ゲームオーバーだ、ド外道ー!!!

F91攻略

長所
  • 平均火力が高め。BR始動でも優秀なサブを絡めることでダメージがよく伸びる
  • 機体自体が小さい。M.E.P.Eと噛み合っている小さいようで重要なメリット 小さいだけに
  • M.E.P.E中の爆発力。BR始動で格闘絡めなくても200ちょい出るアホさ
  • 悪くない格闘。横、N共にいい感じ BD格は忘れろ

短所
  • 耐久、赤ロックの短さ。それに加えて自衛武装がM.E.P.Eに依存しきっている。故に非常に事故りやすい
  • M.E.P.Eが一番の強みの癖に事故りやすい武装が多い。鞭、バルカン及びマシンガン、判定が出っぱなしの射撃や戦術核などに弱い
  • 火力を出そうとするとOHしやすい。常に火力を出すのではなく状況を確認したコンボ選択が必要になる

明確に同コストの4強に買っている部分は2つ
M.E.P.Eと火力
つまりワンコンぶっ殺す機体

武装

メイン ビーム・ライフル
単発70のBR。可もなく不可もなくな性能。2000にしてはちょっとくらい上の方かなーとは思うけど大したことはなし
移動打ち出来る武装はF91にはこれだけ。だからといって頼りきっているとすぐ弾切れするのでしっかりサブで〆ること
キャンセル√はメインからサブのみ。サブのリロードは早いのでメイン>メインサブを基本ズンダと思うこと

射撃CS ビーム・ランチャー
単発45の弾を3連射する。そのまま放置するとランチャーをパージするモーションになり非常にかっこいい
誘導が縦に強く、横に弱い。軸を合わせればそこそこ着地取りには使えるが基本は弾幕貼りに
補正が非常に良く、2射目からサブに繋ぐことで198とかいう火力が出る。出し切りではリターンに欠けるので最低BRにつなげること(BRで〆ると142)
BD消費が激しい。あんまり不用意にまくと危険なのでロックがこっちに向いている状態でCS貯める時はよく考えること
出し切りから特格でキャンセル出来る。完全に無駄

格闘CS ビーム・シールド設置
基本ゴミ武装。使い勝手はありそうなのが憎い
アシストの誘導を引き寄せる効果がある。ユニコーンやデルタプラス、X1などアシストが強力な機体と対面した時にはまくとたまーに仕事する
この武装から虹ステが踏める。格闘機に寄られた時にこれ>後ろ虹ジャン>メインが最強の拒否になる 可能性がある
貯め時間が非常に短いしワンチャン・・・ない

サブ ヴェスバー
単発140の基地外武装。F91の火力源
キャンセルしても威力100。BRより高いしリロード4秒と短いので上でも書いたけどしっかりサブで〆ること
弾速、発生共に遅いので基本コンボに絡めること
M.E.P.E中は弾が2発に増加する。弾数は横サブと共有なので結局足りなくなること請け合い

特射 ビギナ・ギナ召喚
セシリーを呼んで三発BRを撒いてもらう。フルヒットで95
着地取りのタイミングよりワンテンポ早めに投げると活躍しやすい
覚醒中はこれだけだとダウンが取れない。サブで〆ること

特格 M.E.P.E(Metal Peel-off effect)
超機動力上昇+常に誘導切り+サブ弾数+横サブ追加

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2014年04月30日 18:25