思考錯誤アーカイブ & とほほがピースウォーク @wiki 

画1_274_3t "マギーフィルム画像と解説書_3"

最終更新:

tohohopeacewalk

- view
管理者のみ編集可
画像資料検証
画1_274_3t "マギーフィルム画像と解説書_3"


ツリーと写真付を見るには → http://pipponan.fc2web.com/gazokensyo_1/ga-274_3.htm
indexは → http://www21.atwiki.jp/tohohopeacewalk/pages/147.html

スレッドトップは、
[274]マギーフィルム画像と解説書 ピッポ 05/5/5(木) 12:58
これは3分割の3


--------------------------------------------------------------------------------
[390]Re(7):解説書:Film 10解説 と埋葬数  
←back ↑menu ↑top forward→  
  熊猫   - 05/5/22(日) 9:57 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   ▼渡辺さん:
>
>---
>["Eyewitnesses to Massacre", p.223"]
>
>Introduction of Magee's Film
>Film 10 3.c.
>(途中省略)
> Between January 23, when they started work, amd March 19, the
>Red Swastika Society had buried 32,104 corps in Nanking and
>the immediate vicinity(around the city walls). They estimate that
>they have done just about one half of this work. In addition many
>bodies were buried by relatives and other groups. It is very probable
>that many bodies were burned up in the innumerable fires that were
>started in the city possibly for that very purpose. There are still large
>numbers of unburied bodies in section outside the city walls.
>
>- 試訳 -
> 1月23日(紅卍字会が仕事を始めたとき)から3月19日までの間に、紅卍字会は南京とその直近(城壁の周囲)で 32,104の死体を埋葬した。彼らは、およそ半分の作業を終えたところだと推定している。それに加えて、多くの遺体が親戚や他の団体(複数)によって埋葬された。多くの遺体が、おそらく、まさにその目的で市中で始まった無数の火事によって焼却されたことは十分ありえる。城壁の外側の地域には、まだ多数の埋葬されていない遺体がある。
>---

>城内で 1,793体、城外で30,311体を「片付けた」
合計すると、32,104体になります。


2,966 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[391]Re(8):解説書:Film 10解説 と埋葬数  
←back ↑menu ↑top forward→  
  渡辺  - 05/5/23(月) 1:07 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   ▼熊猫さん:
>>城内で 1,793体、城外で30,311体を「片付けた」
>合計すると、32,104体になります。

 アイヤー、夜なべ仕事いけません~。というか『中帰連』2002年23号p.77の原稿で間違えている。おや、と思って検算したはずなのに。
 それから、There are still large numbers of unburied bodies in section<s> outside the city walls.とsectionsのsが抜けていた。
 ご指摘ありがとうございました。

 「北支版」の記述の根拠は長らく不明でしたが、マギーのフィルム説明でどの期間の埋葬数かわかりました。それから、ベイツ、スマイス、ヴォートリン(4月14日)の埋葬記録の数字に関する私の疑問も一挙に解決しそうです。

▼熊猫さん:
>▼渡辺さん:
>>
>>---
>>["Eyewitnesses to Massacre", p.223"]
>>
>>Introduction of Magee's Film
>>Film 10 3.c.
>>(途中省略)
>> Between January 23, when they started work, amd March 19, the
>>Red Swastika Society had buried 32,104 corps in Nanking and
>>the immediate vicinity(around the city walls). They estimate that
>>they have done just about one half of this work. In addition many
>>bodies were buried by relatives and other groups. It is very probable
>>that many bodies were burned up in the innumerable fires that were
>>started in the city possibly for that very purpose. There are still large
>>numbers of unburied bodies in section outside the city walls.
>>
>>- 試訳 -
>> 1月23日(紅卍字会が仕事を始めたとき)から3月19日までの間に、紅卍字会は南京とその直近(城壁の周囲)で 32,104の死体を埋葬した。彼らは、およそ半分の作業を終えたところだと推定している。それに加えて、多くの遺体が親戚や他の団体(複数)によって埋葬された。多くの遺体が、おそらく、まさにその目的で市中で始まった無数の火事によって焼却されたことは十分ありえる。城壁の外側の地域には、まだ多数の埋葬されていない遺体がある。
>>---
>
>>城内で 1,793体、城外で30,311体を「片付けた」
>合計すると、32,104体になります。


2,984 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[527]Re(1):マギーフィルム画像と解説書  
←back ↑menu ↑top forward→  
  ピッポ   - 05/11/4(金) 23:32 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   "「マギーフィルムの解説書」に映像シーンを当てはめてみる "
http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/magee_exp.htm

アップしました。よろしくご検証ください。


Home
http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/


2,928 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[557]御礼 管理人様  
←back ↑menu ↑top forward→  
  ピッポ   - 05/11/7(月) 13:06 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   御礼 管理人様

私の予備サイト移転のため、このスレッドの写真がリンクきれとなりました。
気がついて、新たなリンク先URLを修正、として投稿いたしましたところ、

管理人のとほほ様が、元の投稿を直して復元してくださいました。
大変ご面倒をお掛けいたしました。

とほほ様
厚く御礼申し上げます。

ピッポ拝


2,924 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[558]Re(1):御礼 管理人様  
←back ↑menu ↑top forward→  
  とほほ   - 05/11/7(月) 14:17 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   ▼ピッポさん:
>とほほ様
>厚く御礼申し上げます。

いえいえ、投稿者が修正できるように改造します、とお約束をしていながらロジックからしたらもう少し簡単にできると思っていたのですが、意外と複雑でいまだに実現できず心苦しく思っています。

このスレッドは貴重でできるだけわかりやすくしておきたかったので、勝手ではありますがこちらで修正させていただきました。この掲示板で私に協力できることといえばこの程度のことぐらいです、皆さんのご苦労に比べたらなんてことはありません(^^ゞ


2,942 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[580]「夏淑琴さん事件」 リンク集  
←back ↑menu ↑top forward→  
  ピッポ   - 06/3/28(火) 0:36 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   リンク集

■ゆうさん「小さな資料集」
マギーの解説書フィルム四の(九)
http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/mageefilm.html#4-9
『マギーが証言したこと』(東京裁判)より
http://www.geocities.jp/yu77799/magee.html
東中野氏の徹底検証 10
夏淑琴さん事件
http://www.geocities.jp/yu77799/higasinakano111.html

■「南京事件」143枚の写真
「マギーフィルムの解説書」に映像シーンを当てはめてみる
フィルム四の(九)
http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/magee_exp.htm
ビデオ『マギー牧師の証言』より
http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/album.html

■『南京大虐殺 日本人への告発』p.166-167
http://www.asyura2.com/0406/dispute19/msg/504.html より転載
夏淑琴さんの証言

■msqさん 写真116~124 マギーのフィルム p186~196(1)
http://www11.ocn.ne.jp/~nbbk/143/143_116.html


■うねり 日本の右翼を欠席審判 
[ 中国のニュース ] / 2004年11月28日
http://blog.goo.ne.jp/wowow_turk/e/405e6023fcff1d8e16ae71dc38c2828d

■対抗言論 南京事件資料
一般住民に対する虐殺・強姦・略奪
http://homepage3.nifty.com/m_and_y/genron/data/nangjin/juumin.htm
★ 夏淑琴さん一家虐殺事件 ★

■Google検索「夏淑琴」
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%A4%8F%E6%B7%91%E7%90%B4&hl=ja&lr=&start=0&sa=N


3,683 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[581]旧思考錯誤板 検索結果  
←back ↑menu ↑top forward→  
  ピッポ   - 06/3/28(火) 10:17 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   旧思考錯誤板を「夏淑琴」で検索した結果です

RESULT

--------------------------------------------------------------------------------


悪魔の無限ループ 2004/08/31 09:46:51<br>
悪魔の無限ループ

|>幽霊話が創作だということ(虚構)を証明しても

とほほさん、ご丁寧なご返答有難うございま... 2004/08/11 17:14:06

とほほさん、ご丁寧なご返答有難うございます。

失礼な発言をしているかもしれません、ご迷惑をおかけしております。

夏淑琴さんの事件 2004/08/14 09:17:01
夏淑琴さんの事件

「思考錯誤」に投稿させて戴いている目的の一つに「夏淑琴さんの事件」があります。

re:夏淑琴さんの事件 2004/08/14 11:48:33
re:夏淑琴さんの事件
とほほさん、こんにちは。

re^2:夏淑琴さんの事件 2004/08/16 09:49:47
re^2:夏淑琴さんの事件

現状の私の認識は中途半端です、情報があれば教えていただければ幸いです。

誠に勝手なお願いですが 2004/08/16 15:45:58<br>
誠に勝手なお願いですが
「夏淑琴さんの事件」について情報をいただけると、うれしいです。


夏淑琴さんの資料を更新しました。 2004/08/28 12:29:27<br>
夏淑琴さんの資料を更新しました。<BR><BR>『南京大虐殺と原爆(アジアの声第9集)』の

夏淑琴さんが松村俊夫氏と東中野修道氏を起... 2004/08/18 23:55:14

夏淑琴さんが松村俊夫氏と東中野修道氏を起訴

既にご存じの方もいらっしゃると思いますが、夏淑琴さんが両氏を

夏さんを南京大虐殺の「にせの証人」と中傷... 2004/08/20 12:29:11

夏さんを南京大虐殺の「にせの証人」と中傷した

タラリさん、はじめまして。

>■松村俊夫氏と東中野修道氏が主張する「... 2004/08/20 17:29:03

>■松村俊夫氏と東中野修道氏が主張する「にせの証人」とは、どのような意味なのでし...

>1)本人ではない。

落合信彦『目覚めぬ羊たち』 2004/05/29 06:45:28
「南京」に関心を持ってはや2年半、およそ「南京」と名のつく本は片っ端から手に入れ...

私でもこうですし、またこの本の話をネットの「南京」論議で見かけたことも全くありま...

12月13日昨日は南京陥落の日 2002/12/14 01:57:51
12月13日は南京が陥落し本格的大虐殺が展開されていった、象徴的な日です。

この日私は中国から来ている幸存者(と、中国では呼ばれているそうです)の証言集会に...



3,663 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[582]Re(1):「夏淑琴さん事件」 リンク集  
←back ↑menu ↑top forward→  
  ピッポ   - 06/3/28(火) 10:43 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   ■kamuinupeさんの資料集
http://kamuinupe.hp.infoseek.co.jp/sakusei/cyousa/sensou_hanzai/nankin/ka_syukukin.html

関連した討論は
http://t-t-japan.com/bbs/article/t/tohoho/9/flcqrf/ghqqrf.html#ghqqrf
ここからのスレッドです。

発展形は、
■ゆうさんのサイトです。
http://www.geocities.jp/yu77799/higasinakano111.html


3,664 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[583][309]についての注釈  
←back ↑menu ↑top forward→  
  ピッポ   - 06/3/28(火) 22:40 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   画像資料検証板のインデックスを見ずに
あるいはスレッドの頭からではなく
直接ここに飛んできて唐突に感じる人のための注釈です


[309]の写真は
東中野修道著「南京事件ー証拠写真を検証する」2005年2月草思社
のP192の写真119です。
この本における「夏淑琴」事件についての東中野修道記述は、P192~193です。

その文章内容に対しては、msqさんが論評しています。
http://www11.ocn.ne.jp/~nbbk/143/143_116.html

東中野批判
東中野修道氏の「夏淑琴」事件に対する言及は、前書である「南京事件の徹底検証」に詳しく、「南京事件ー証拠写真を検証する」での記述はその焼き直しだと思われます。

原著である「南京事件の徹底検証」での記述を批判したものが、
[368]に紹介した、ゆうさんの論考

ゆうさん「小さな資料集」
東中野氏の徹底検証 10
夏淑琴さん事件
http://www.geocities.jp/yu77799/higasinakano111.html
です。


[309]の文章は
ゆうさんのサイト「南京事件-小さな資料集」から
「マギーフィルムの解説書」
http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/mageefilm.html
のフィルム四の(九)の部分の引用です。
http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/mageefilm.html#4-9


「マギーフィルムの解説書」とは
上記ページの冒頭にあるマギー自身による説明をまずお読みください。

マギーがなぜ「解説書」を書いたのかは、拙稿をお読みください。
☆「マギーフィルムの解説書」に映像シーンを当てはめてみる
http://www.geocities.jp/pipopipo555jp/mg_images/magee_exp.htm


3,595 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[606]ロシア兵では?  
←back ↑menu ↑top forward→  
  熊猫   - 06/7/9(日) 1:13 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   写真121、P194


南京にロシア兵はいたのか!?
        昭和史研究所会報 平成12年6月10日 号 抜粋。 
対談者: 中村:中村粲代表 (独協大学教授)、田形竹尾氏(陸軍飛行第八大隊第一中隊 陸軍軍曹(当時))
情況:田形氏は昭和13年(1938)1月23日に南京に到着。市内平穏。日本の占領は1937.12.13。虐殺痕跡など全くなしという。「虐殺」が反日デマと分かる。

田形:(1937.12.13)南京が陥落してから支那側が1ヶ月に10回位、南京を爆撃に来ました。そのうち2割くらいを
    迎撃して撃墜しました。彼らが落とす爆弾で支那人がやられたわけです。
中村:(南京の)大校飛行場に支那以外の第三国の軍用機はありましたか?
田形:ソ連の爆撃機と戦闘機の壊れたのが十機くらいありました。海軍の渡洋爆撃(1937.8)で破壊されたソ連の軍用機が30機位ありました。パイロットは3機に1機位はソ連人でした。(ソ連の蒋介石への軍事援助は戦闘機爆撃機1千機、操縦士など4千人に上る。戦死者200名以上という)
中村:それはどうしてわかるんですか?
田形:撃墜した飛行機を調べて分かったのです。「何だ、これは露助じゃないか。俺たちはどこの国と戦っているんだ」と皆で言ったものです。
(解説:1937年7月に盧溝橋事件、8月に上海攻撃が発生したが、その時すでにソ連の軍用機が多数中国軍に配備されていたということは、ソ連の対日戦が数ヶ月も前に準備されていたということを示す。それは1936.12の西安事件であろう。日本がソ連の陰謀を見抜けなかったことは残念である。日本軍機とソ連製機の性能については、1940年9月に日本の零式戦闘機13機がはじめて27機のソ連機(ソ連製イ-16、I-152)と空戦、無傷で全機撃墜したことが世界空戦史で有名)


3,421 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[607]Re(1):ロシア兵では?  
←back ↑menu ↑top forward→  
  ja2047  - 06/7/9(日) 10:03 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   ▼熊猫さん:
たしかに見た目ロシアの兵隊っぽく見えるのは、顔つきと帽子の形状からだと思います。
私は装具と上着のボタンの付き方からは上海駐留のイギリス兵かな?
と思って、以前にだいぶ写真を漁ってみたのですが、まだそのものズバリの姿に行き当たっていません。

また整理して書き込みますが、もう少し明瞭な映像があれば見たいですね。
WEB公開されているフィルムをモニタで見た分には、書籍のコピー以上の情報は読みとれませんでした。


3,443 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[608]Re(1):慰安所への移送?  
←back ↑menu ↑top forward→  
  ピッポ   - 06/7/9(日) 18:42 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      


--------------------------------------------------------------------------------
~添付ファイル~  
・名前 : c-118.jpg
・サイズ : 5.9KB

--------------------------------------------------------------------------------
~添付ファイル~  
・名前 : c-118(2).jpg
・サイズ : 5.9KB


  
  #118の写真
これが、
南京に新設された
慰安所への移送だ
という人がいますが
どうでしょう?

ところで、難民区の女性達が、「日本軍賄い婦」に応じるのを嘆いた米国女性の記録とは、なんでしたっけ?


3,429 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[609]Re(2):慰安所への移送?  
←back ↑menu ↑top forward→  
  とほほ   - 06/7/9(日) 19:22 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   ▼ピッポさん:
>ところで、難民区の女性達が、「日本軍賄い婦」に応じるのを嘆いた米国女性の記録とは、なんでしたっけ?

えっと、名前を度忘れしましたが(^^;
戦後精神を病んで自殺された金稜大学の女性教授の方だったと思います。


3,360 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[610]Re(3):慰安所への移送?  
←back ↑menu ↑top forward→  
  ピッポ   - 06/7/9(日) 21:36 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   ▼とほほさん:
>▼ピッポさん:
>>ところで、難民区の女性達が、「日本軍賄い婦」に応じるのを嘆いた米国女性の記録とは、なんでしたっけ?
>
>えっと、名前を度忘れしましたが(^^;
>戦後精神を病んで自殺された金稜大学の女性教授の方だったと思います。


とほほさん
有難う御座いました。

「教授 自殺 南京」で、
http://www.jca.apc.org/nmnankin/nanmin23.html
をヒットしました。

ミニー・ヴォートリンですね。

その少し後のページに

http://www.jca.apc.org/nmnankin/nanmin27.html
>2)12月16日には、敗残兵狩りのため民家や難民収容所に捜索に入った日本兵が、婦女子を見つけて凌辱する事件が多発した。そのため自宅にいて恐怖にかられた婦人が何百人と街頭に逃げだし、安全な場所をもとめて彷徨した。金陵女子文理学院のキャンパスは、すでに一万人近い婦女子の難民で、渡り廊下まで満員で足の踏み場もないほどにふくれあがっていた。
翌17日、ミニー・ヴォートリンは街頭に出て、それらの女性避難民を集め、あらたに婦女、子供の難民専用に設置した金陵大学寮へと引き連れていった。ヴォートリンが、3~400人の女性難民の集団の先頭に立って街頭を行進するさまは、さながら日本軍の蛮行に抗議する女性のデモ行進のようであった。

とあり。写真はこれではないか?


「ミニー・ヴォートリン」からはココ
http://www.janjan.jp/world/0310/0310237698/1.php

嘆いた話はまだ見つかっていませんが。


3,357 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[611]Re(4):慰安所への移送?  
←back ↑menu ↑top forward→  
  とほほ   - 06/7/9(日) 22:01 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   ▼ピッポさん:
>嘆いた話はまだ見つかっていませんが。

ちょっと本を探したのですがどこに行ったか見つからない(^^;
この話は「南京事件(笠原)」で紹介されていたと思います。おそらく出典もそこに書いてあると思います。


3,364 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[612]Re(5):慰安所への移送?  
←back ↑menu ↑top forward→  
  とほほ   - 06/7/10(月) 6:18 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   ▼とほほ:
>ちょっと本を探したのですがどこに行ったか見つからない(^^;
>この話は「南京事件(笠原)」で紹介されていたと思います。おそらく出典もそこに書いてあると思います。

笠原南京事件にも記述はありますが、私がこの記述を覚えていたのは「南京の真実・ラーベの日記」です。該当箇所を引用しておきます、
P147~P148
ミス・ミニ・ヴォートリン。実はこの人について個人的にはあまりよく知らないのだが、アメリカ人で、金稜女子文理学院の教授らしい。大変きまじめな女性で、自分の大学に男性の難民を収容するときいて、びっくり仰天して反対したそうだ。最終的には男女別々のフロアにするからという条件で承諾した。

ところで、この人に恐ろしい事件が起こった! 彼女は自分が庇護する娘たちを信じて、めんどりがひなを抱くようにして大切に守っていた。日本兵の横暴がとくにひどかったころ、私はミニをじかに見たことがある。四百人近くの女性難民の先頭に立って収容所になっている大学につれていくところだった。

さて、日本当局は、兵隊用の売春宿を作ろうというとんでもないことを思いついた。何百人もの娘でいっぱいのホールになだれこんでくる男たちを、恐怖のあまり、ミニは両手を組み合わせて見ていた。一人だって引き渡すもんですか。それくらいならこの場で死んだほうがましだわ。
ところが、そこへ唖然とするようなことが起きた。我々がよく知っている、上品な紅卍字会のメンバーが(彼がそんな社会の暗部に通じているとは思いもよらなかったが)、なみいる娘たちに二言三言やさしく話しかけた。すると、驚いたことに、かなりの数の娘たちが進み出たのだ。売春婦だったらしく、新しい売春宿で働かされるのをちっとも苦にしてないようだった。ミニは言葉を失った。
このラーベの日記の記述は売春婦として進み出た中国人女性に対する軽蔑観を感じます。

おそらくラーベはこの事件を伝聞で聞いていたのではないかと思いますしまたアジア人に対する蔑視もあったかもしれません。
笠原・南京事件では彼女の日記や他資料集から考察しており名乗り出た女性達は決して「苦にしていない」などと言うことは無いことがうかがい知れます。入城式後に日本兵による強姦事件は多発していきます。そこでヴォートリンの身を挺した救済活動が始まります、市内と言う市内の女性を学内に避難させました。もし日本軍相手の売春を苦にもしていない女性達がいたのであれば彼女等は避難などせず進んで売春事業を行っていることでしょう。

その女性達の避難所でも日本兵は侵入してきて強姦事件は耐えませんでした、そんなときに日本軍から正式に慰安婦の提供を求められたのです。こういうときの日本軍の言い分はいつも決まっています。「良家の子女の貞操を守るため」です。紅卍字会は職業的売春婦がだれなのを知っていました。そこで彼女等に使命感を与え彼女等は毅然として同胞を守るために応じたのです。

しかし、このことは西洋的キリスト教倫理観を持つ厳格なヴォートリンにとってショックな出来事であったことは否めないでしょう。慰安婦問題の難しさはここにあります。当時のフェミニズムはまだ売春婦差別を克服できていなかったのです。これは当時の日本フェミニズムも同じでした。沖縄に慰安所を設置したときも沖縄の婦人団体は「風紀が乱れる」として軍に対し頑として反対しましたが結局「良家の貞操を守る」と言う説得に押し切られたのです。良家の子女と売春婦と言う差別があったわけです。


3,478 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[613]Re(6):慰安所への移送?  
←back ↑menu ↑top forward→  
  ピッポ   - 06/7/10(月) 10:27 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   とほほさん
おはよう御座います。

ラーべの日記だったんですね。図書館から借りて読んだのですが失念していました。
わざわざの引用、有難う御座いました。たいへんなお手数だったでしょう


>「南京の真実・ラーベの日記」です。該当箇所を引用しておきます、
P147~P148



ミス・ミニ・ヴォートリン。実はこの人について個人的にはあまりよく知らないのだが、アメリカ人で、金稜女子文理学院の教授らしい。大変きまじめな女性で、自分の大学に男性の難民を収容するときいて、びっくり仰天して反対したそうだ。最終的には男女別々のフロアにするからという条件で承諾した。

ところで、この人に恐ろしい事件が起こった! 彼女は自分が庇護する娘たちを信じて、めんどりがひなを抱くようにして大切に守っていた。日本兵の横暴がとくにひどかったころ、私はミニをじかに見たことがある。四百人近くの女性難民の先頭に立って収容所になっている大学につれていくところだった。

さて、日本当局は、兵隊用の売春宿を作ろうというとんでもないことを思いついた。何百人もの娘でいっぱいのホールになだれこんでくる男たちを、恐怖のあまり、ミニは両手を組み合わせて見ていた。一人だって引き渡すもんですか。それくらいならこの場で死んだほうがましだわ。
ところが、そこへ唖然とするようなことが起きた。我々がよく知っている、上品な紅卍字会のメンバーが(彼がそんな社会の暗部に通じているとは思いもよらなかったが)、なみいる娘たちに二言三言やさしく話しかけた。すると、驚いたことに、かなりの数の娘たちが進み出たのだ。売春婦だったらしく、新しい売春宿で働かされるのをちっとも苦にしてないようだった。ミニは言葉を失った。




2つめの段落が、マギーフィルムにある女性達の行進だったのですね。
3つ目の段落とは別のこと。
でも友人は、一緒のことと記憶してしまったのですね。

『売春婦差別』良く分かりました。

あとは、「犠牲的精神」もあったかもしれませんね。家族や仲間の犠牲を少なくするように! 命乞い。

南京に至る戦線で、
"中国女たちが目の前でズボンを脱いだのにはビックリした””私に向かって命乞いをしたのだろうか””そんなことを強要した訳じゃないのに” という
日本兵の手記がありましたね。(これも認知症で出典ごめんなさい)

・・・日本兵の多くが「強姦」と思わず「和姦」だと思って、罪悪感を持ち得なかったことが推察されます。でも、相手の中国婦女、家族は、『獣兵』として憎しみをもったのですね。

悲しいけど中国戦線では当たり前の『命乞い』。

沖縄や硫黄島で女たちに自決を迫ったのは、こうした加害体験の裏返しです。
「生きていたら『獣兵』に犯されるだけだ」
と中国戦線を経験した兵隊がいった。


3,491 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[616]NHKスペシャル「日中戦争」のなかで  
←back ↑menu ↑top forward→  
  ピッポ   - 06/8/24(木) 12:17 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   先日のNHKスペシャル「日中戦争」でマギーフィルムが紹介されました。
http://www.nhk.or.jp/special/onair/060813.html


ローゼン報告書→マギーの解説書→アメリカ公文書館→マギーフィルム
の順での紹介でした。

マギーフィルムの映像としては、
(1)日本軍の隊列の遠景
(2)(字幕紹介と映像)窓越しに写した連行風景
(3)(字幕紹介と映像)首を切られた少女と少年(病院)
(4)夏淑琴さん事件
映像正味、計1分7秒です。

私はその後NHKに問い合わせました。
その結果、

紹介されたフィルムは

・アメリカ国立公文書館所蔵のフィルムコピー
・ハーマン基金が寄贈したフィルムを元に、国立公文書館が作ったintermediate(コ
ピー作業用)と呼ばれるフィルムコピー
・フィルムは2巻に分かれており、15分40秒
・16ミリフィルム

今回入手したのは

・アメリカ国立公文書館とアメリカ議会図書館にあるコピーで、二つは基本的に同じ内容。今回,NHKはアメリカ議会図書館のフィルムコピーを入手。マギー家から寄付された物と考えられる

とのことです。


NHKからの回答についてご質問がある方は私までメールください。


3,399 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[669]見せてもらったものは「映画」でなくて「解説書...  
←back ↑menu ↑top forward→  
  ピッポ   - 08/5/1(木) 12:59 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   その日ラーベが見せてもらったものは、
「映画」でなくて「解説書」だったかもしれません。

中文版のラーベの日記を見ると、
2/11のラーベの言及は、「2/10付けマギーの解説書」に対するものとも読めます。
http://www16.atwiki.jp/pipopipo555jp/pages/1254.html


またラーベは「解説書」を読んで、12月24日に見せられた患者や遺体の姿を思い出したのでしょう。ラーベはよく憶えていたのです。
http://latemhk.tdiary.net/20071224.html

「マギーの解説書」の下書きは、1月29日に南京を発ったフィッチが、未現像フィルムとともに上海に持っていったのでしょう。

そしてティンパーリは、現像上がりのフィルムと「解説書」下書きを見比べて、満足し、「解説書」下書きに基づいて作った字幕フリップを挿入したマスター・フィルムを作成したようです。

そこから、数本のプリントが誕生したようです。


フィッチが、2月11~12日に現像済みフィルムを南京に持ち帰ったかどうかは、不明となりました。


1,430 hits


--------------------------------------------------------------------------------
    
[670]Re:「解説書」は現像前に  
←back ↑menu ↑top forward→  
  ピッポ   - 08/5/1(木) 13:23 -  

--------------------------------------------------------------------------------
  
引用なし    

パスワード      



   マギーの「解説書」は現像前に、撮影記録を見て書いた
===========================================

その痕跡は、フィルム(一)の解説です。
http://www.geocities.jp/yu77799/siryoushuu/mageefilm.html


フィルム一

 この映像の大部分が、一九三七年九月と一〇月の間におこなわれた日本軍の南京空襲で構成されている。このフィルムの巻末か、フィルム二冒頭のいずれかは、中国人のキリスト教徒を映している。かれらは避難所の一つに設けられた野外施設にいるところである。日付は、一九三七年一二月一九日である。


この巻の説明が、ほかに較べて短いこと短いこと。
そして、太字部分の記述です。

現像上がりのフィルムを見て書いたら、こういう表現にはなりません。

========
まあ、思い起こしてください。

第2次大戦や、ベトナム戦争の従軍カメラマンが、現像上がりの映像を見てニュースコメントを書いたかどうか?

フィルム時代のカメラマンは、何を撮ったか克明に記録しておくのが最大の仕事だったのです。


1,518 hits


--------------------------------------------------------------------------------
ウィキ募集バナー