東方白夜航コンテンツ一覧
博麗 霊夢
加入時期:初期
支援効果:最大霊力5%上昇/回避率2%上昇/魔法回避率2%上昇/封印無効
固有能力:物理・魔法回避率+3%/霊力自動回復+3%
本編の主人公
敏捷以外のステータスが平均以上の万能タイプ
スキルも物理・魔法・回復と揃っており、攻撃回復なんでもござれ
初期状態から霊撃札を覚えている点も良い
通常技
名前 |
霊力 |
取得Lv |
対象 |
効果 |
属性 |
CT |
SG |
回数 |
その他 |
「リジェネレイション」 |
25 |
初期 |
味単 |
体力自動回復+10% |
補助 |
3 |
|
4 |
永続(満身創痍で解除) |
劉仙 |
10 |
初期 |
味単 |
体力30%+150回復 |
回復 |
0 |
|
20 |
体力自動回復+10%付与 |
解劉仙 |
3 |
初期 |
味単 |
毒・麻痺治療 |
回復 |
0 |
|
30 |
|
命劉仙 |
20 |
7 |
味単 |
体力40%+200回復 |
蘇生 |
0 |
|
15 |
|
金劉仙 |
20 |
13 |
味単 |
体力60%+200回復 |
回復 |
0 |
|
15 |
体力自動回復+10%付与 |
心劉仙 |
18 |
16 |
味単 |
全状態異常治療 |
回復 |
0 |
|
20 |
|
全劉仙 |
40 |
22 |
味全 |
体力40%回復 |
回復 |
3 |
|
6 |
|
神劉仙 |
30 |
27 |
味単 |
体力90%+300回復 |
回復 |
0 |
|
10 |
体力自動回復+10%付与 |
神霊仙 |
50 |
30 |
味単 |
体力100%回復 |
蘇生 |
2 |
|
5 |
|
必殺技
名前 |
霊力 |
取得Lv |
対象 |
効果 |
属性 |
CT |
SG |
回数 |
その他 |
「博麗結界」 |
70 |
初期 |
味全 |
魔法ダメージ半減(3T)/霊力自動回復+30% |
補助 |
15 |
|
3 |
|
博麗アミュレット |
12 |
初期 |
敵単 |
魔法0.6倍×2回 |
無 |
0 |
+1 |
∞ |
必中 |
警醒陣 |
10 |
5 |
味単 |
物理・魔法防御+25% |
補助 |
1 |
|
15 |
|
拡散アミュレット |
25 |
10 |
敵ランダム |
魔法0.5倍×10回 |
無 |
2 |
+2 |
15 |
最大3HIT |
常置陣 |
22 |
14 |
敵単 |
魔法0.3倍×4回 |
無 |
1 |
+1 |
10 |
スタン(25) |
即妙神域札 |
20 |
15 |
味単 |
物理・魔法防御+15% |
補助 |
3 |
|
10 |
消費SG-1 |
昇天脚 |
18 |
18 |
敵単 |
物理1.8倍+400 |
無 |
1 |
+1 |
10 |
速度+100 *派生有 |
妖怪バスター |
25 |
20 |
敵単 |
魔法0.7倍+100×3回 |
無 |
2 |
+3 |
12 |
麻痺(40%) |
亜空穴 |
25 |
25 |
敵単 |
物理2.5倍+300 |
無 |
3 |
+2 |
9 |
必中 |
※派生技 昇天脚 → 抄地昇天脚 → 天覇風神脚
スペルカード
名前 |
消費SG |
対象 |
効果 |
属性 |
CT |
その他 |
LvUPボーナス |
入手法 |
珠符「明珠暗投」 |
1 |
敵ランダム |
物理1.25倍+100 |
無 |
2 |
1~4体 |
物理攻撃+1 魔法攻撃+1 |
最初から所持 |
夢符「封魔陣」 |
3 |
味全 |
被ダメージ-15%(5T) |
補助 |
6 |
|
物理防御+1 魔法防御+1 |
最初の森中ボス「ケルベロス」を倒す |
祈願「厄除け祈願」 |
2 |
味全 |
体力自動回復+10%(10T) |
無 |
6 |
|
魔法攻撃+1 魔法防御+2 |
博麗神社の賽銭箱に賽銭を5回(5000金)入れてから、霊夢を先頭にして賽銭箱を調べる |
神技「天覇風神脚」 |
3 |
敵単 |
物理0.8倍+100×3回 |
無 |
3 |
速度+60 |
物理攻撃+2 敏捷+1 |
博麗神社の賽銭箱に賽銭を10回(10000金)入れてから、霊夢を先頭にして賽銭箱を調べる |
結界「拡散結界」 |
4 |
敵全 |
魔法2.5倍+1200 |
聖 |
4 |
麻痺(70) |
魔法攻撃+3 |
博麗神社の賽銭箱に賽銭を20回(20000金)入れてから、霊夢を先頭にして賽銭箱を調べる |
神霊「夢想封印」 |
5 |
敵単 |
魔法1.5倍×5回 |
聖 |
5 |
各種能力低下(70)/必中 |
魔法攻撃+4 |
博麗神社の賽銭箱に賽銭を30回(30000金)入れてから、霊夢を先頭にして賽銭箱を調べる |
▼習得技備考欄
博麗アミュレットが回数制限無し且つ必中もあり非常に使いやすい。霊力の自動回復もあるので、通常戦闘でもガンガン使っていける。
物理スキルもいくつか習得するが拡散アミュレットや妖怪バスターが強いので
魔法特化にしたほうが無難。
ただし序盤は明珠暗投が消費SG1の複数体攻撃で強いので序盤は物理攻撃を上げる方が楽。
敏捷にやや難が残るため、劉仙などの回復技は後手に回ってしまうことが多いので
装備で補うか、敵の攻撃が終わってからの蘇生役と割り切ってしまうのも手。
固有技のリジェネレイションは死なない限り永続なので、これを他キャラにバラ撒いていくと強力。
最終更新:2015年08月16日 17:48