Next Flower ~ prism MIX
サークル:東京アクティブNEETs
| Number | Track Name | Arranger | Original Works | Original Tune | Length |
| 01 | First Suite ~from far EAST | 二段階右折の人 | 東方妖々夢 | さくらさくら ~ Japanize Dream... | [05:54] |
| 遠野幻想物語 | |||||
| 東方風神録 | 少女が見た日本の原風景 | ||||
| 東方文花帖 | 風の循環 ~ Wind Tour | ||||
| 東方怪綺談 | Dream Express | ||||
| 東方地霊殿 | 旧地獄街道を行く | ||||
| 東方風神録 | 神さびた古戦場 ~ Suwa Foughten Field | ||||
| 東方萃夢想 | 御伽の国の鬼が島 ~ Missing Power | ||||
| 東方地霊殿 | 緑眼のジェラシー | ||||
| 東方花映塚 | 今昔幻想郷 ~ Flower Land | ||||
| 彼岸帰航 ~ Riverside View | |||||
| 六十年目の東方裁判 ~ Fate of Sixty Years | |||||
| 東方幻想郷 | 紅響曲 ~ Scarlet Phoneme | ||||
| 東方妖々夢 | ネクロファンタジア | ||||
| 東方風神録 | 神々が恋した幻想郷 | ||||
| 東方幻想郷 | Lotus Love | ||||
| 02 | Two-facedness | 紅い流星 | 東方風神録 | ネイティブフェイス | [02:52] |
| 03 | Royal Greenwich | 二段階右折の人 | 大空魔術 | 天空のグリニッジ | [03:59] |
| 04 | magical MW | 二段階右折の人 | 東方永夜抄 | 恋色マスタースパーク | [03:44] |
| 05 | 今日はハレの日 | どくおり | 東方風神録 | 明日ハレの日、ケの昨日 | [04:30] |
| 06 | Phantom Regiment | 二段階右折の人 | 東方妖々夢 | 幽霊楽団 ~ Phantom Ensemble | [03:30] |
| 07 | 水月 | 紅い流星 | 東方萃夢想 | 砕月 | [04:39] |
| 08 | Scramble Girl | 紅い流星 | 東方紅魔郷 | U.N.オーエンは彼女なのか? | [04:02] |
| 09 | Subterranean Suite | 二段階右折の人 | 東方地霊殿 | 廃獄ララバイ | [10:56] |
| 業火マントル | |||||
| 暗闇の風穴 | |||||
| 緑眼のジェラシー | |||||
| ハートフェルトファンシー | |||||
| 少女さとり ~ 3rd eye | |||||
| 旧地獄街道を行く | |||||
| 華のさかづき大江山 | |||||
| 死体旅行 ~ Be of good cheer! | |||||
| 封じられた妖怪 ~ Lost Place | |||||
| ラストリモート | |||||
| 霊知の太陽信仰 ~ Nuclear Fusion | |||||
| ハルトマンの妖怪少女 |
詳細
レビュー
- ニコニコミュージシャンによる固有メンバーを持たないセッションプロジェクト「東京アクティブNEETs」
の1stCDである
一曲一曲どれも印象的なアレンジで、非常に聞き応えのある一作。
この作品で注目すべきは生演奏、そしてTr.01,09のメドレーであり、
その完成度の高さ、二段階氏のアレンジに鳥肌の立つこと間違いナシ。
私のオススメはTr.06で、幽霊楽団をこれでもかというほど前面に表現しており
幽霊楽団のアレンジとしては個人的に最高。
トランペット、そして後半のヴァイオリン二人の掛け合いが素晴らしい。
アレンジとしても特に~サビにかけての高揚感は多くの人に体感してもらいたいものである。
表紙の三姉妹通りの必聴の一曲だ
-- kon_rar (2011-04-23 17:26:21)
