迷いの竹林-東方紅無暁

東方紅無暁コンテンツ一覧

東方紅無暁TOP キャラクター アイテム ダンジョン ザコ敵 ボス攻略 FOE攻略 攻略のコツ 小ネタ


迷いの竹林


MAP全域

標準MAP

15 14 19 1
18 16 6 3 2
35 21 20 7 4 22 23 24
36 37 9 8 5 32 31 26 30
・・ 11 10 11 ・・ 33 34
12 46 48 54
47 49 53
51 50 52
55
58 57 56
59

12(迷い林・縦棒のマップ)をすぐ上に移動

13
12

16にある洞窟(MH)

17
16

24の地下(MH)

29
25

26、30の地下

26⇔27、28⇔30。
27 28
28に行くには、26の看板前の左の草むらから落ちる。
28のリリーは、30の草むら落とし穴から落ちて来ると話しかけることが可能。

永遠亭側のマップ

34のヒント看板を元に迷い林を移動、
11 38

新しいマップ(看板・池があるマップ)に辿りついたら、一回左に戻ること。39に永遠亭に入るための鍵がある。
9まで行きすぎると迷い林の前のマップに戻ってしまうので要注意。
9
39 38
・・ 40 ・・

40=左に水溜り、41=上に水溜り、42=右に水溜り、43=下に水溜り
42を左に移動すると、
44 42 ・・
45

MAP概要

MAP 内容
迷いの竹林:第4拠点
5 リリー
7 切り株を調べ、箱破壊アイテム入手。
8 BOSS
10 迷い林・中央
11 迷い林・横棒
12 迷い林・縦棒
13 宝箱から崖や水路を1マス飛び越えられるようになるアイテム入手。
その後、第3階層の長イス・崖があったマップの右に行くと、宝箱から白岩を破壊出来るアイテム入手。
17 モンスターハウス(Lv5)
18 魔岩石。
19 看板フラグ後、第3階層下層部の部屋のレバーを押してからまた戻ってくると魔岩石。
21 FOE
28 リリー(裏)
29 モンスターハウス(Lv6)
31 レバーを押した後、1分以内に23-24-26を一回りして毛玉を越え、32に魔岩石。
24の高速回転トロッコは本編中屈指の難しさを誇るトラップの1つなので気合いで挑戦する。
33 魔岩石を嵌める場所。
34 永遠亭に行くための道しるべヒント。
35 岩を動かして色違いの床に乗せると毛玉が消える。ただし、押しすぎに要注意。
36 3×3パネルパズル。
37 BOSS(2周目以降、もしくは難易度Hard以上のみ)
魔岩石。
39 永遠亭に入るためのカギをお忘れなく。忘れたまま永遠亭に行くとここまで戻るハメに・・・。
49 某ゲームと全く同じ回転システム。
53 52側から来るとレバー、押して毛玉消滅。
54 FOE
55 妹紅イベント。解決後に再び来るとちんちろりん勝負が出来る。
58 モンスターハウス(Lv7)

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月04日 21:46