^v^v^v^v^v^v^v^
???ー?「ティーモは可能性の獣。不可能はない」
Q.誰だよ
A.トップ絵のイケメン
Q.強い?
A.つよい^v^
Q.使いやすい?
A.簡単だよ^v^
Q.どこいけんの?
A.top mid bot jung全部いけるよ^v^
捻れたティーモの紹介
ティーモは足が速くブラインドと毒とキノコで嫌がらせするキャラです。
殴り合いはあんまり強くないので脳筋したい人はダリウスを使おう^v^
スキル
R>E>Q>W Q優先かW優先かは人によって違うみたいね^v^
Q.ブラインドを付与する対象指定吹き矢
割とダメージがでるので使いやすい。
ブラインド中は敵のAAが当たらないのでAA主体の敵になら強いかも。
W.足が早くなるカサカサ
E.AAに毒を付与する。主力スキル。
R.キノコを置く。キノコは僅かだが周囲の視界を得て、敵が踏むと範囲ダメ+スロー。
基本的には草むらや敵がよく通りそうなところやgank対策にばら撒いておく。
ビルド
基本的にAPとクールダウンを積んでキノコを強化するのが安定か^v^
集団戦時
ティーモは集団戦であまり活躍できません^v^
うまくキノコを踏ませて集団戦前にHPを削ったり集団戦後に瀕死の敵が踏んでくれることを願ってひたすらキノコを植えておくことが大事。
敵ADCにブラインド打って敵陣のど真ん中にキノコ置いて後は仲間に任せよう^v^
TOP teeeeeeeemo
行き場をなくしたティーモはTOPにくるメレーをボコるために召喚された・・・
TOPはメレーが来ることが多いのでレンジのティーモなら有利に試合を進められると考えられた。
だが実情は6レベルになったメレーに食べられてしまう悲しい運命が待っている。
立ち回り
1-5レベル
低レベ帯なら有利なのでハラスとLHを稼ごう。
6~
敵がバーストのでるウルトだと危険。殴り合い時にキノコを踏ませてもよくて相打ちになる可能性が高い。ダリウスなど殴り合いに持ち込まれるスキルを持たれている場合はなお注意が必要。
ここで育つことができれば終盤に向けてうざさが急上昇する。
mid teemo
super carryしたいならこっち^v^
対メイジ戦はキノコを踏ませるのが難しいので殺せないかも^v^
両サイドの通り道にキノコを置いておくとgankされ辛くなる。
ADC teeemo
ブラインドで敵ADCを無力化しティーモの可能性を分からせる。
レンジ短いから気をつけてね^v^
support teemo
ブラインドで敵ADCをry
???ー?「ティーモは可能性の獣。不可能はない」
jungle teemo
隠密を得意とするティーモにはうってつけの戦場。
走り回れるので効率的にキノコを置ける。
gankもブラインドとWでの移動速度上昇があるので味方の反感を買われない程度に顔をだそう^v^
ただジャングル回るの遅いのでgankついでにレーンで経験値吸って帰りましょう^v^
敵バフのところにワード差してステルスガン待ち→バフ盗んでキルを取りましょう^v^
???ー?「ティーモは可能性の獣。不可能はない」
最終更新:2013年08月29日 13:26