東方同人CDwiki

THE WORLD DESTINATION

最終更新:

匿名ユーザー

- view
だれでも歓迎! 編集

THE WORLD DESTINATION

サークル:Alstroemeria Records

Number Track Name Arranger Lyrics Vocal Original Works Original Tune Length
01 THE WORLD DESTINATION Masayoshi Minoshima - - オリジナル - [03:04]
02 WORLD'S END Haruka 坂上なち 東方怪綺談 世界の果て~World's End [05:24]
03 CRIMSON DEAD 綾倉盟 真紅の少女~Crimson Dead!! [05:23]
04 IN THE FLICKERING かめりあ タカナシトリコ 東方夢時空 夢消失~Lost Dream [06:21]
05 INNOCENT TREASURES Masayoshi Minoshima Haruka mican* 夢違科学世紀 童祭 [04:54]
06 YOU'RE MINE ayame 東方封魔録 博麗神社境内 [07:34]
07 STARLIGHT DESIRE - 東方神霊廟 小さな欲望の星空 [05:52]
08 FALL OUT オリジナル - [05:01]


詳細

コミックマーケット82(2012/08/11)にて初頒布
イベント価格:1000円
ショップ価格:1,286円(税込:1350円)
誤植:tr.3とtr.4の表記が逆になっている。収録されている順番が正しい模様。https://twitter.com/M_Minoshima/status/234492411252977666

Guest Arranger

かめりあ (かめるかめりあ)


レビュー



  • 新しいですね。うん、新しい。
    新しい機材を購入したようですが、そのせいでしょうかいつもと違います。もちろん褒め言葉です。
    ダンスホールシリーズ(?)とは違うかんじなんで試聴必須かな?
    なんていうかスルメ曲なのかな。何度も聴くとわかってくるかんじです。
    前作もかんじましたが、ボーカルが小さい気がします。Hedonistさんがマスタリングしたようですが、本人と委託でやっぱり変わってきますね。
    それにしてもジャケットに誰もいないし、しかもデザイナーが有馬先生じゃないしホント新しいw -- carbo (2012-08-14 20:43:22)
  • 個人的に、マスタリングは好みではありません
    が、今回の曲はむしろvocalがいなくても成り立ってしまうような曲ばかりなんで、気にならないかも
    女性より男性の方が合いそうですが、どうなんでしょう
    前回同様、かめりあさんの曲が浮いてしまってます(良くも悪くも)
    前回よりさらにゴリゴリしたエレクトロって感じで、はいテンションになれると思います
    同人さはますます薄れてきてますが(笑) -- 名無しさん (2012-08-28 23:36:08)
  • 全体的には一風変わった箕島節も聞けて大満足の一作です
    ただやっぱり前作同様かめりあさんの歌詞が浮いちゃってるかな・・・
    まぁあの人の作詞はあぁ言うスタイルなんだろうけど個人的にはやはり違和感を感じてしまいますね
    曲自体は嫌いではない上に全体的な完成度も高いだけに少し残念です -- 名無しさん (2012-08-29 05:15:34)
  • 新譜は大満足、個人的に文句なし
    上記の通りかめりあさんだけ浮いとるね、単曲としては文句なし
    全然関係ないけど前々から気になってたけど三澤さんはクビにされたのかにゃあ・・・
    -- 名無しさん (2012-08-30 22:18:47)
  • 文句なしの新作です。
    かめりあさんのIN THE FLICKERINGがものすごく目立ってます。
    箕島ファンなら満足の作品に仕上がってると思いました。 -- no name (2012-08-30 22:46:58)
  • 秋さんと美里さんの曲が聴きたいなぁ。。なちさんとmican*さんも好物だけれど。。 -- 名無しさん (2012-10-24 15:25:33)
名前:
コメント:

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
ウィキ募集バナー