ストーリー攻略 霊夢三回目-東方白夜航

「ストーリー攻略 霊夢三回目-東方白夜航」の編集履歴(バックアップ)一覧はこちら

ストーリー攻略 霊夢三回目-東方白夜航 - (2014/05/30 (金) 14:19:59) の1つ前との変更点

追加された行は緑色になります。

削除された行は赤色になります。

#areaedit() *東方白夜航コンテンツ一覧 |[[東方白夜航TOP>東方白夜航攻略]]|[[キャラクター>キャラクター-東方白夜航]]|[[ストーリー攻略>ストーリー攻略-東方白夜航]]| *ストーリー攻略コンテンツ一覧 |[[ストーリー攻略TOP>ストーリー攻略-東方白夜航]]|[[霊夢一回目>ストーリー攻略 霊夢一回目-東方白夜航]]|[[魔理沙一回目>ストーリー攻略 魔理沙一回目-東方白夜航]]|[[霊夢二回目>ストーリー攻略 霊夢二回目-東方白夜航]]|[[魔理沙二回目>ストーリー攻略 魔理沙二回目-東方白夜航]]|~霊夢三回目|[[クリア後>ストーリー攻略 クリア後-東方白夜航]]| ---- *▼博霊神社 起床後、守矢神社へ向かう事になる 再び妖怪の山を通って行く また、魔理沙の帽子を調べるとアイテムが手に入る ---- *▼守矢神社 神奈子の手紙が放置されている それを読んだ後、天狗の里へ向かう事になる ---- *▼天狗の里 ここに辿り着くと、霊夢と朝陽以外のPTメンバーがグチりだし、二人で神奈子の元へ向かう事になる 天狗が稽古をする為の洞窟にいる天子に話しかけると、朝陽とのタイマンが始まる 勝利すると天子のスペルカードが手に入る 天魔に話しかけると、朝陽がお礼を言われる 餞別として魔剣クリムゾンフェイトが貰える ---- *▼山の奥地 一本道 最深部に到達すると、イベント後に神奈子と戦闘になる 朝陽がこのタイミングで二刀流を使える様になる (技メニューで使用を選択) #region(ボス攻略) |~名前|八坂神奈子|~体力|35000|~霊力|200|~経験値|5000|~金|1000| |~無効ステート|>|>|>|>||~弱点属性||~耐性属性|| |~ドロップ1|神霊石|~ドロップ2|>|>|神霊石|~ドロップ3|>|>|乾の守り| |>|>|~使用技|>|>|>|>|>|>|~効果| |>|>|ウィンドボルト|>|>|>|>|>|>|風属性攻撃| |>|>|連続攻撃|>|>|>|>|>|>|四回攻撃| |>|>|カージングアジリティ|>|>|>|>|>|>|敏捷低下効果| |>|>||>|>|>|>|>|>|| 霊夢と朝陽の二人で戦うボス。弱点は特に無いので、回復を怠らず着実にダメージを与えていこう。 二刀流解禁の朝陽がメインアタッカーとなる。純粋に攻撃力の高い武器を持たせよう……と言いたいところだが、この戦い以降朝陽はラストバトルまで離脱する。 その際に装備品も持って行ってしまうため、貴重な装備品などは持たせないようにしよう。精鋭紋などを持っていかれると泣くに泣けない。 神奈子は体力が減ってくると一度だけ能力サポートで全能力を上げてくる。 時間経過で解除されるが、気になるのであれば緋想の剣などを使用して解除しよう。 #endregion 勝利後、地震が起きて、紫や映姫らと地底入り口で合流するイベント 朝陽・紫・映姫で空を何とかする為、地底に進入する事になる(朝陽は非戦闘メンバー) ---- *▼地底灼熱地獄跡 イベント後、紫と映姫で地底を進んで行く 妖怪の山に比べれば大して広くは無い 入り口にクリスタルが二つあり、片方は全回復セーブポイント、片方はアイテムを売ってくれる でかいドラゴンのシンボルの中にいる色違いはボスシンボル(アシュラザウルス) 倒すと美鈴のスペルカードが手に入る 確率でアシュラザウルスの鱗酒ドロップ 最深部手前に全回復セーブポイント 最深部で暴走した空と戦う事になる 基本的には紫がサポート、映姫で攻撃 紫の「変容を見る眼」と映姫の「弾幕裁判」の相性が凄まじく良いのでそれで削る イベント戦の様だが、かなりタフで強い 負けるとゲームオーバーなので30万程度を削りきらねばならない 空の技には混乱・スタン・火傷を付加する物があり、二人はゲストキャラで迂闊に貴重なモノを装備させられない為、はっきり言って長期戦は不利 ジャッジメントを三発叩き込めれば楽 映姫は攻撃を受けてもゲージ減少が無いと言う特性がある為、紫の技でゲージ溜めを促進してやる 削り切るとイベント、再び視点が霊夢に移る 地底への侵入の手段を探して再びにとりを訪ねる事になる また、他の場所へ一切行けなくなる(アイテムは補充できるが、技などの残弾回復が不可能になる) ---- *▼にとりの工房 にとりを叩き起こす 放射能を食い止めるアイテムの作成を頼む 朝陽か夕陽の力が残った残骸とかがあれば何とかなりそうなので、魔理沙組が撃破した地下工房のタイラントの元へ行く事に この短い間のみ、にとりがついて来てゲスト参戦する 合成の材料になるので必要な人は、にとりの服を剥いでおく タイラントの残骸の所に行くと、敵と戦闘 大した事は無いが、後のボス戦の事を考えて残弾に余裕を持たせておく(灼熱地獄跡まで回復ができないので) イベント後、地底に行ける様になる また、再び地下最深部のにとりの所を訪ねると、にとりがセイクリッドティアとファルンホープをくれる 武器・道具の販売、合成はロボットが一括で引き受けてくれる ---- *▼地底入り口 イベント後、ヤマメ・パルスィと戦闘になる ヤマメはバステ付加役、パルスィはダメージディーラー パルスィはHPが一定まで(半分くらい)まで減ると、問答無用で味方に毎ターン2~300程度のダメージを継続して与えてくるスペルを使う そうなると長期戦が不利なので一気に倒す ただし、残弾の回復無しで勇儀戦をこなさなければならないので、余力は残しておく事 確率(?)で、月桂冠、土蜘蛛の杖をドロップ 宝箱は複数あるが、後の灼熱地獄跡の戦闘で使えとでも言わんばかりに水晶の短剣(水属性)が2本手に入る 固有武器を鍛えてなかったり、強力な武器を持っていない場合はありがたく使うべし また一番南東にボスシンボル(赤鬼・青鬼) 灼熱地獄跡の手前マップにセーブポイント ---- *▼地底灼熱地獄前 勇儀戦 攻撃力が高く、さらに力溜め、ATKアップを使う その上カウンターを持っているので、物理主体だと厳しい 三歩必殺は文字通り全員必殺になりかねないので、きちんとHPの管理をしておく ---- *▼灼熱地獄跡 紫と映姫が通った道 ガーダー(レッドウォーリア)が守る宝箱有 確率でグングニルをドロップ 最深部に到達するとイベント イベントで空から八咫烏の火の欠片が分離、地上に放り出される 地上に放り出された火の欠片と、地上でそれを確認した魔理沙PTが戦闘 直前セーブ有で幽香がゲスト参戦する 借りを返しに来ただけと言いつつ、完全に対火を想定した装備とスキルなので可愛い 通常コマンドに、命中が10下がるが威力三倍の「強攻撃」と言うスキルを持っている 火の欠片はHP一万程度の炎の塊を四体引き連れている 倒しても火の欠片が蘇らせてしまう事もあるので、処理する場合は魔理沙、幽香のマスパで一緒くたに吹き飛ばすのが楽 炎の塊が四体揃っていると強力な全体攻撃をしてくるので、速やかに一体だけでも片付けると良い 倒すと再び視点が霊夢達に移り、空との戦闘 直前セーブ有 弱っているのか、紫と映姫との戦闘時よりHPが減っている(10万くらい) レベルと装備が適正なら苦労する事も無く撃破できると思う 倒すと長めのイベント その後人里某所の前で、ようやく自由行動ができる様になる また、二つのPTが合流する ただし朝陽と夕陽は離脱するので注意 ---- *▼ラストダンジョン 入る前に注意を受けると思うが脱出不能になる 入り口に全回復セーブポイントと武器道具を売るクリスタルがある 武器はハンパなレアより良い性能なので、武具が心許ない場合は準備をここで整えておく事 *▼霊夢側(右側) ややこしい構造だが、仕掛け等は無いので根気があればすぐ全体像を把握できる クリアするだけなら北へずっと行けばすぐ最深部に着く(セーブポイント有) ガーダーが守る宝箱有、中身はロマンシングキューブ また水路に黄色いスライムのシンボルがいるが、自信が無い場合はエンカウントしない事 こいつとエンカウントするとグミオウが出現する 攻撃力と防御力がバカ高いので、防御無視攻撃以外は役に立たないと思って良い また突撃で8000~9000のダメージを食らうので、スペルゲージを溜める暇も無く即死する ただ一回攻撃なのでその都度味方を復帰させれば強敵ではない 1%の確率でグミオウの剣(物理攻撃・魔法攻撃+200、命中・運+50)という非常に強力な武器を落とす 粘るのであれば防御無視攻撃を多く持つ魔理沙組と合流してからがよい 最深部の扉に入ると魔理沙に視点が移る *▼魔理沙側(左側) こちらはちと面倒な仕掛け有り 入ってすぐのパネルと同じ構造のマップになっており、その色で進行の可否が変わる 青が進入可能、黄が進入不可(緑は目的地) パネルは踏むと色が変わるが6枚までしか変えれないので、マップを網羅する場合は何回かに分けて探索する事になる ガーダーが守る宝箱有、中身はロマンシングキューブ 最深部にセーブポイント 魔理沙が扉を潜ろうとすると、注意書きが出て、了承すると再び視点が霊夢に移り、ボス戦が始まる vs朝陽 直前セーブ有 仲間だった時の特性を見ればわかると思うが、物理カウンターを持っているので注意 ファヴニールを使った次のターンは三連攻撃が来ると即死し兼ねないので防御しておくのが吉 攻撃が多彩な勇儀と考えれば良い 勝利すると魔理沙に視点が移る vs夕陽 直前セーブ有 こちらも仲間だった時の特性が反映されており、確率での魔法反射を持っている 今まで魔理沙やパチェがダメージソースだった場合、その攻撃力で自分が即死し兼ねないので、やられても大丈夫と言う状況を作ってから攻撃に移る方が安全 フレイムミラージュが厄介なので、使用されたら、おみくじ爆弾(早苗)エメラルドシティ(パチェ)ガルーダの爪・ヴィルーダガの剣(白蓮)などの必中攻撃で即座に解除しておく HPが減ると天照大神と言うブーストを使い、攻撃が苛烈になる 魔理沙や妖夢のスペルカードで一気に片付けるつもりで戦う事 勝利すると、イベント後再び霊夢と魔理沙が合流、中央の扉に入れる様になる ここからは一本道で、道を塞ぐガーダーを撃破しながら進んでいく パイソンキマイラ 朝陽と夕陽を撃破できたなら「ちょっと丈夫な雑魚」位の認識の敵 確率で獣王の戦斧をドロップ ダークバシリウム 雑魚を二体引き連れて出現するが、同上 確率(?)でダークバシリウムをドロップ ライトロード・ダークロード 雑魚だがちと面倒な相手 ライトロードは100%魔法を反射、ダークロードは100%物理カウンターを持っている ライトロードに関しては物理が得意なキャラで殴り、ダークロードもカウンター覚悟で殴れば良いかと思いきやこいつはアタックバリアを使うので物理をすべてカットしながらカウンターをしてくる なのでおとなしく魔法攻撃が得意なキャラで適当に倒す ナイトメアテラー 雑魚二体を引き連れて登場するが、上の連中と同じくここまで来れたなら雑魚 オマケに物理弱点ぽいので妖夢辺りで適当にいじめてやると数ターンでカタがつく 確率(?)で死神の鎌をドロップ 最深部手前にセーブポイント 扉を潜ると、イベント後に映姫と戦闘 直前セーブ有 ここでようやく朝陽と夕陽が戻ってくるが、以前の装備のままの上、勾玉やキューブで育てた仲間の手間とステータスを考えると出番は無いかも 前哨戦 映姫は仲間だった頃の戦闘力と+αを兼ね備えている 浄玻璃の鏡装備前提らしく、結構な確率で魔法攻撃を反射し、ジャッジメントでHPの半分を削り、結界の解除や物魔攻防の低下までやってくる 全体封印効果のある技に注意 だが攻撃はそこまで激しくないので、いつの間にかHPを削りきっていたと言う事もある 削りきるとイベント後、本番に入る(直前セーブ有) 2戦目 各種ブーストを使い全力で襲い掛かってくる ステータス低下も相変わらず使ってくるし、状態異常を付加する攻撃まであり手がつけられない ブーストの切れ目を狙いたいが即座にかけ直してくるので、もうそう言う強さだと割り切った方が良い 大ダメージを狙う時は「鉄壁結界」がかかっていないか確認し、かかっていた場合はタイミングを図りなおしてからブチ込む事 特に全ての相手に全てのステータス低下を加えるタン・オブ・ザ・ウルフに注意 HPが三分の一程度まで減ると本気を出すと言う宣言と共に(今まで本気じゃねーのかよ)、彷徨える大罪と言う技を使う 効果はターン終了時に誰かからHPを少し吸収すると言うもので、たいした被害は受けないがウザい バフ・デバフの関係上持久戦になるとどうしても映姫に有利なので、短期決戦で臨みたい 3戦目 小町が映姫の助っ人に入る 二人とも体力こそ10万に満たないが、やはり数が増えて攻撃パターンが増えた分厄介になる 映姫との戦いで全力を使い果たしている場合は頑張れとしか言い様が無い 映姫はジャッジメントや弾幕裁判、ブースト等基本戦法は変わらないが、やはり消耗しているのか少し攻撃が易しくなる 彷徨える大罪だけは全員からHPを吸収する技となっており、これだけは注意したい 一方小町がひたすらにウザい 「無間の道」を食らうとクールタイムが消化されなくなり、「どこにでもいる浮遊霊(自縛霊)」は攻撃力こそ大した事無いが、毒を付与する上に攻撃回数が多いので、100%の耐性が無い限りは絶対に毒を受ける技だと思って良い HPを吸収する技も持っている やり辛いなと思った方を速攻で沈めたいが、片方を倒すともう片方が気付け薬で片方を復帰させる(何度でも) 倒しては復帰されるイタチごっこは地獄以外の何物でもないので、機を見て両方片付ける事 勝利するとエンディング エンドロール後セーブ有

表示オプション

横に並べて表示:
変化行の前後のみ表示: