TeamSpeak3

必要なことだけ。

TeamSpeak3(TS3)は、軽量、ホスト不要(サーバー式)の音声通話ソフトです。
 

TeamSpeak3本体のインストール方法

  • 自分のOSが32bitか64bitか確認する(確認方法はコチラ
  • 確認したら32bitはコッチ、64bitはコッチからダウンロード
  • 本体をダウンロードしたら、日本語化パッチをココからダウンロード
  • 最初にダウンロードしたTS3のインストールファイルを起動して適当にNextおしてインストール
  • 完了したら、後からダウンロードした日本語化パッチを起動してinstallを押す(もし既にTS3が起動している場合はTS3を再起動する
     

通話への参加方法

  • TS3を起動した状態でCtrl+Sを押す(もしくは左上の接続(C)→接続をクリック)
  • 接続ダイアログという小さいウィンドウがでるので、そこに以下の情報を入力する
  • サーバアドレス【 27.89.115.98 】パスワード 無し or【3】ニックネームは自分の名前を入力
  • あとは接続を押して、次にすぐ入れるように上のメニューバーからブックマーク→ブックマークに追加をすると便利。

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2015年05月25日 02:36