ボス攻略4-東方幻想譚

簡単にまとめ
指摘とかあればコメント入れたり自分で直したりしてください

2周目、高難易度(基本はPhantasm、どうしても勝てないorレベル上げめんどい時はLunatic)での攻略法を載せてみました。

敵を倒せない場合基本的にまずはレベルを上げること。結構楽になる。
また弾幕展開などが有効なボスは積極的に狙っていくと良い。
それでも無理なら素直にレベルを上げて物理で殴ればいい。
序盤は引継ぎで強力な装備があるがレベル上げを怠らない事、後で辛くなる。
引継ぎしておきたい装備等は攻略のコツ小ネタのちょっとした節約術を参照


+ 第一章
  • 偽ルーミア+毛玉2体戦  メンバー入れ替え:不可
引き継ぎがあるためレベル1でも装備次第で苦戦することはないが、HPの関係上ODには注意。それ以外は回復を怠らなければ勝てない相手ではない。

  • 大妖精戦
気をつけることは特になし。
ただし、サツキ以外は通常攻撃だけでやたら食らうので、攻撃はサツキに任せて他は防御すれば楽に倒せる。

  • チルノ+大妖精戦
チルノは炎が弱点なので、引き継ぎで中級以上の魔道書(炎)を魔理沙かサツキに覚えさせていれば案外楽になる。サツキは通常攻撃で攻めたほうがいいかもしれないが
大妖精が乱入したらどちらかを速攻で倒そう。先にチルノを倒したほうが少し楽になる。

  • 紅美鈴戦
ここ辺りからきつくなる為レベルあげ必須
攻撃・OD共に強力で一撃死余裕ですたになりかねない
中級魔道書(妨害)があるならサツキに弾幕展開、誰かにスリープをしてもらい眠らせると安全に攻撃できる。
ODは防御必須、でなければ余裕で全滅すらあり得る。
一応OD発動前に倒すことは可能。その際には魔理沙or霊夢にホーリー(ノーマル) サツキに天覇風神脚を覚えさせ、ゴリ押しすれば行けないことも無い。ルーミアがダークネス(ノーマル)を覚えておけばさらに楽になる。
大ちゃんはアイテム使用時以外防御していたほうがいい。いやむしろしてないと余裕で一撃死も

  • 小悪魔戦
天覇風神脚を3~4回程やれば終わる為気をつけることは特に無し。

  • パチュリー&大毛玉戦
大毛玉は鬱陶しいが、先に倒すとパチュリーがODを使ってくるため先にパチュリーを倒そう。
パチュリーにはサツキの天覇風神脚を使っていれば楽に倒せるが、魔法によるダメージが痛い為、回復を怠らない事

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2024年09月04日 21:41