#include_cache(上メニュー(アイテム)) -全ての草の基本効果として飲むと満腹度が5回復する --(よくききor祝福だと10、よくきき+祝福だと15回復する) -''祝福'' --草によって効果が異なるため表に記載 -''呪い'' --飲むことができなくなる --投げ当てても2ダメージをあたえるだけになる --草の神の壷に入れても2ダメージを与えるだけになる --世界樹の葉は効果を発揮しなくなる *異世界で入手可能な草一覧 #table_style(head=#AAFFFF){名前=center, 買値=right, 売値=right, よくききor祝福=left, よくきき+祝福=left} |~名前|~買値|~売値|~解説|~よくききor祝福|~よくきき+祝福|h |胃拡張のたね|600|300|最大満腹度が10増える|最大満腹度が20増える|最大満腹度が30増える| |胃下垂のたね|100|50|胃下垂状態(200行動の間、満腹度と最大満腹度が上昇しない)になる|効果時間が400行動に延びる|効果が600行動に伸びる| |胃縮小のたね|600|300|最大満腹度が5下がる|最大満腹度が10下がる|最大満腹度が15下がる| |命の草|4000|2000|最大HPが2増える&br()ゾンビ系モンスターは最大HPが2減少する|最大HPが4増える&br()ゾンビ系モンスターは減少する&br()HPが全回復するようになる|最大HPが6増える&br()ゾンビ系モンスターは減少する| |弟切草|5000|2500|HPを50回復する&br()HPが最大の時は最大HPが2増える&br()混乱、まどわし、めつぶし状態が治る&br()ゾンビ系モンスターに50ダメージを与える|HPが全回復するようになる&br()最大HPの上昇量が3に増える&br()ゾンビ系モンスターを1撃で倒せる|最大HPの上昇量が4に増える| |踊り草|100|50|6行動分踊り状態になる|効果時間が12行動分に延びる|効果時間が18行動分に延びる| |火炎草|100|50|飲むと正面の敵に50ダメージを与える&br()投げる、草の神の壷に入れると40ダメージ&br()飲んだ時の炎は角を越えて斜めに攻撃できない|飲んだ時に与えるダメージが70になり10マス先まで飛ぶ&br()投げたり草の神に入れたときのダメージは増えない|飲んだ時に与えるダメージが100に増える| |かなしばりのたね|100|50|対象をかなしばり状態にする&br()トルネコ、ポポロは50ターン&br()モンスターは永続|15ターン強烈かなしばりの後にかなしばり状態になる|効果が上昇しない| |雑草|100|50|何も起きない&br()最初から名称が識別されている|何も起きない|何も起きない| |しあわせのたね|5000|2500|レベルが1上昇する|レベルが2上昇する|レベルが3上昇する| |しんぴの草|1000|500|4行動の間よくきき状態(飲んだ草の効果が上昇する)になる|効果が上昇しない|効果が上昇しない| |すばやさのたね|350|170|行動速度が1ランク上昇する&br()トルネコ、ポポロは10~15行動分&br()モンスターは永続|効果時間が20~30行動分に延びる|効果時間が30~45行動分に延びる| |世界樹の葉|1500|750|壷に入れずに持っているとHPが0になった時に自動で復活する&br()復活時にHP、ちから、満腹度が最大まで回復し、ステータス異常(レミーラやめぐすり効果含む)が解除される&br()とじこめの壷を食らったときは復活できない|よくきき状態だと雑草にならない&br()祝福状態だと祝福が切れる|祝福が切れない| |ちからのたね|5000|2500|ちからが1回復する&br()最大の時は最大値が1増える&br()モンスターの攻撃力が5上昇する&br()店限定|ちからの回復量、最大値上昇量が2に増える&br()回復余剰分ちからの最大値が増えるようになる&br()モンスターの攻撃力が10上昇する|力の回復量、最大上昇値が3に増える&br()モンスターの攻撃力が15上昇する| |でたらめ草|100|50|でたらめ状態(トルネコ、ポポロは40行動分の間アイテムの状態が全て???になる)になる&br()モンスターは4~7行動分混乱する|トルネコ、ポポロは80行動分に効果が延びる&br()モンスターは8~14行動分に効果が延びる|トルネコ、ポポロは120行動分に効果が延びる&br()モンスターは12~21回分に効果が延びる| |鉄化のたね|200|100|14行動分鉄化状態になる&br()店、変化の壷限定|効果時間が28行動分に延びる|効果時間が42行動分に延びる| |毒消し草|300|1|ちからが最大値まで回復する&br()おばけキノコ系に50ダメージを与える|毒や踊りによって力が減少しなくなる&br()おばけキノコ系に与えるダメージが100に増える|おばけキノコ系に与えるダメージが150に増える| |毒草|150|75|ちからが1下がる&br()モンスターの攻撃力が半分になる|ちからが2下がる&br()モンスターの攻撃力が4分の1になる|ちからが3下がる&br()モンスターの攻撃力が8分の1になる| |バーサーカーの種|150|75|50行動分バーサーカー状態になる&br()バーサーカー状態中は封印+行動速度1ランク上昇状態になる&br()モンスターは効果が切れた時に全ての状態異常が解除される|効果時間が100行動分に延びる|効果時間が150行動分に延びる| |ふこうのたね|300|150|レベルが1下がる&br()レベルが1の時は経験値がレベルアップまで残り1になる|レベルが2下がる|レベルが3下がる| |まどわし草|150|75|トルネコ、ポポロ、仲間モンスターは10行動分まどわし状態になる&br()敵モンスターは永続|効果時間が20行動分に延びる|効果時間が30行動分に延びる| |めぐすり草|300|150|めぐすり状態(ワナと透明なモンスターが見えるよう)になる|アイテムの位置がわかるようになる|レミーラ状態になる&br()アイテムの位置はわかるようにならない| |目覚まし草|100|50|100行動分目覚まし状態(眠り状態、バクスイ状態にならない)になる|200行動分目覚まし状態になる|300行動分目覚まし状態になる| |メダパニ草|200|100|4~7行動分混乱状態になる|効果時間が8~14行動分に延びる|効果時間が12~21行動分に延びる| |めつぶし草|200|100|トルネコ、ポポロ、仲間モンスターは10~13行動分&br()敵モンスターは100~109行動分めつぶし状態になる|効果時間がそれぞれ20~26&br()200~218回分に延びる|効果時間がそれぞれ30~39、300~318回分に延びる| |薬草|2000|1000|HPを25回復する&br()HPが最大の時は最大HPが1増える&br()混乱、めつぶし状態が治る&br()ゾンビ系モンスターに25ダメージを与える|HPの回復量が50に増える&br()最大HP上昇量が2に増える&br()ゾンビ系モンスターに与えるダメージが50に上昇する|HPの回復量が75に増える&br()最大HP上昇値が3に増える&br()ゾンビ系モンスターに与えるダメージが75に上昇する| |ラリホー草|200|100|トルネコ、ポポロは4~5行動分&br()モンスターは6~9行動分眠る|効果時間がそれぞれ8~10&br()12~18行動分に延びる|効果時間がそれぞれ12~15&br()18~27行動分に延びる| |ルーラ草|100|50|ワープする|2度ワープする|3度ワープする| #table_sorter(table) *解説 **(アイテム名) (解説) *コメント欄 #pcomment(reply, enableurl) #setmenu2(アイテム)