前書き
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (eiki.jpg)
私ですか? まあ、幻想郷での私の役割を考えれば、外交勝利を担当するに相応しいと思いますが。
 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
固有テクノロジーを持たず、東方ユニットのアップグレードが変則的な人間の里文明を一度はやってみたかったのが理由なんですけどね。
そして、戦争をするときに便利なカリスマ志向の持ち主は映姫様とゆうかりんの2人。で、映姫様は掛け合い的に小町が使えるので選びました。
 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (eiki.jpg)
私も暇ではないので帰っていいですか?
 

まあまあ映姫様、せっかくの出番ですし張り切ってやりましょうよ。
 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (eiki.jpg)
……死神の仕事もそんな風に真面目にやってくれたら私がいらぬ苦労をすることもないのですが。
 

厳しいお言葉……。
 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (eiki.jpg)
この前小町がさぼっていたときに幻想郷をまわりましたが、彼女たちが私の教えを守っているかどうか確認する機会でもありますね。
仕方がありません、やってみましょうか。
 
ゲームの設定
- 東方叙事詩1.122+CGE
 
- 貴族
 
- 標準パンゲア
 
- 温帯
 
- 海面中
 
- 通常速度 
 
各文明の指導者
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (map01.jpg)
 
		#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (eiki.jpg)  | 
		映姫 | 
		組織・カリスマ | 
		プレイヤー | 
		平和志向度 | 
		宣戦抑制度 | 
		  | 
		アリス | 
		呪文・組織 | 
		AIも人形物量作戦をしてくるのか気になる。 | 
		8 | 
		200 | 
		#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (lunasa.jpg)  | 
		ルナサ | 
		創造・防衛 | 
		実は結構好きなキャラ。 | 
		0 | 
		100 | 
		  | 
		チルノ | 
		攻撃・防衛 | 
		今回AI唯一の花映塚自機キャラ。 | 
		0 | 
		50 | 
		#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (furan.jpg)  | 
		フラン | 
		呪文・攻撃 | 
		神主の絵柄は紅魔郷のが一番好きだなー。 | 
		0 | 
		50 | 
		#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (sanae.jpg)  | 
		早苗 | 
		交易・金融 | 
		金融志向は総じて研究が早いので嫌い。 | 
		2 | 
		100 | 
		  | 
		輝夜 | 
		カリスマ・防衛 | 
		今日も元気にひきこもり。 | 
		1 | 
		100 | 

これは言わざるをえない。アリス乙。
 
外交勝利へ向けて
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
文化勝利の時と同じく初めてなので手探り状態です。
まず投票対象に選ばれなければお話にならないので、なるべく早くマスメディアを研究して博麗会議を自力建設しなければいけませんね。
そして、票田を確保するために自国の人口を上げなければいけませんが、自国だけの投票では外交勝利条件を満たせません。
 

よく分からないけど、投票候補に挙がるほどには人口が多くない指導者と仲良くすればいいってこと?
 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (eiki.jpg)
ここを参考にするのがいいでしょう。
 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
実は今回のプレイレポを書くにあたって読み返して、勝利条件のメンバーを見ることで票数が分かることに気づいたんですよね。
確認しなかったせいで「あれー?」な事態になったりするのですが、まあその時確認していても後の祭りだったような。
 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (eiki.jpg)
……先に進むのが不安になる言葉ですね。
 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
とりあえず、私には平和的に票数を稼ぐのが無理だと思ったので、属国票を稼ぐ方向性でいくことには決めていました。
 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (eiki.jpg)
私が教育的指導をしてまわるということですね。
 

何か違う気がします。
 

ちょ!? 何か変なのが見えたんですけど!?
 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (eiki.jpg)
私には何も見えません、聞こえません。
 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
これが人間のサガか……。
 

激しく不安だ……。
 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
本日はここまでです。来週の週末ぐらいに続きをあげるのが目標。
何かありましたらコメント欄に書いていただくと小躍りして喜ぶようです。
 
おまけ

そういや、アリス酋長完結から少し間があいたけど?
 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
忙しかったので。
 

その手に持っているDSの『QMA2』と『遊戯王2010』、ニコニコ視聴履歴のつー助教授全作品は一体どういうことだろうねえ。
 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
……まあ細かいことは置いておいて、ニコニコで最近東方叙事詩が2つあげられていますね。どちらも更新が驚くほど速いです。
蓬莱人霊夢制覇は完結し、皇子お嬢様もそろそろ完結しそうですね。
 

そういや、某箱庭ゲームの動画をアップしてたことがあるみたいだけど、叙事詩でもやらないの?
 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
あれは、ゲームの機能で録画があって画質のわりに容量がかなり低く抑えられたからできました。
実は一度civ4でやろうとしたのですが、10分もしないのに元のデータがギガバイト単位で諦めました。動画のエンコード方法などが書かれたサイトとか見たりしてもさっぱりで。
 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (eiki.jpg)
情けない。勉強しようとは思わないのですか?
 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
さすがにそこまでの時間は……。録画やエンコードのやつもリンク切れしていたり、英語サイトのものだったりでどうにもこうにも。
動画って手間はかかりますが、スパ帝のような手の込んだことをしなければ、実は労力的にはこのプレイレポと大差なかったりします。自分の場合、コメントをWMMで差し込むだけだったので。
それでも、編集して音楽とのタイミングをはかったりするのに時間がかかりますが、このプレイレポの場合、毎度1ターンごとのオートセーブから何をしたのかメモしてるので、意味もなく時間がかかっていたりします。
 

細かくメモしているわりには大して使ってないのが残念レポ。
 
#ref error :ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (au.jpg)
それは言わないで下さい。でも、キャラ会話が表示される形式の動画をあげるのは夢だったりするんですけどね。
特に最近アップされて完結した蓬莱人霊夢、画質がすごい良くてビックリです。
プレイレポも
面白そうなものがあがっていますし、プレイレポ、動画がもっと賑わってくれるといいなあ。
 
-  平和指向度的にも地勢的にもアリスが詰んでるとしか思えないw  -- 名無しさん  (2010-02-27 18:11:41)
 
-  アリス乙としか言いようがないなw  -- 名無しさん  (2010-02-27 22:05:24)
 
-  ここまでひどいのは珍しいと思いました。  -- 筆者  (2010-03-01 00:28:18)
 
最終更新:2010年03月01日 00:28