ギルド総動員
タスク例、ダイヤ1000購入・施設戦力値+1000、訓練加速2000分使用など
- タスクは一つしか受けることができない。
- タスクは受領し条件を達成し報告するまでが1set
- クリアすると新しいタスクが10分後に出てくる。
- タスクを途中で放棄しても問題はない
- タスクをクリアできる回数は
1日9回まで。イベント中8回でした。ごめんなさい。ダイヤで追加できる
タスクには2種類ある。
1自分にしか見えず自分だけが受けれる「専属タスク」
2自分と他メンバーから見えて受けれる「共有タスク」
1自分にしか見えず自分だけが受けれる「専属タスク」
2自分と他メンバーから見えて受けれる「共有タスク」
共有タスクは16しかない。
なので①と②の特性をから長時間持っていると他メンバーがタスクをこなせない。
タスクを受けてからクリア準備せずに、受ける前に準備しよう。
【下記例え】
〇ルビー採掘
チームを呼び寄せたら達成できる状況でタスクを受けてください。タスクを受けてから掘りにいったら時間がかかります。
なので①と②の特性をから長時間持っていると他メンバーがタスクをこなせない。
タスクを受けてからクリア準備せずに、受ける前に準備しよう。
【下記例え】
〇ルビー採掘
チームを呼び寄せたら達成できる状況でタスクを受けてください。タスクを受けてから掘りにいったら時間がかかります。
- モンスター討伐・集結
スタミナ回復アイテムを用意し、スタミナが十分ある状況でタスク受けてください。 - 石消費/木消費/ルビー消費
あと少しで建築に消費する予定があるときに受けてください。予定もないのにクエストを受けるとほかの達成できる人がクエストを受けることができません。 - ダイヤ購入
課金限定なので、課金する予定のない人は選ばないでください。放棄してください。
開催日
2月5日から11日