ニコル

概要・戦術

クルーゼ隊に所属するザフトレッド。ブリッツガンダムを駆る。趣味はピアノ。温厚で心優しい性格の少年で、任務に対しても非情になり切れない一面があるなど、当初はイザークやディアッカには馬鹿にされていた。しかし、いざという時の躊躇いは無く、やるべき時にはきっちりやり遂げることから、一目置かれることになる。

ガンダムファイターズにおいては、離れても近付いても戦える技構成を持つ万能型のキャラクター
飛び道具であるランサーダートの威力と接近拒否効果の高さ、格闘必殺技であるトリケロスのクセの強さから、距離を取った方が安全に立ち回れるのだが、相手によっては接近戦主体の方が有利に立ち回れることもあるため、そこは臨機応変に使い分けるとよい。
トリケロスはクセが強く、密着状態では当たらない、見た目よりも横方向の攻撃範囲が狭いなどの欠点があるため、正面からの殴り合いに強い必殺技ではないが、直撃で打ち上げ攻撃と同等の優秀な打ち上げ効果を持ち、大きな隙を晒すことが出来る。
威力や超殺ゲージの蓄積効率も高いため、腐らせておくのは勿体無い必殺技である。
適切に動くことが出来れば、火力にも超殺ゲージ蓄積にも困らないポテンシャルを発揮出来るキャラと言える。


通常攻撃

【通常攻撃(A)】パンチ


シンプルにジャブを放つ単発パンチ。性能は普通だが、ダウン効果は無く相手を仰け反らせることしか出来ない。トリケロスによる追撃も安定しないため、密着拒否以外に出番は余りない。

【空中通常攻撃(空A)】パンチ


通常攻撃を空中で放つ。普通の性能。

【打ち上げ攻撃(A長押し)】パンチ


通常攻撃と同じモーション。普通の性能。

【ため攻撃(A+進行方向のキー)】


通常攻撃と同じモーション。普通の性能。

必殺技1

【弱必殺1(弱S)】ランサーダート


トリケロスを装着して正面に構え、ランサーダートを一本ずつ射出する。全てのランサーダートにダウン効果が有り、全弾命中させると高ダメージを発揮し、かなりの距離をお帰り願える。離れた状態ではこれを如何に当てていくかが基本となる。発生が遅めで隙が大きいので、使用タイミングに注意したい。ランサーダートはビームライフルの弾などに破壊されるので、撃ち合いには弱い。

【強必殺1(強S)】ランサーダート


弱撃ちの真上撃ちバージョン。弱撃ちよりも若干発生が遅め。トリケロスや打ち上げ攻撃で打ち上げた後にタイミング良く撃つことで、追撃することが可能で、タイミングや位置取りは更にシビアとなるが、全弾命中させることも出来る。射角の狭さと隙の大きさから対空技には不向きなので、打ち上げ後の追撃専用として割り切った方がよい。

【空中必殺1(空中S)】グレイプニール


その場で滞空し、ブリッツのグレイプニールを斜め下方向に飛ばして敵を攻撃する対地用必殺技。グレイプニールが戻るまでは滞空し続ける。発生は遅めで攻撃範囲も狭いので、攻撃手段としては少々微妙な性能だが、滞空時間を利用した緊急回避などには応用出来る。


必殺技2

【必殺2(D)】トリケロス ※ランダム要素有り


トリケロスからビームサーベルを展開してそのまま大きく斬り上げる必殺技。ニコルの接近戦の要にして唯一の有効手段だが、密着状態では当たらず、見た目よりも横方向の攻撃範囲が狭いので、直撃させるには感覚的な慣れが必要。直撃すれば相手を大きく打ち上げ、地面に降り立つまで隙を晒させることが出来る。硬直が少ないので同じ技の繰り返しでトスし続けられないことは無いが、タイミングはかなりシビア。威力や超殺ゲージ回収率は高めなので、積極的に狙いに行く価値はある。ただし、一定確率でシュベルトゲベールを持ったキラさんが現れてニコル斬りをされ、少量のダメージを受けることがあるので要注意。


超必殺技(F)

【ミラージュコロイド】※ゲージ10%以上で使用可能


劇中でのブリッツガンダムと同じ様に、ミラージュコロイドを展開して透明人間になってしまう技。
一応現在位置には丸い影が残るので、居場所だけは分かる仕様となっている。
発動時の超殺ゲージの量によって制限時間ゲージの数が変わり、制限時間ゲージがゼロになると元に戻る。

実は自機でミラージュコロイドを使用した場合の透明化はほとんど演出でしかない。
透明化している間、敵は一切の攻撃行動を取らなくなり、近付いてきてガードやジャンプを繰り返すだけとなってしまう。
透明化で間合いが計りにくくなっている上に、敵のガードの頻度が大幅に増えているので攻撃を決めにくい。
しかし、一方的にタコ殴りに出来るチャンスなので、焦らずガードの合間を縫って必殺技を叩き込みまくろう。

ちなみに、敵としてのニコルがミラージュコロイドを使用した場合は現在位置の影すら残らず、完全に透明化してしまう。
下手に仕掛けても一方的にやられてしまうことが多いので、素直に距離を取ってやり過ごそう。


コンボ

【オススメコンボ】

入力 備考

【バリアブレイクコンボ】

全て打ち上げ攻撃が始動。
入力 備考

【その他のコンボ】

入力 備考

タグ:

+ タグ編集
  • タグ:
最終更新:2021年08月25日 13:39