東方幽靜響
サークル:舞風(MAIKAZE)
Number | Track Name | Arranger | Lyrics | Vocal | Original Works | Original Tune | Length |
01 | 東方幽靜響~introduction~ | 時音(TOKINE) | - | - | - | - | [01:07] |
02 | 夜桜街道 | 時音(TOKINE) | TOKINE&憐歌 | 沙紗飛鳥 | 東方神霊廟 | 死霊の夜桜 | [04:50] |
ゴーストリード | |||||||
03 | Kanon | 時音(TOKINE) | TOKINE&憐歌 | 憐歌 | 東方神霊廟 | 妖怪寺へようこそ | [05:18] |
門前の妖怪小娘 | |||||||
04 | 夜桜街道 (instrumental) | - | [04:50] | ||||
05 | Kanon (instrumental) | - | [05:16] |
詳細
レビュー
- かつての舞風が帰ってきた!って感想です
個人的には和風アレンジではこのサークルが一番だと思います -- 名無しさん (2011-09-13 23:45:57) - 感動。ただその一言しか出ない。
まず、どっしりとしたインスト。これから何の世界を見せてくれるのだろう、という期待を奮い立たせてくれる。
そして、流れるように2曲目。
飛鳥さんの可愛らしい声に合わせたポップなメロディがより一層飛鳥さんの声を引き立たせてくれる。
今回は、どちらかというと声はあんまり加工されてない感じ。
飛鳥さんといえば「神々の祈り」なイメージだった私には、こんなに可愛らしい声だったのかと、ちょっと衝撃がΣ(-∀-;)
そして、静かなる3曲目。
穏やかな冬の情景が、定番の和風な楽器があまり使われずに再現されていたのと、
カラオケverを聴いてても、自然と憐歌さんの声が脳内再生されるくらいにマッチしていて、
思わず目から水が(笑)
曲数こそ少ないが、舞風ファンで無くても買って損はない1枚。 -- 時音ファン (2013-06-24 19:05:04)