- test -- (名無しさん) 2009-05-16 09:50:54
- 攻略wikiによくあるページを作りました。コメント欄での質問→回答を書くと便利かも。もしくは質問の回答を、対象のページにそのまま書くとか。どっちの方がいいんですかね? -- (名無しさん) 2009-05-16 09:53:02
- 各対象ページに載せ易そうなものは随時そちらに移動で、細かい事はこちらで・・・というのはどうでしょう -- (名無しさん) 2009-05-16 10:01:13
- 裏技っぽいのを乗せてみるとか>< -- (名無しさん) 2009-05-16 13:23:34
- 情報を投稿する場所を作れば、編集できん人もコメントしやすいかな。 -- (名無しさん) 2009-05-16 14:15:45
- Q:廃洋館が開かない! A:メルランを仲間にして、先頭にすると開く。 最上階もメルランで行けば、イベント発生するお。 -- (名無しさん) 2009-05-16 14:17:33
- Q魔法の森 深部 の遺跡が開かない>< A:ダウジングロッドのイベント済ませて、魔理紗・パチュ・アリスを連れていき、にとりから羅針盤を貰い、にとりを仲間にし、この4名で扉に行くと開くお。 -- (名無しさん) 2009-05-16 14:20:52
- Q:もみじの天ぷらはどこ? A:萃香から聞いた後、九天にいる椛に話しかければくれるよ。 -- (名無しさん) 2009-05-16 14:22:14
- Q:夢想せんべいはどこ? A:萃香から聞いた後、博霊神社にいる霊夢に話せば、スキマに落ちてるよ。 -- (名無しさん) 2009-05-16 14:23:27
- Q:魔界のツアーの人がどかないよ>< A:神綺様がいるパンデモニウムに行った後、神綺様を仲間に出来れば開くよ。 -- (名無しさん) 2009-05-16 14:25:36
- Q:阿求が仲間にならんよ? A:守矢神社を解決後、神社内の宝箱に「必勝はちまき」ってのが取れるから、それを渡せばOK。 -- (名無しさん) 2009-05-16 14:52:53
- Q:もみじ饅頭はどこよ? A:どこにあるかこっちもわかんねー/(^o^)\情報求む(Ver.0.5現在) -- (名無しさん) 2009-05-16 20:01:46
- 妖怪獣道の萃香にもみじの天ぷら頼まれたから九天の滝の椛のところ行ったけど、ここから先は妖怪のテリトリー云々言われて天ぷら貰えなかった(´・ω・`) -- (名無しさん) 2009-05-16 23:25:21
- ↑文&椛との対決が終わった後すぐかな? 守矢神社へはまだ入ってない? -- (名無しさん) 2009-05-17 04:56:04
- ↑まだ戦ってないです。神社にも入ってません。 -- (名無しさん) 2009-05-17 08:34:15
- ↑文&椛戦が終わって、椛に話しかけれる状態じゃないとダメよ。 -- (名無しさん) 2009-05-17 19:22:24
- 瘴気の欠片が見つからんのですよ -- (名無しさん) 2009-05-18 01:37:23
- ↑↑ありがとうございます、無事に天ぷら入手出来ました。しかし 天ぷら持って来い→天ぷら入手して持ってく→せんべい持って来い と言われ、天ぷらは不要に… -- (名無しさん) 2009-05-18 07:19:31
- ↑↑瘴気の欠片について明記しましたよ~ -- (名無しさん) 2009-05-18 09:14:00
- 香霖堂の商品て曜日関係なく毎日違うくね -- (名無しさん) 2009-05-24 09:46:23
- 石化ってなんぞ? -- (名無しさん) 2009-05-24 09:48:08
- ↑さん石化は誰の技でなりましたか? -- (名無しさん) 2009-05-24 16:57:44
- ↑カトブレパスがやってくる -- (名無しさん) 2009-05-24 17:56:49
- ↑了解 検証してきます -- (名無しさん) 2009-05-24 18:30:37
- 攻撃依存、精神依存の技ってどう分けてるんだ?知りたいのは呪術なんだけど、これは精神依存かな・・・ -- (名無しさん) 2009-05-25 10:31:13
- スペカの色・スペカ発動時の魔法陣の色が黄か青か -- (名無しさん) 2009-05-25 21:11:17
- ↑↑↑↑さん どうやら石化は攻撃回避不可&獲得経験値無効&硬直のようですが今のverでは硬直を設定し忘れているそうです。 -- (名無しさん) 2009-05-25 22:31:51
- ↑×8 香霖堂の商品はウィンドウズの月日が関係しているようですね -- (名無しさん) 2009-05-25 22:33:27
- ↑↑↑おおぅ、そんな見分け方があったのか・・・。サンクス -- (名無しさん) 2009-05-25 22:35:27
- もみじ饅頭って秋姉妹かなぁ・・・と思いつつ楽しみ -- (名無しさん) 2009-05-27 17:41:09
- その可能性高そうですね 一部マップ公開とかならないかなw -- (名無しさん) 2009-05-27 18:35:45
- 白玉楼で幽々子にもらうのかもね。 -- (名無しさん) 2009-05-27 20:38:02
- まだ博麗神社の宝箱だけしか調べてませんが、ニューゲーム時の時刻によってランダム宝箱の中身が決められているっぽいです。細かい条件等は不明ですが… -- (名無しさん) 2009-06-19 13:30:44
- なるほど情報提供ありがとうございます 博麗神社の項目を更新しておきます -- (名無しさん) 2009-06-19 13:46:49
- ↑↑の者ですが、博麗神社の入手アイテムの項目を更新しておきました。 -- (名無しさん) 2009-06-19 15:57:38
- 博麗神社以外の場所でもランダム宝箱はニューゲーム選択時の時刻によって内容物が決められているようでした。 -- (名無しさん) 2009-06-19 23:42:34
- 道具箱の依頼イベントってどこで発生するの? -- (名無しさん) 2009-06-24 06:13:28
- 人里のよろずやの主人に早苗で話しかけると頼まれるようです。 -- (名無しさん) 2009-06-26 11:04:58
- 永遠亭から出られない・・・ -- (名無しさん) 2009-08-02 11:22:42
- ↑ですが 詳しく言うと帰ろうとすると鈴仙と再度ボス戦になり勝つと動けなくなります -- (名無しさん) 2009-08-02 11:24:11
- 7月24日付けの最新更新パッチは当てていますか? パッチ前にも同様の現象が起こっていたようなのでもしパッチを当てていなければ当ててみて下さい 当てているのになる場合はまだバグが残っている可能性があるので作者にバグ報告してみてください -- (名無しさん) 2009-08-02 18:07:54
- なんだか敵アイコンに触れても敵がいなくて、すぐに戦闘が終わってしまいます・・・ -- (名無しさん) 2009-08-07 10:26:56
- 以前のバージョンからあるバグなんですが最近始めた人だと知らない人がいそうですね… 作者さんも一応バグを確認されていますが今のところまだ直せてないバグです。 -- (名無しさん) 2009-08-09 00:59:30
- これって13回全滅したときに彼岸いくの拒否して戻ったらもう2度といけないんだろうか -- (名無しさん) 2009-09-06 00:05:03
- 今のバージョンでは拒否すると2度といけなくなります(´・ω・`) -- (名無しさん) 2009-09-06 01:38:55
- ブリリアントドラゴンバレッタが手に入りません・・・ -- (名無しさん) 2009-09-06 14:59:50
- 符のページでは入手場所がパンデモニウムとなっていますが確かどれかがランダム宝箱で既に宝箱を回収してしまっている場合とれなくなっている事があります。そういった場合は香霖堂で買うしか入手手段がないです。 -- (名無しさん) 2009-09-06 18:58:54
- なんてこったい…霊夢の2符は買うしかないか… -- (名無しさん) 2009-09-06 22:44:14
- 天狗の住処に行かれない・・・ -- (名無しさん) 2009-09-07 15:31:31
- 天狗の住処まで行かれないという事は椛に通せんぼされて行かれないのですか?それとも九天の滝で迷って天狗の住処までたどり着けないという意味でしょうか。 -- (名無しさん) 2009-09-07 22:43:46
- ↑すいません、行けました。 -- (名無しさん) 2009-09-07 23:28:14
- 永遠亭1階の宝箱があと1つ見つからない・・・どこだー -- (名無しさん) 2009-09-09 01:57:17
- どこまで取っているかわからないのでどうかわかりませんが南東の物置部屋の南側に隠し宝箱が1つあります。 -- (名無しさん) 2009-09-09 22:46:27
- ↑まさにそれでした!ありがとう! -- (名無しさん) 2009-09-10 03:47:00
- あれ?リグル仲間にならないの? -- (名無しさん) 2009-10-04 12:41:00
- ならないよん -- (名無しさん) 2009-10-04 19:42:29
- ↑レスありがとうございます。 -- (名無しさん) 2009-10-05 11:57:48
- 最初に永夜異変解決した次で紅魔異変解決に向かっていますけど、この場合レミリア達の戦闘ランクはノーマル+で合っていますよね? レベル25位なんですけど全く勝てません。 画像ではノーマルのパチュリーのHPが320となっていたんですが、明らかにそれ以上のHPがあるみたいです -- (名無しさん) 2009-11-30 21:47:03
- ボス攻略ページに載っているNormal+の画像は一番目の時のものだったようなそうでなかったような・・・。画像を撮ったのが数ヶ月も前なので記憶が曖昧です。
ボスのHPは色々な条件で変動するのでかならずしも攻略ページに載っているHPと同じとは限りません。
紅魔組に対しては攻撃符がある程度そろってないと撃破するのがかなりきびしいです。例えばアリスがいる場合はマリオネットパラルが有効です。
回復符ではリザレクションがあると最大3人同時に回復できるので重宝します。
あとはPT編成でしょうか・・・紅魔館攻略前のセーブデーターが残っていないので確認がとれませんが私が撃破したときのPTは確か霊夢、魔理沙、アリス、小町だったと思います。
さらに荒技になりますが小町のような攻撃力が高くクリティカル率の高いキャラに修羅をつけて戦わすと運要素が強いですがHPの少ないキャラを上手いこと攻撃してくれて楽に撃破できる時もあります。 -- (名無しさん) 2009-11-30 23:36:21
- 最初に永夜異変、次に紅魔異変と同じ順番でやっています。自分は20Lv程度で倒せました。
メンバーは萃香 幽香 輝夜 魔理沙 で、1ターン目に使ってくる[咲夜の世界](咲夜の能力を強化し、ターン強制終了)をスタンで封印し、咲夜→パチェ→レミィの順で倒しました。
[昨夜の世界]は1ターン目以外にも使ってきますが、パターンなのかどうかは検証してないです。
咲夜は状態異常を積極的に治そうとするので、それを利用して、極力状態異常をかける。
萃香は攻撃力極振りアタッカー。[妖鬼-密-]+高必殺でかなり削れます。
幽香は攻撃・状態異常兼、鈍足を利用した回復役。
愛極の姫様は子安貝とリザレクションで回復、魔理沙はレーザー乱射。
こんな感じで、一体ずつ集中攻撃で撃破しました。
ちなみに敵の強さはマップに到達した順が遅いほど上がるので、一概には言えませんが、この時点で咲夜の体力は2000程ありました。この時点でボスの体力が1000未満だとかなりヌルゲーになるかと。上記の萃香(妖鬼-密-使用)で400ダメとか出るので、符力少なくても十分足りる事態に。。。
さて、25Lvで神奈子に負けたので、Lv上げに… -- (名無しさん) 2009-12-01 10:57:33
- ↑の話をまとめるとメンバー編成と順番が悪かったみたいですね。 こっちのメンバーは知識特化チルノ、霊力特化魔理沙と輝夜、愛特化幽香です。 訪れた順番では紅魔館は後の方に回した為か妖精シンボルでメイドが五匹ぐらい出現します -- (名無しさん) 2009-12-01 12:10:17
- ↑紅魔館では妖精メイドが 永遠亭では兎が敵の強さ関係無しに固定出現します。 守矢妖精も多分同じ扱い 序盤で永遠亭に訪れた時は苦戦しました(^^; チルノが居るのであれば、ヘイルストームで凍結にしてしまうのも手かと かなり強力ですよ -- (名無しさん) 2009-12-01 15:21:43
- 前まで行けてた彼岸に、いつの間にか行けなくなり、更に小町を仲間に誘えなくなってしまいました。一度も小町を仲間に入れたことがないってのが心当たりと言えば心当たりですが、バグですかね? -- (名無しさん) 2009-12-10 02:10:04
- ↑彼岸に行った際に小町を仲間にしていないのが原因 ・彼岸に居る時のみ仲間に出来る ・彼岸再入場は小町を仲間にしてある事が条件 -- (名無しさん) 2009-12-25 17:30:28
- パンデモニウム3Fから上にいけません、赤、青、黄色のボタンは押してます。 -- (sion) 2010-03-02 09:33:20
- パンデモニウム3F確かに上いけん、 -- (名無しさん) 2010-04-02 11:22:04
- 3Fから上へは全部のボタンを押していれば後は入り口に戻って入り口からひたすらまっすぐ北上していけば4Fにいけたと思います。 -- (名無しさん) 2010-04-02 11:57:11
- 彼岸を軽く20周はまわってるはずなのに、リザレクションがない・・・ -- (ジャズマン) 2010-07-29 22:57:12
- 支援効果ってステータスが上がったりするの? -- (名無しさん) 2011-03-22 23:59:26
最終更新:2011年03月22日 23:59