概要
多摩科技を都心に動かす会(たまかぎをとしんにうごかすかい)は、東京都立多摩科学技術高等学校を都心に動かすことを目的とする団体。略称は「動かす会」。
2022年9月30日に11期生(3年生)によって結成され、Twitter上で活動している。
活動の目的は、電車の揺れによって一部の精密機器が使えない状態になっている状況を解決すると同時に、国際競争力を高めるためとしている。
また、活動場所は東京都立多摩科学技術高等学校本校舎の西にある広場で、ここから東に向けて校舎を押している。
活動は3年生を中心に行われるが、参加者は1年生が最も多い。
会のシンボルであるヘルメットは代表の阿嶽川が文化祭で使用したもので、2022年10月24日に開催された「動かす会」第4回大会で初めて着用して以降、全ての大会で着用している。
リンク集
「動かす会」、LINE NEWSに掲載
https://news.line.me/detail/oa-rp87564/8w1ro4vahsiz?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none
https://news.line.me/detail/oa-rp87564/8w1ro4vahsiz?mediadetail=1&utm_source=line&utm_medium=share&utm_campaign=none