元
クルーゼ隊のメンバーでジュール隊の副官的存在。
一度ザフトを抜けているため再入隊時には緑服になっている。
狡猾で残忍な性格はどこへやら、面倒見のいい常識人としてイザークをサポートする。flash作者さんのお気に入り。
どの技も優秀なものが揃っており得意な距離は中~遠距離。近距離でもリーチ長めの溜め・打ち上げ攻撃に加え巻き込みのいいDを持っている。
超殺も敵が自機の前にいさえすればほぼ必中なため非常に使いやすい。
一番の欠点はどの技も硬直が大きく隙が多い所。その隙をいかにカバーしつつ敵を寄せ付けないかがキモ。
通常攻撃
【通常攻撃(A)】パンチ→グゥレイト!
パンチ→グゥレイト!の連撃が可能な通常攻撃。
一段目は平凡な性能だが二段目はリーチが長い。ただし硬直も大きめ。
【打ち上げ攻撃(A長押し)】グゥレイト!
通常攻撃二段目。リーチが長め。
【ため攻撃(A+進行方向のキー)】グゥレイト!
上に同じ。
必殺技1
【弱必殺1(弱S)】ビームガン
ブレイズザクファントムのビーム突撃銃を発射する。
弾速遅めのビームライフル。懐に潜り込まれると当たらないが、隙が短く使い勝手が良い。
牽制やミリ削りに使える。この技で近距離迎撃は出来ないと考えた方がいい。
【強必殺1(強S)】オルトロス
ガナーザクウォーリアのオルトロスを構え発射する。基本的には
ルナマリアのそれと同じ。
発射時の反動で若干後ろへ下がりつつゲロビを水平方向に発射する。砲身の内側へ潜り込まれると当たらない。射程限界あり。
ダメージ効率が良く、火力を出すには持って来いの武装。
上手く敵との距離を離すことが出来たならばこいつをブチこんでやろう。
火力は基本的にこの技と空Dに依存しているのでしっかり当てていくこと。
必殺技2
【必殺2(D)】対装甲散弾砲
収束火線ライフルを斜め上に構えガンランチャーを振り回しつつ連結→対装甲散弾砲を発射 の流れ。かっこいい。
発生は速くないがガンランチャー振り回しの巻き込みが優秀なので当てるのは容易い。
対装甲散弾砲は扇状に発射されるので初段さえまともに当たればこぼす心配はない。また発生の遅い対空技としても使用可能。
近距離ではこれと通常攻撃しかないので、近距離戦が苦手な相手にはメインとして使ってもいいだろう。
そうでない場合、見た目のわりに火力はそこまでおいしくないので当てたらさっさと離れよう。
【空中必殺2(空中D)】長射程狙撃ライフル
ディアッカの主力技。
斜め下へ向かってゲロビを発射する。発射する際のモーションはバスターガンダムそのままでかっこいい。
高度を調整することによって、遠中近どの距離でも当てることが出来る。
火力も悪くなく、ゲージ回収率もそこそこ高い。斜め上は多くの
キャラにとって死角となるため、オルトロスよりも反撃の可能性が低いことも魅力。
なおゲロビ発射中は若干上昇する。
この技をメインに、ビームガンやオルトロスを交えて戦っていこう。
超必殺技(F)
【オールグレイトショット】
ミサイル全弾→長射程狙撃ライフルを水平に発射 の流れ。 全弾当たればゲージの7~8割ほどのダメージを期待できる。
技自体の射程は長く、敵が前方にいさえすればほぼ確実に当てられるが、ミサイル発射時に発射されるショットガンの射程が非常に短いため注意。これを当てると当てないとでダメージが倍ほど変わってしまう。
ミサイルのみで敵のダウンゲージが削れ切ってしまい反撃されてしまうケースもあるので使用する距離はよく考えよう。
余談だが、デステライに対し近距離から使うと、ダウンゲージと当たり判定の関係でえげつないダメージを与えることが出来る。
コンボ
【オススメコンボ】
【バリアブレイクコンボ】
全て打ち上げ攻撃が始動。
【その他のコンボ】
最終更新:2022年01月11日 21:51