイグの幻龍斬に対して、人間からのダメージ軽減の効果無し(抽出済みで効果を持たないディープクリムゾン+1とアブソーブ【9】が2個付いた宝石を装備)の場合と、人間からのダメージ軽減の効果が合計102%(ディープクリムゾン+1と、ディスマン【9】が2個付いた宝石を装備)の場合でダメージを比較したところ、前者で131、後者で65のダメージを受けました。 - 2010-02-04 15:05:03
    • ついでに、CC上限の上昇限界は、装備と称号のスキルを合わせて9(もしくはグレードショップのオマケも合わせて12)が限界のようです。エクシード5つ習得したアスベルに、ロングソードとエクシード8が2つ付いた宝石を装備させて確認しました。下限と上限の上昇限界について小ネタあたりにまとめてもいいでしょうか。 - 2010-02-08 01:10:39
      • 下限は+6までだったな。よろしく - 2010-02-08 01:23:45
        • まとめておきました。1周目のデータでスキル+装備品とグレードショップのチェインキャパ+○が別個であること(グレードショップでチェインキャパ+を購入していようがなかろうが、上昇限界は6と9)も確認したので、その旨も加えておきました。 - 2010-02-08 02:00:45
  • 倍増の魔導書使ってもセット経験値は一個分しか増えない - 2010-02-04 13:08:57
    • エナジー三個分消費するが? - 2010-02-04 14:56:05
      • 関係ない - 2010-02-04 15:16:48
    • じゃあ強運の魔導書はどうなの? - 2010-02-05 01:31:46
      • 関係ない - 2010-02-05 10:25:25
  • 鍵および称号マスターバグ(wiiフリーズバグ)対応済みの証拠となる動画できましたのでエンコード終了次第上げたいと思います。アップロード先はニコニコでいいですか? - 2010-02-02 16:04:30
    • ニコニコ動画でもいいと思いますよ。 - 2010-02-02 16:45:36
    • 現在エンコードに苦戦中…サイズが53Mになってしまいました。設定を変えて再度挑戦していますのでアップロードはもう少しお待ちください。 - 2010-02-02 17:04:35
    • できましたのでこちらをどうぞ。ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm9579361 - 2010-02-02 19:15:17
      • タグは自由に編集してください。 - 2010-02-02 19:15:38
    • 2chの方にもURL載せておきました。いろんな意味で疲れました。教材等も作らないといけないのに…。 - 2010-02-02 19:33:23
  • すまん、別にAが「技」でBが「術」って定義は無いんじゃないか? ついに解禁されたバースト技!B技の秘密を追え! - 2010-02-02 01:08:42
    • 帯刀「技」抜刀「術」両剣「技」双銃「術」、リチャードのB技は威圧術とも言われているが基本的には攻撃術だよな? - 2010-02-06 00:47:08
      • ちょwwログ行きが微妙なとこで切られたからまたレスが来てしまったじゃまいかww↑↑の者だが、帯刀術とも言う、って微妙な反例が出てきてアレなとこで決着がつかなくなったんだ。小ネタに「B術」って表現があってもやもやした時の書き込みだから気にせず流してやってくれい。すまん。 - 2010-02-06 17:23:06

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年09月08日 10:57