キャラ別特徴、対策

http://www.championselect.net/Champions
ここ見て苦手なchampのカウンター買うのもいいかもね

A
+ ...
  • Aatrox AD
  • (所持CC Q:KnockUp,E:Slow)
  • パッシブで復活あり。igniteを持つこと
  • 通常攻撃3回毎にLS有り
  • 攻撃がAAに頼っているのでFHなどが有効

  • Ahri AP
  • (所持CC E:Charm(自分の方向に歩かせるだけの擬似Taunt)
  • チャームはミニオンの影にいれば当たらない、外したあたりが攻めごろ
  • Qの範囲を意識して頂点部は出来る限り避けること
  • ultは逃げ性能高いのでult覚える前にgank決めるかなんかして差をつけてあげたい

  • Akari AP
  • (所持CC 無し)
  • Ahriの対象指定版のようなUltを持つAssasin
  • Qでマークを付けられないとバーストはでない上にUltが無いと仕掛けれないので
  • Ahri同じく6Lvまでに差を付けたいところ。
  • Wは円の中にいる間はStealthなのでPinkかOracleを持っておきたい。

  • Alister AP
  • (所持CC Q:KnockUp+Stan W:KnockBack)
  • 糞みたいなCCが二つあるし固い
  • こいつのultはCC無効に出来るのでこいつにCCはかけないこと
  • 非常にCDが長いチャンプなので打ち上げスカしたりした時があたりどころ
  • 集団戦では強力無視すること。jungでもない限りただ硬いだけの糞牛
  • 下手くそが使うことを信じよう

  • Amumu AP
  • (所持CC Q:Stan R:Snare)
  • Q>ultのInitiate、Gank力がヤバい
  • スキルが非常にAOEに偏っているので集団戦に強い
  • カウンタージャングルに弱いチャンプなので荒しに入ろう
  • ultはAAできないSnereなのでスキルは使える。重要なこと

  • Anivia AP
  • (所持CC Q:Stan+Slow R:Slow+ASDown)
  • パッシブで復活あり。不用意なタワーダイブ厳禁。igniteはいらない
  • Q、ultにひっかかると氷結というCCが入る。その間にEを貰うとアホほど火力出る
  • Qは非常に当てづらい技。弾速は遅いので見てから避けること。あたると禿げる
  • ultはわりとしょうがない所がある。Rangeも625なんで辛いね
  • mana枯渇しやすいチャンプなんで青バフ持ってない時は攻めの手がヌルい。そこが攻め時
  • 非常にHPが少ないキャラで、ultさえ落ちればgankも決まりやすいチャンプなのでjungを呼びましょう

  • Annie AP
  • (所持CC Passive:Stan)
  • CCレイプ!野獣と化したult
  • 周りに白いオーラを纏っている時は次に使うスキルにスタンが乗る。W、ultでAOEスタン、非常にエグい
  • バリアでスタックためてultで不意打ち等も出来る。バフ欄で確認出来るので一応注意
  • 通常攻撃のRangeが地味に長い(625。これはCaitに続いて全チャンプ中2位)
  • 逃げ性能がお察しな上Mageにしては距離を詰めないと戦えないのでリスク高い。しっかりハラスすれば相手が禿げ上がっておわる

  • Ashe AD
  • (所持CC Q:通常攻撃とWにSlow付与 W:Slow(Q所得時) R:Stan)
  • ultが非常に強いチャンプ。Initiateも出来るADCはこいつくらいなもん
  • Rangeが非常に長く(600。ADCだとCaitに続いて2位)ハラス向けなpassiveも兼ねてAAで禿げ上がらせることが出来る
  • Wもハラスに優秀だがミニオンを壁にすればいうほど怖くない。茂みにはいると格好の鴨なのでやめましょう
  • タイマンはそんなに強くないが多対少の争いに非常に強いキャラ。gankに気をつけること
  • Qの永続slowが大変エグいので一直線にtowerに逃げると良い
  • asheの逃げ性能はお察しだがbotであること、かつEで視界が取れることも含めてそこそこgank自体は回避しやすい部類。
  • 茂みで待っているとEを打たれる可能性が高いので多少強引でも入ってしまった方が楽かな、と思います
B
+ ...
AP
  • Blitzcrank
  • (所持CC Q:Stan&引き寄せ E:KnockUp R:silence
  • キュイピシュー ドゴォ ADCは死んだ。スイーツ(笑)
  • ミニオンを盾にすること。茂みにwardを置いておくと大変楽になる
  • tower元で吸い込まれるといかなキャラでも間違いなく死ぬのでtower元では特に気をつける
  • こいつ倒せそう!って時でもpassiveで割と硬いバリアが発生するので無理に追わない
  • まぁBANしましょうね

  • Brand AP
  • (所持CC 炎上中にQ:Stan)
  • 全スキル殴りという脳筋。と見せかけてpassiveがテクニカルっぽくてお洒落
  • ハラスが大変強く、かつ基礎ADが割と高いのでLHも取りやすい。
  • Wは非常に当たり判定が怪しい。輪っかの外でも余裕で当たるので全く信頼しないこと
  • 方向指定のハラスが多いのでよけれるようなchampを使うとあっという間に髪の毛が燃え上がる
  • 逃げ性能もそこまで高くないのでgankを呼びましょうね
C
+ ...
  • Caitlyn AD
  • (所持CC W:snere E:slow)
  • 圧倒的rangeでbotを制圧する悪魔。このchampにレーンで勝つのはかなり難しい
  • ハラスに優秀なQ、非常に鬱陶しいW、逃げ性能の高いE、殺しきりに優秀なultとレーン戦で強い技ばかり揃っている
  • 逆にcarry力は他のADCに比べて控えめなため我慢してしっかりfarmさえできればその時点でcaitより強い
  • 銃が光ってる時はpassive発動中でハラスに使いたいためその時ばかりは下がった方が良いかもしれない
  • ultは他のchampが壁になれるので壁になれそうな時は壁になること

  • Cassiopea AP
  • (所持CC Q:Poison W:Poison+slow R:かっしーと目が逢うとstan、目が逢わないとslow)
  • よくわかんないでしゅぅ・・・
  • 俺以外が書いて欲しいです

  • Cho'Gath AP
  • (所持CC Q:KnockUp+slow W:silence
  • 敵をモグモグしておっきくなって硬くなる女の子(重要)
  • レーン戦ではpassive(敵を倒すたびにhealth&Mana回復)もあり強い
  • Ultのスタック1毎になんと150もあがる。

  • Corki AD
D
+ ...
  • Darius AD

  • Diana AP

  • Dr.Mundo AD

  • Draven AD
  • (所持CC E:Knockback&slow)
  • 顔面ハラスがOP
  • 理論値最強ADC。序盤から非常に高いDPSと殺しきりに使いやすいultを持つ、故に早め早めのrecallしようね
  • 真正面から殴り合うとまず勝てないので殴りあわないこと。こいつRangeの癖にADの上昇幅がなんとGarenやDariusと同数値である、当然ADCの中で最もADが高い
  • Qは着地先が見える=機動が読みやすい。かつこのchampはslow無効等のスキルを持たない。
  • つまりそこにCCを当てる>キツいハラスを決めてやればDravenはrecallorkillが取れるはず。育つとマジでヤバいので最低Fedしないようにしよう
E
+ ...
  • Elise AP

  • Evelynn AP

  • Ezreal AD
F
+ ...
  • Fiddlestecks AP
G
+ ...
  • Galio AP

  • Gangplank AD

  • Garen AD

  • Gragas AP

  • Graves AD
H
+ ...
  • Hecarim Gragas AP

  • Heimerdinger
I
+ ...
  • Irelia AD
J
+ ...
  • Janna AP

  • Jarvan IV AD

  • Jax AD

  • Jayce AD
K
+ ...
  • Karma AP

  • Karthus AP

  • Kassadin AP

  • Katarina AP

  • Kayie AP

  • Kennen AP

  • Kha'Zix AD

  • Kog'Maw AD

  • Kokonoe BB
つよいわざ
溜め可能な頭無敵6A 判定強い 最大溜めから中央3.9k、画面端4.5k
6B(中段) スパナクルクル回すから割と見やすい 当たると6B>22A>溜め6A>6B>22A~と超絶簡単ループで3kオーバー つよい
J2C ラグナのブラッドサイズを発生早くした技 ココノエのhjが高いためありえないくらいつよい めくりにも使えます
転移 設置した物の裏に回る 何も無いと短距離を移動 すーぱーどーんと組み合わせることにより最強になる
すーぱーどーん 最強DD 発生1F、重力を置いてたら10秒くらい残る、発生保障、弾がでかくて投げの!も見えない最強崩し
ガー不 最大10k飛びます お手軽ルートでも4k 置き攻めで確定できます テイガーのマグナテックホイールより無敵が長い どうあがいても最強
L
+ ...
  • LeBlanc AP
  • アホタイマン性能のくっそchamp
  • 最大3秒サイレンス(Q+ult)+超burst力で溶ける。殴りあったら200%勝てないので基本的に殴りあわないこと。
  • passiveで体力40%を切ると分裂する。バフ持ってるなら分身にはバフがないのでそっちを殴ろう。なお分身は殴りに参加しないので恐れる必要無し
  • Qは対象指定range700の非常に優秀なハラススキル。Qを受けるとマークがつき、その間にスキルをもらうとサイレンスしてしまう。強い
  • 集団戦では非常に辛いchampなのでレーン戦さえ我慢できればそう恐ろしいchampではない。一回負けたらとっとと土下座してしまおう

  • Lee sin AD

  • Leona AP

  • Lissandra AP

  • Lucian AD

  • Lulu AP

  • Lux AP
M
+ ...
  • Malphite AP

  • Malzahar AP

  • Maokai AP

  • Master Yi AD

  • Miss Fortune AD

  • Mordekaiser AP

  • Morgana AP
N
+ ...
  • Nami AP

  • Nasus AD

  • Nautilus AP

  • Nidalus AP

  • Nocturne AD

  • Nunu AP
O
+ ...
  • Olaf AD
  • Orianna AP
P
+ ...
  • Pantheon AD

  • Poppy AD
Q
+ ...
  • Quinn AD
R
+ ...
  • Rammus AP

  • Renekton AD

  • Rengar AD

  • Riven AD

  • Rumble AP

  • Ryze AP
S
+ ...
  • Sejuani AP

  • Shaco AD

  • Shen  AP

  • Shyvana AD

  • Singed AP

  • Sion AD

  • Sivir AD

  • Skarmer AD

  • Sona AP

  • Soraka AP

  • Swain AP
  • igniteかければ勝てる(isone談)
  • ちゃんと談義ぼ

  • Syndra AP
T
+ ...
  • Talon AD

  • Taric AP

  • Teemo AP

  • Thresh AP

  • Tristana AD

  • Trundle AD

  • Tryndamere AD
  • (所持CC W:後ろを向いているchampにslow)
  • 驚異の脳筋AAマン。ultが非常にOP
  • ultは5秒間体力が1から減らなくなる。体力が少なくなればなるほど攻撃力の上がるchampなので非常に危険
  • 装備依存度が非常に高いのでまず育てないことが大切。jungにせよTOPにせよKillを取らないと基本的に腐っていくはず
  • 集団戦ではUltを打ったのを確認してからExhaust。して終わり際にIgnite。逃げ性能が非常に高いのでIgniteはケチらない方がよさげ
  • AA依存度の高いchampなのでFH、CCに弱い。が、ultはCCによって阻害されない
  • 構成次第で本気で止まらなくなるchampなのでblindで使われて詰み組み合わせなら素直にサレしようね

  • Teisted Fate AP

  • Twitch AD
U
+ ...
  • Udyr AD

  • Urgot AD
V
+ ...
  • Varus AD
  • (所持CC E:Healingreduce&slow R:snere)
  • Qによる長距離Poke、ultによる非常に長い(2s)snereが恐怖
  • 通常のADCより若干rangeが長い(575)のでAAハラスはやや厳し目。
  • 疫病という独自のスタック(最大3つ)を持ち、それが溜まった状態でスキルを当てることでhealthの割合damageを与えることが出来る。
  • 故にhealthを上昇させるアイテムよりARを増やすこと
  • レーン時に連続してAAを貰わないこと。スタックが3つ溜まってしまった時はおとなしくrange950(E)以上離れた方が吉
  • Ultは当たった相手の付近のchampに感染して広がるためultに当たったchampは見捨てるくらいのノリで離れること。そのまま集団戦をするとVarusに取って非常にヌルいことになる
  • 非常にmana回しに苦悩するchampであり序盤はCDも長い。要するに序盤はそんな強くないから序盤のうちにしっかり嫌がらせできるといいね

  • Vayne AD

  • VeigarAP

  • Vi AD

  • Viktor AP

  • Vladimir AP

  • Volibear AD
W
+ ...
  • Warwick AD

  • Wukong AD
X
+ ...
  • Xerath AP

  • Xin Zhao AD
Y
+ ...
  • Yorick AP
Z
+ ...
  • Zac AP

  • Zed AD
  • (所持CC E:slow)
  • ultのburstがやばいイメージだと思うがあのultはult中に与えたdamageに応じて火力が伸びる
  • つまりultされたらflash等逃げスキルで距離を取ることで爆発の火力を抑えることが可能。影と位置を変えることが出来るので逃げる場所は気をつけようね
  • 後sashでultを解除出来るらしいです。知りませんでした
  • 後付け入るスキはmanaの回復が遅く息切れしやすいくらいか。正直アホ強いと思ってるんで早く弱くなって欲しいです(真剣)

  • Ziggs AP

  • Zilean AP

  • Zyra AP

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2013年11月24日 06:41