atwiki-logo
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このウィキの更新情報RSS
    • このウィキ新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡(不具合、障害など)
ページ検索 メニュー
ドロップキューブ@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドロップキューブ@ ウィキ
  • ウィキ募集バナー
  • 目安箱バナー
  • 操作ガイド
  • 新規作成
  • 編集する
  • 全ページ一覧
  • 登録/ログイン
ページ一覧
ドロップキューブ@ ウィキ
ページ検索 メニュー
  • 新規作成
  • 編集する
  • 登録/ログイン
  • 管理メニュー
管理メニュー
  • 新規作成
    • 新規ページ作成
    • 新規ページ作成(その他)
      • このページをコピーして新規ページ作成
      • このウィキ内の別ページをコピーして新規ページ作成
      • このページの子ページを作成
    • 新規ウィキ作成
  • 編集
    • ページ編集
    • ページ編集(簡易版)
    • ページ名変更
    • メニュー非表示でページ編集
    • ページの閲覧/編集権限変更
    • ページの編集モード変更
    • このページにファイルをアップロード
    • メニューを編集
    • 右メニューを編集
  • バージョン管理
    • 最新版変更点(差分)
    • 編集履歴(バックアップ)
    • アップロードファイル履歴
    • ページ操作履歴
  • ページ一覧
    • このウィキの全ページ一覧
    • このウィキのタグ一覧
    • このウィキのタグ一覧(更新順)
    • このページの全コメント一覧
    • このウィキの全コメント一覧
    • おまかせページ移動
  • RSS
    • このwikiの更新情報RSS
    • このwikiの新着ページRSS
  • ヘルプ
    • ご利用ガイド
    • Wiki初心者向けガイド(基本操作)
    • このウィキの管理者に連絡
    • 運営会社に連絡する(不具合、障害など)
  • atwiki
  • ドロップキューブ@ ウィキ
  • 積み方

積み方

最終更新:2010年12月12日 22:06

tokitokiboom

- view
メンバー限定 登録/ログイン
ドロップキューブにおける基本的な積み方
  • 【初心者積み】
    • フィーリング積み
    • のほほ積み
  • 【連鎖】
    • 階段
  • 【タワー】
    • タワーとは
    • どこに積むか
    • 長所
    • 短所
    • 注意点
  • 【発展型】
    • タワー連鎖
    • ツインタワー
    • ツインタワー+連鎖

【初心者積み】

フィーリング積み

いわゆる適当積み。初心者に多く見られる。

のほほ積み

右3列にほとんど何も考えず高く積んでいく戦術。
人気パズルゲーム「ぷよぷよ」で「のほほ」というキャラクターが使う戦術であることからそう呼ばれている。
しかしぷよぷよと違い偶然の連鎖の起こり辛いこのゲームにおいてはあまり有効とはいえない。
marujiru氏の戦術でもある。

【連鎖】

階段

階段のように段差状に連鎖を積み重ねていく戦術。

定番の積み方であると同時に高レートプレイヤーの多くが使っている戦術。スペースを取らないので非常に多く連鎖を組み込むことが出来るが、作るのに時間がかかれば相手に潰されることも。

【タワー】

タワーとは

一色のキューブを高く高く積んでいく戦術。

どこに積むか

多くのプレイヤーは大体右から2番目か左から2番目に積む。これは効率よくタイマーキューブを消し、カウンターに用いることが出来るため。

長所

  • 高く積むことで多少相手から攻撃を食らっても埋まることが無い。
  • 相手にわざとタイマーキューブを降らせてカウンターをすれば強力な攻撃を食らわせられる。
  • 連鎖が苦手な人でもとりあえずある程度勝てるようになる。

短所

  • 運によるところが多く、オーブが来なければなにもできずに負けてしまうことがある。

注意点

初心者にありがちな失敗に"積んですぐに消す"というのがあります。せっかく積んでもたった一列積んだだけでは相手のフィールドを一杯にすることはできず、下手をするとチャンスを与えてしまうことになります。ではどうするか?
積んだらすぐに消さず相手がタイマーキューブを降らせてくるのを待つ。そして大量に降ってきたところでまとめて消すわけです。そうすることで相手に致死量のキューブを送ることが出来ます。この戦術をカウンターといいます。
相手があまり降らせてこないようなら1列で終わらせずさらに積み続けましょう。3列も積めばボーナスも相まって致死量相当のキューブを送り込めることでしょう。
とにかく一列つんですぐ消す、というのは全く意味が無くやってはダメです。

【発展型】

タワー連鎖

連鎖の発火点を潰されないようにタワーに連鎖を組み込むこと。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (towercombo.jpg)

ツインタワー

タワーを左右両方に積み上げる戦術。
運要素の強いタワーの弱点を補い、より相手に致死相当の攻撃を食らわせられる強力な戦術だが、フィールドの半分近くをタワーで使ってしまうため危険も多く上級者向けの積み方といえる。

ツインタワー+連鎖

ツインタワーに連鎖を組み込み片方を消すともう片方も消えるようにする、という積み方。
imageプラグインエラー : ご指定のファイルが見つかりません。ファイル名を確認して、再度指定してください。 (twin.jpg)
非常に強力でスーパークラッシュを組み込んで決めればまず一撃で倒せるほど。
しかし積むのに時間がかかる為、大抵は完成する前に相手に邪魔される。
名前:
コメント:

タグ:

ドロップキューブ 基本 積み方
「積み方」をウィキ内検索
LINE
シェア
Tweet

[Amazon商品]

ASINが有効ではありません。

ドロップキューブ@ ウィキ
記事メニュー
今見てる人
-人

メニュー

■全般
├トップページ
├ゲーム概要
├操作一覧
├よくある質問
└ルール・マナーなど
■攻略
├基本ルール
├基本知識
├上達のコツ
├積み方
├相殺
├動画
└タイミング
■TokiToiBoom
├TokiTokiBoomって?
├行き方
└ルール
■その他
├小ネタ
├周辺機器
└終了に関して
■コミュニティ
├投票
├軍団まとめ
├総合掲示板
├待ち合わせ
└質問掲示板

リンク

■全般
├ ドロップキューブ(旧)
├ ドロップキューブ
├ ヤフーゲームトップ
├ TTB入り口
└ TTB裏口
■攻略サイト
├ ドロップキューブ馬鹿
├ 最強のトレーニング法
└ 鬼畜のドロップキューブ必勝法
■ブログ
└ 自力で連鎖できるもん( ゚Д゚)b
■おすすめ
└ What is Toki Toki Boom??
今日の人気ページ
  • ゲーム概要
総合人気ページ
  • 終了に関して
  • 軍団まとめ
  • TokiTokiBoomって?
  • 積み方
  • ルール

アクセス 人
today -
yesterday -
total -
From2010/10/19

ここを編集
記事メニュー2

更新履歴

取得中です。


ここを編集
人気記事ランキング
  1. ゲーム概要
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5130日前

    ルール
  • 5188日前

    トップページ
  • 5232日前

    行き方
  • 5233日前

    メニュー
  • 5265日前

    投票
  • 5324日前

    待ち合わせ
  • 5327日前

    周辺機器
  • 5337日前

    軍団まとめ
  • 5337日前

    タイミング
  • 5337日前

    積み方
もっと見る
「ドロップキューブ」関連ページ
  • 戦略掲示板
  • 質問掲示板
  • ゲーム概要
  • 上達のコツ
  • タイミング
人気記事ランキング
  1. ゲーム概要
もっと見る
最近更新されたページ
  • 5130日前

    ルール
  • 5188日前

    トップページ
  • 5232日前

    行き方
  • 5233日前

    メニュー
  • 5265日前

    投票
  • 5324日前

    待ち合わせ
  • 5327日前

    周辺機器
  • 5337日前

    軍団まとめ
  • 5337日前

    タイミング
  • 5337日前

    積み方
もっと見る
ウィキ募集バナー
新規Wikiランキング

最近作成されたWikiのアクセスランキングです。見るだけでなく加筆してみよう!

  1. 鹿乃つの氏 周辺注意喚起@ウィキ
  2. 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  3. MadTown GTA (Beta) まとめウィキ
  4. R.E.P.O. 日本語解説Wiki
  5. シュガードール情報まとめウィキ
  6. ソードランページ @ 非公式wiki
  7. AviUtl2のWiki
  8. Dark War Survival攻略
  9. シミュグラ2Wiki(Simulation Of Grand2)GTARP
  10. 星飼いの詩@ ウィキ
もっと見る
人気Wikiランキング

atwikiでよく見られているWikiのランキングです。新しい情報を発見してみよう!

  1. アニヲタWiki(仮)
  2. ストグラ まとめ @ウィキ
  3. ゲームカタログ@Wiki ~名作からクソゲーまで~
  4. 初音ミク Wiki
  5. 発車メロディーwiki
  6. 検索してはいけない言葉 @ ウィキ
  7. モンスター烈伝オレカバトル2@wiki
  8. 機動戦士ガンダム バトルオペレーション2攻略Wiki 3rd Season
  9. Grand Theft Auto V(グランドセフトオート5)GTA5 & GTAオンライン 情報・攻略wiki
  10. パタポン2 ドンチャカ♪@うぃき
もっと見る
全体ページランキング

最近アクセスの多かったページランキングです。話題のページを見に行こう!

  1. 参加者一覧 - ストグラ まとめ @ウィキ
  2. 暦家 - ストグラ まとめ @ウィキ
  3. 魔獣トゲイラ - バトルロイヤルR+α ファンフィクション(二次創作など)総合wiki
  4. 機体一覧 - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  5. 猗窩座(鬼滅の刃) - アニヲタWiki(仮)
  6. マイティーストライクフリーダムガンダム - 機動戦士ガンダム EXTREME VS.2 INFINITEBOOST wiki
  7. Trickster - ストグラ まとめ @ウィキ
  8. MOZU - ストグラ まとめ @ウィキ
  9. 暦 あずみ - ストグラ まとめ @ウィキ
  10. ガヴァイ アッカンマン - ストグラ まとめ @ウィキ
もっと見る

  • このWikiのTOPへ
  • 全ページ一覧
  • アットウィキTOP
  • 利用規約
  • プライバシーポリシー

2019 AtWiki, Inc.