思考錯誤アーカイブ & とほほがピースウォーク @wiki
思01_6467t "映画『南京!南京!』"
最終更新:
tohohopeacewalk
-
view
思01_6467t "映画『南京!南京!』"
http://www21.atwiki.jp/tohohopeacewalk/pages/168.html
http://pipponan.fc2web.com/shikosakugo_01/shi-6467.htm
http://pipponan.fc2web.com/shikosakugo_01/shi-6467.htm
[6467]映画『南京!南京!』 とほほ 09/4/22(水) 21:53 [6470]Re(1):映画『南京!南京!』 平社員 09/4/23(木) 17:59 [6475]Re(1):映画『南京!南京!』 SASKE 09/5/3(日) 2:09
[6467]映画『南京!南京!』
←back ↑menu ↑top forward→
とほほ - 09/4/22(水) 21:53 -
引用なし パスワード
~添付ファイル~
- 名前 : F2009042217384500475.jpg
- サイズ : 38.6KB
『南京!南京!』が中国で公開されたようです。
予告編はこちら
以下は人民網より転載。
『南京!南京!』の試写会で日本人俳優が涙
←「日本人俳優の中泉英雄(右から一人目)と木幡竜(左から二人目)。」
ある観客が日本人俳優の中泉英雄さんに、この映画に出演した気持ちをたずねた時だった。会場からは「打倒帝国主義」や日本語で「バカ」と罵る声が上がった。
以下は人民網より転載。
『南京!南京!』の試写会で日本人俳優が涙
←「日本人俳優の中泉英雄(右から一人目)と木幡竜(左から二人目)。」
ある観客が日本人俳優の中泉英雄さんに、この映画に出演した気持ちをたずねた時だった。会場からは「打倒帝国主義」や日本語で「バカ」と罵る声が上がった。
中泉さんは少し気まずそうな表情を浮かべて黙りこみ、会場の雰囲気が重くなった瞬間、「日本人の俳優に対してこんなふうなのはよくない」や「彼らは尊敬すべき人だ」、「彼らは勇敢です」と観客が叫び、熱烈な拍手が送られた。そして拍手が鳴り響く中で、「ありがとう日本の友人」と日本語で叫ぶ若い観客までいた。
拍手の音は止まらなかった。『南京!南京!』の出演者たちは感動し、中泉さんも通訳の人から中国の観客が言った言葉を聞いて涙を流した。
休憩室に戻った中泉さんが突然激しく泣き出したため、映画館の責任者が嫌な思いをさせたと謝ると、「違います。私は中国や中国の人たちがすばらしいと思ったのです。侵略も戦争もしてはいけない。永遠にしてはいけないのです」と中泉さんは言った。
「チャイナネット」2009年4月22日
568 hits
[6470]Re(1):映画『南京!南京!』
←back ↑menu ↑top forward→
平社員 - 09/4/23(木) 17:59 -
引用なし パスワード DVDとかでませんでしょうかね?
559 hits
[6475]Re(1):映画『南京!南京!』
←back ↑menu ↑top forward→
SASKE - 09/5/3(日) 2:09 -
引用なし パスワード ご無沙汰、のSASKEです。
mixiで話題になっていたので、久々に覗きに来ました。
話題、といっても、予想通り、歴史歪曲を前提とした日記が主要なものですが……。僕も何か残しておこうと思っています。
508 hits