夕陽-東方白夜航

東方白夜航コンテンツ一覧

東方白夜航TOP キャラクター ストーリー攻略 サブイベント

夕陽

加入時期:魔理沙ルート一回目開始時

魔理沙側をサポートしてくれる太陽神の少女
朝陽と同じく基本ステータスはどれも高水準
朝陽に比べて体力や物理面では劣るが魔法面や敏捷は高い
見た目に反して体力がかなり高く、魔理沙メンバーが基本脆い事もあり
魔理沙側の壁役的な位置付けになるキャラ
スペルカードを朝陽と共用できることも頭の片隅に入れておこう。

通常技

名前 霊力 取得Lv 対象 効果 属性 CT SG 回数 その他
「フレイムミラージュ」 40 初期 自分 物理・魔法回避率+80% 補助 8 +1 3 被弾で解除
劉仙 10 初期 味単 体力30%+150回復 回復 0 20 体力自動回復+10%付与
解劉仙 5 初期 味単 毒・麻痺治療 回復 0 30
命劉仙 20 9 味単 体力40%+200回復 蘇生 0 15
金劉仙 20 15 味単 体力60%+200回復 回復 0 15 体力自動回復+10%付与
全劉仙 40 24 味全 体力40%回復 回復 3 6
神劉仙 30 27 味単 体力90%+300回復 回復 0 10 体力自動回復+10%付与

必殺技

名前 霊力 取得Lv 対象 効果 属性 CT SG 回数 その他
「太陽結界」 80 初期 味全 物理・魔法攻撃力+50% 補助 15 3
紅炎刹 10 初期 敵単 魔法1.3倍+100 0 +1 速度+50
重ね刃 15 6 敵単 物理0.6倍+100×2回 1 +2 15 *派生有
紅桜 20 12 敵単 物理0.5倍×3~5回 2 +2 10 防御力無視
太陽の光 40 18 味全 体力30%回復 回復 3 8 麻痺治療
紅陽炎 24 20 敵単 魔法2.0倍+400 2 +2 10 即死(66%)速度+40
乱れ刃 30 22 敵ランダム 魔法0.6倍×10回 3 +2 8 最大6HIT
太陽の炎 38 25 敵全 魔法2.0倍+500 2 +2 10 火傷(40%)
閃光桜 50 30 敵全 魔法1.25倍×4回 5 +4 5 防御力無視
※派生技 重ね刃→霞刃→ライジングノヴァ

スペルカード

名前 消費SG 対象 効果 属性 CT その他 LvUPボーナス 入手法
陽符「天照の片鱗」 3 敵全 物理1.0倍+魔法1.0倍 2 物理攻撃+1 魔法攻撃+1 最初から所持
爆斬「ライジングノヴァ」 3 敵単 物理1.0倍+魔法1.5倍×2回 3 魔法攻撃+2 物理攻撃+1 魔理沙2回目開始時に自動で装備
霊獣「八咫烏」 4 味全 体力70%+300回復/速度-999 蘇生 8 魔法防御+3 映姫戦直前に自動で装備
神格「天照大御神」 5 自分 全能力25%上昇(5T)/2回連続行動 8 物理攻撃+2 魔法攻撃+2 クリア後に自動で装備

▼習得技備考欄
固有通常技のフレイムミラージュが便利。被弾で解除されるがほぼ被弾しない。
……が、八割というのは当たる時は当たる数字でもある。
入れ替えを活用して一人だけ前に出している時に連続攻撃を受ければ、八割の回避を三回行うことになり
全部避けられる確率は五割程度になってしまう。
なので一人だけ前に出す場合は回避コマンドを選択し続ける、鈴仙のフィールドウルトラレッドを使う、回避率の上がる装備をするなどの対策を取った方が良い。
何も使わないフレイムミラージュには不安が残るが、こうして補助をすれば物理魔法両方を100%回避することが出来る。
そうなったら龍魚の羽衣などと組み合わせて回避と攻撃を同時に行うことも可能。
序盤は物理スキルメインで覚えるため物理攻撃力を伸ばしたくなるが
後半は魔法スキルをメインで習得していく為最終的には魔法特化の方が強くなりそうではある
地味に全体回復を二種類覚える点も○。太陽の光は支援でも使えるので、支援に回して全体回復をバラ撒いてもらうのも便利。


タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年06月30日 07:53