「特名匿名、ジョ狩、人亡、ののーぶ、ねーゔぁる、オーマジオウ、シャイホパ、アクート、フィリップ、ファイナルカメンライド ディケイド!」
仮面ライダーディケイド アウトサイダーズコンプリートフォーム(ゴキブリスパイク名言bot)とは、アクート名言botの作った児童誌風コラ画像に登場する、ゴキブリスパイク名言botが変身する架空の仮面ライダーである。
\カサカサカサカサ/
「お…お前は!」
「ゴキスパ…」
「ゴキブリスパイク!!貴様は追放されたはず!!」
「もうアウトサイダーもクソも無いんだよ…」
「変身」
「特名匿名、ジョ狩、人亡、ののーぶ、ねーゔぁる、オーマジオウ、シャイホパ、アクート、フィリップ」
「ファイナルカメンライド ディケイド」
【詳細】
特名から追放されたゴキブリスパイク名言botが追放者の墓場の世界を彷徨い、地獄から這い出た後に携帯端末型のアイテム、アウトサイダーズケータッチを使い変身した姿。
追放者の墓場の世界で手に入れたアウトサイダーズケータッチに専用となるライダーズクレストが描かれたコンプリートカードを挿入し、9つの紋章に似せたボタンを特名匿名からフィリップまで一つずつ押した後、ディケイドのクレストを押すことで変身する。
特名匿名(タイクーン コマンドフォーム)からフィリップ(サイクロン)までが一直線に配置された胸部のヒストリーオーナメントが特徴的で、アウトサイダーズケータッチを操作することでその特名アウトサイダーを召喚する能力を持つ。
その際選択(召喚)したアウトサイダーのカードにオーナメントが一斉に切り替わり、呼び出したライダーはディケイドアウトサイダーズコンプリートフォームと同じ動きを取る。
その際選択(召喚)したアウトサイダーのカードにオーナメントが一斉に切り替わり、呼び出したライダーはディケイドアウトサイダーズコンプリートフォームと同じ動きを取る。
頭部にはライダー世界の王者の証の冠アウトサイダーズディケイドクラウンを額に抱いている。
全身にディヴァインスーツSt.(セイント)を纏い、邪な者がその姿を眼にすれば身も心も焼き尽くされるであろう王者の用いる闕腋(けってき)の袍(ほう)であり、帛(はく)でもある。
全身にディヴァインスーツSt.(セイント)を纏い、邪な者がその姿を眼にすれば身も心も焼き尽くされるであろう王者の用いる闕腋(けってき)の袍(ほう)であり、帛(はく)でもある。
高い予測能力を持ち、0.01秒で2兆通りの事象を極限まで精密に予測可能である。また、「クロスドリノコ」と呼ばれるノコギリ状の刃を持つ二本一組の剣型武器を生成出来る他、ゼロワン世界のあらゆる武器や能力を使用することも可能。理論上全ての攻撃を防ぐことが可能な「スーパーポジショニングアーマー(SPA)」の力や硬度、可塑性、密度を自在に変化させる「飛電メタル」の力も内包されている為に高い防御力も持つ。
驚異的なラーニング能力を持ち、創世の力や時間停止と言った特殊能力のラーニングも理論上可能。
それに加えて変身者の意思で一定期間「クロックアップ」の発動も可能である。
驚異的なラーニング能力を持ち、創世の力や時間停止と言った特殊能力のラーニングも理論上可能。
それに加えて変身者の意思で一定期間「クロックアップ」の発動も可能である。
さらにケータッチの操作により特名アウトサイダーズを召喚する力があり、同時に発動するファイナルアタックライドの攻撃力は非常に高い。
主な使用武器は「ライドブッカー」や「クロスドリノコ」であり、加えて前述の通りゼロワン世界の様々な武器の使用も可能である。
特名匿名~フィリップまでの各特名アウトサイダーズと同時に発動する必殺技の他に、単独で「ファイナルアタックライド ディケイド」のカードを用いることで「強化ディメンションキック」を放つ。
【特名匿名】
特名匿名を召喚。
必殺技は凍結光線。
必殺技は凍結光線。
【ジョ狩】
仮面ライダージュウガを召喚。
必殺技は「ジュウガアメイジングフィニッシュ」。
必殺技は「ジュウガアメイジングフィニッシュ」。
【人亡】
仮面ライダータイクーン ニンジャフォームを召喚。
必殺技は「ニンジャストライク」。文字通り笑っている間も無く人を亡くならせてしまう威力。
必殺技は「ニンジャストライク」。文字通り笑っている間も無く人を亡くならせてしまう威力。
【ののーぶ】
仮面ライダーファイズを召喚。
必殺技は「スパークルカット」。文字通り笑っている間も無く人を亡くならせてしまう威力。
必殺技は「スパークルカット」。文字通り笑っている間も無く人を亡くならせてしまう威力。
【ねーゔぁる】
仮面ライダーギーツ レーザーブーストフォームを召喚。
必殺技は「レーザーブーストビクトリー」。
必殺技は「レーザーブーストビクトリー」。
【オーマジオウ】
仮面ライダーオーマジオウを召喚。
必殺技は「逢魔時王必殺撃」。
必殺技は「逢魔時王必殺撃」。
【シャイホパ】
仮面ライダーガッチャードシャイニングデイブレイクを召喚。
必殺技は膨大な承認欲求を原動力に放つ「ライジングフィーバー」。
必殺技は膨大な承認欲求を原動力に放つ「ライジングフィーバー」。
【アク一ト】
ガンバライダ一アク一トを召喚。
必殺技は「紅旋風斬」、「アナザーディメンションキック」、「マキシマムハイパーサイクロン」、「ソニックボレー」。
必殺技は「紅旋風斬」、「アナザーディメンションキック」、「マキシマムハイパーサイクロン」、「ソニックボレー」。
【フィリップ】
仮面ライダーサイクロンを召喚。
必殺技は「スピニングスラッシュ」。
必殺技は「スピニングスラッシュ」。
【活躍】
第33話から登場。
強化変身することで特名アウトサイダーズを召喚することができ、敵を倒す。
召喚してもシャイホパのように不発に終わったものもある。
初登場では名許会の討伐にあたり名許会幹部・ねーゔぁる及びその配下のビターガヴ軍団と交戦していた仮面ライダーエボル ブラックホールフォーム(石動惣一名言bot)やナスカ・ドーパント(園崎尻彦名言bot)の前に上述の台詞を吐き出現。そのままビターガヴ軍団をファイナルアタックライド ののーぶ・ファイナルアタックライド 特名匿名・ファイナルアタックライド オーマジオウで一掃し、ねーゔぁるを撤退に追い込んだ。
続く34話では仮面ライダーメテオ(朔田流星名言bot)やナスカ・ドーパント(園崎尻彦名言bot)らと共に名許会本部へ乗り込み、突如乱入してきたガンバライダーアクート(アクート名言bot)らとの同時攻撃で名許会本部を消し飛ばした。
強化変身することで特名アウトサイダーズを召喚することができ、敵を倒す。
召喚してもシャイホパのように不発に終わったものもある。
初登場では名許会の討伐にあたり名許会幹部・ねーゔぁる及びその配下のビターガヴ軍団と交戦していた仮面ライダーエボル ブラックホールフォーム(石動惣一名言bot)やナスカ・ドーパント(園崎尻彦名言bot)の前に上述の台詞を吐き出現。そのままビターガヴ軍団をファイナルアタックライド ののーぶ・ファイナルアタックライド 特名匿名・ファイナルアタックライド オーマジオウで一掃し、ねーゔぁるを撤退に追い込んだ。
続く34話では仮面ライダーメテオ(朔田流星名言bot)やナスカ・ドーパント(園崎尻彦名言bot)らと共に名許会本部へ乗り込み、突如乱入してきたガンバライダーアクート(アクート名言bot)らとの同時攻撃で名許会本部を消し飛ばした。
その時、とつじょ アクートが 参戦し、霧彦やゴキスパと共に 名言botを潰す会を消し飛ばしてしまいました。物語はこれでおしまいです。めでたし。めでたし。
この功績により、ゴキブリスパイク名言botは再び特名達から歓迎されたが…??