tocci @Wiki
Cygwinインストール
最終更新:
tocci
-
view
Cygwinインストール
- 基本的にUsing Cygwin.に従う。
- setup.exeの場所はhttp://cygwin.com/setup.exe
- Root Install Directoryだけは慎重に。
Dドライブがずっと使えるならDドライブの方が良いか。 - Download Siteはftp://*がだめなときはhttp://*で。
よく使うのはftp://ring.aist.go.jp
回線によってhttp://www.signal42.com というのも使ったことがある。 - とりあえず最初はデフォルトのパッケージで落とす。
- 次に必須なパッケージを入れる。
- cvs
- file (Utils)
- gcc
- make (Devel)
- patch
- perl (Interpreters, Perl)
- python (Interpreters, Python)
- rcs
- subversion
- vim (Editors)
- ここらでログインしてみたりする。
- あれば便利なパッケージ
- curl
- expect
- doxygen
- flex
- inetutils
- tcsh
- wget
- よく入れるスクリプトやツール
- indent
- mingw
- rename by lwall (僕はrename.plにして使う)
10行程度なので、よく UNIX FAQ LIST #2.6 からコピペして作る。 - nkf
sourceforge.jp/nkf から作るのがベストだが、
http://cygwin-je.sourceforge.jp/cygwin_je/
をDownload Siteに指定しても落とせる。
少しだけバージョンが違い、-g (文字コード判定)などのオプションが使える。
MEMO
moreってどうやって入れたっけ・・・