atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
東方project原作STG攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方project原作STG攻略wiki
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
東方project原作STG攻略wiki
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • 東方project原作STG攻略wiki
  • 東方永夜抄
  • 基本事項

東方project原作STG攻略wiki

基本事項

最終更新:2025年02月17日 22:30

tohostg

- view
だれでも歓迎! 編集

ステージ構成

他作品と同様に、Extra以外は6面構成です。4面は選んだ自機によって、ボスが霊夢or魔理沙になります。
6面は、最初は永琳がボスの6A面しか選択できませんが、6A面をクリアすることによって、輝夜がボスの6B面を選択できるようになります。
ただし、5面クリアまでノーコンティニューで進めないと6B面には行けません。5面をクリアするまでに1回でもコンティニューしてると、自動的に6A面に進みます。
また、6A面攻略中に残機がなくなってもコンティニューは出来ますが、6B面攻略中に残機がなくなると強制的にゲームオーバーとなります。したがって、6B面をクリアするためには最後までノーコンティニューでクリアする必要があります。

※なお、Easyで6B面をクリアするとExtraが解放されますが、基本的にNormalより難しいとされる難易度です。
顔見せ程度なら否定はしませんが、個人的にはNormalをクリアした後に挑戦される事をオススメします。

機体性能

インストール直後に使用可能な機体は4種類ですが、4機体全てで6B面(難易度問わず)をクリアすると残りの8機体が使用可能になり、全部で12種類の機体で遊ぶことができます。
しかし、追加の8機体はいずれも慣れた人向けの機体であるため、ノーコンティニュークリアを目指す場合は最初から使用できる4機体から選ぶ事をオススメします。
幸い、初期の4機体はいずれも性能が高いので、まずは自分の肌に合った機体を選んで遊んでみましょう。
それぞれの機体の特徴ですが、簡潔にまとめると
  • 結界組:ホーミングと小さい当たり判定で扱い易い
  • 詠唱組:正面火力と高機動力を活かした殲滅力
  • 紅魔組:設置型オプションの高火力と、ボムを残したまま被弾した時のボムアイテム放出
  • 幽冥組:広範囲のショットと高火力ボム、ステージクリア時のボム所持数回復
となります。この中でもクリア向けとしてお勧めしたいのが結界組と幽冥組です。
特に結界組は、Extra攻略において専用の安全地帯が複数存在するため、Extraのクリア重視では特にオススメです。

上部回収

機体のpowerがMAXの128に満たない場合は、画面上部の一定の高さまで移動して低速移動状態にすると、画面上にあるアイテムを全て回収できます。
ちなみに、powerがMAXの場合は上部に移動するだけで回収できます。

決死結界

ボムを抱えた状態で被弾した場合、被弾の判定が出る前にボムボタンを押すと、2ボムを消費して強力なボムを打つことができる救済措置です。1ボムしか所持してない場合に限り、1ボム消費で決死結界が出ます。

※なお、被弾音と同時にボムを打つと、1ボム消費で通常のボムが打てますが、猶予が1Fしかないため、狙って出すことは不可能と思ってもらって大丈夫です。

救済措置とは言いましたが、通常のボムと比べてそこまで威力に差がない上に2ボムを消費するため、実質的に1ボムを抱え落ちしてるのと同じです。ですので、基本的には発動させないように立ち回り、「ボムを押そうとしたけどうっかり被弾してしまったので決死結界になってしまった」くらいの保険として認識しておくと良いでしょう。

ボムについて

この作品のボムは初期の4機体の場合、高速移動時と低速移動時で違ったボムが発動します。
これらは、(紅魔組を除き)高速移動時のボムの方が威力が高いため、高速移動にしてから決めボムするという作戦が非常に有効です。
逆に、低速移動で粘って、危なくなったらボムを打とうとすると、
  • 高速移動に切り替える余裕がなくて低速ボムが出てしまった
  • ボムを押そうとしたら決死結界になって2ボム消費してしまった
という結果になりやすく、非常にリスクが高いです。
また、(レミリアを除き)敵のスペルカード中はボムの威力が3倍になるという効果もあるため、高速移動にしてから決めボムすることの重要性に拍車をかけています。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
タグの更新に失敗しました
エラーが発生しました。ページを更新してください。
ページを更新
「基本事項」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet
東方project原作STG攻略wiki
記事メニュー

メニュー

  • トップページ

作品一覧

  • 東方永夜抄
    • 基本事項
      補足事項
      • 結界組
        Normal
        Hard
        Lunatic
        Extra



ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. 東方永夜抄/基本事項
もっと見る
最近更新されたページ
  • 96日前

    東方永夜抄/補足事項
  • 96日前

    東方永夜抄/基本事項
  • 97日前

    東方永夜抄
  • 97日前

    メニュー
  • 97日前

    トップページ
  • 97日前

    よくある質問
  • 97日前

    雑談・質問
  • 97日前

    フレンド交換
  • 97日前

    図鑑
  • 97日前

    図鑑/火
もっと見る
人気記事ランキング
  1. 東方永夜抄/基本事項
もっと見る
最近更新されたページ
  • 96日前

    東方永夜抄/補足事項
  • 96日前

    東方永夜抄/基本事項
  • 97日前

    東方永夜抄
  • 97日前

    メニュー
  • 97日前

    トップページ
  • 97日前

    よくある質問
  • 97日前

    雑談・質問
  • 97日前

    フレンド交換
  • 97日前

    図鑑
  • 97日前

    図鑑/火
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. ガンダムGQuuuuuuX 乃木坂46部@wiki
  2. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  3. VCR GTA3まとめウィキ
  4. ドタバタ王子くん攻略サイト
  5. ありふれた職業で世界最強 リベリオンソウル @ ウィキ
  6. STAR WARS ジェダイ:サバイバー攻略 @ ウィキ
  7. シュガードール情報まとめウィキ
  8. SYNDUALITY Echo of Ada 攻略 ウィキ
  9. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  10. パズル&コンクエスト(Puzzles&Conquest)攻略Wiki
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  6. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  7. 発車メロディーwiki
  8. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. oblivion xbox360 Wiki
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  2. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ムーチョ 文岡 - ストグラ まとめ @ウィキ
  4. サーヴァント/一覧/クラス別 - Fate/Grand Order @wiki 【FGO】
  5. 攻略チャート - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  6. エンディング一覧&条件 - サバイバルキッズ孤島の冒険者 攻略まとめwiki
  7. AC6/パーツ - ARMORED CORE @ ウィキ
  8. 科場 諸朋 - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 危険度7 - 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  10. 町田 ジョアンナ - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.